1016万例文収録!

「てっぷ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てっぷの意味・解説 > てっぷに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てっぷの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 47333



例文

スリーステップという,ダンスの基本ステッ例文帳に追加

a dance characterized by three steps in each movement, called three-step  - EDR日英対訳辞書

ワンステップという,社交ダンスのステッ例文帳に追加

a dancing step called one-step  - EDR日英対訳辞書

このステップは、前のステップに比べて楽です。例文帳に追加

This step is a breeze compared to the previous one.  - Gentoo Linux

マンホールステップの取り付け構造及びマンホールステッ例文帳に追加

MANHOLE STEP INSTALLATION STRUCTURE, AND MANHOLE STEP - 特許庁

例文

この方法は、ステップa及びステップbを含む。例文帳に追加

The method comprises a step (a) and a step (b). - 特許庁


例文

該方法はステップAとステップBとを含む。例文帳に追加

The method includes a step A and a step B. - 特許庁

テップモータ駆動装置及びステップモータ駆動方法例文帳に追加

STEPPER MOTOR DRIVE UNIT AND STEPPER MOTOR DRIVING METHOD - 特許庁

テップモータ駆動装置及びステップモータ駆動方法例文帳に追加

STEPPING MOTOR DRIVER AND STEPPING MOTOR DRIVE METHOD - 特許庁

テップモータ及びそれを用いたステップモータ装置例文帳に追加

STEP MOTOR AND STEP MOTOR DEVICE USING THE SAME - 特許庁

例文

次いで、終了する(ステップS46a、ステップS46b)。例文帳に追加

Then, the process is terminated (step S46a, step S46b). - 特許庁

例文

テップAとステップBは交互に実行される。例文帳に追加

The step A and the step B are executed alternately. - 特許庁

本発明の符号化方法は、分析用対応変換候補出力ステップ、線形予測ステップ、量子化ステップ、予測値算出ステップ、減算ステップ、係数符号化ステップ、残差符号化ステップ、最適選定ステップを有する。例文帳に追加

The coding method of the invention includes: a corresponding conversion candidate output step for analysis; a linear prediction step; a quantization step; a prediction value calculation step; a subtraction step; a coefficient coding step; a residue coding step; and an optimum selection step. - 特許庁

テップ式印刷装置及びステップ式印刷方法例文帳に追加

STEP TYPE PRINTING APPARATUS AND STEP TYPE PRINTING METHOD - 特許庁

テップの取り付け方法及びステップとホルダー例文帳に追加

MOUNTING METHOD FOR STEP, STEP, AND HOLDER - 特許庁

その際、ステップb)がステップe)の前に行なわれる。例文帳に追加

In this case, the step (b) is executed before the step (e). - 特許庁

上記ステップ部はそのステップ板を可動としている。例文帳に追加

The step part makes the step board movable. - 特許庁

テップモータとステップモータ用ロータ例文帳に追加

STEP MOTOR, AND ROTOR THEREFOR - 特許庁

エスカレータ用ステップ及びステップ製造方法例文帳に追加

STEP AND STEP MANUFACTURING METHOD FOR ESCALATOR - 特許庁

本発明の符号化方法は、線形予測ステップ、量子化ステップ、算出用対応変換候補出力ステップ、予測値算出ステップ、減算ステップ、係数符号化ステップ、残差符号化ステップ、最適選定ステップを有する。例文帳に追加

The coding method of the invention comprises: a linear prediction step; a quantization step; an output step of corresponding conversion candidates for calculation; a prediction value calculation step; a subtraction step; a coefficient coding step; a residue coding step; and an optimum selection step. - 特許庁

——君のパイプをランプの所へ持ってってみたまえ。例文帳に追加

You hold your own pipe to the lamp and see how naturally you,  - Conan Doyle『黄色な顔』

照明ステップS1、光学ステップS2、撮像ステップS3、変換ステップS4、及び処理ステップS5を設ける。例文帳に追加

This method includes a lighting step S1, an optical step S2, an image pickup step S3, a conversion step S4, and a processing step S5. - 特許庁

少なくとも1つの変換ステップはプロファイルステップ又は色領域マッピングステップである。例文帳に追加

At least one conversion step is a profile step or a color area mapping step. - 特許庁

プリンタのインクが補給されるまで、ステップS2d、ステップS2e、およびステップS2fを繰り返す。例文帳に追加

The method also comprises the steps S2d, S2e and S2f of repeating until the ink of the printer is supplied. - 特許庁

テップ100で始まりステップ102の処理を含む反復は、ステップ104で完了する。例文帳に追加

The repetition started in a step 100 and including the processing of the step 102 is completed in the step 104. - 特許庁

テップモータ駆動装置、ステップモータ駆動プログラム及びステップモータ駆動方法例文帳に追加

DEVICE, PROGRAM, AND METHOD OF DRIVING STEPPING MOTOR - 特許庁

穿孔ステップと、チタン層・銅層形成ステップと、化学銅メッキステップと、ドライフィルム形成ステップと、パターニングステップと、銅回路形成ステップと、剥離ステップと、ニッケルメッキステップと、金メッキステップと、チタン層・銅層除去ステップと、順次行う。例文帳に追加

A hole-making step, a titanium layer-copper layer forming step, a chemical copper plating step, a dry film forming step, a patterning step, a copper circuit forming step, a peeling step, a nickel plating step, a gold plating step and a titanium layer-copper layer removing step are successively performed. - 特許庁

テップアップ/ステップダウン(バック/ブースト)スイッチングレギュレータ例文帳に追加

STEP UP/STEP DOWN (BACK/BOOST) SWITCHING REGULATOR - 特許庁

ロックステップ及びフリーステップの両プロセッサモードによる計算処理例文帳に追加

COMPUTING WITH BOTH LOCK-STEP AND FREE-STEP PROCESSOR MODES - 特許庁

左右のステップガイドパイプ29間には、ステップ31が架設されている。例文帳に追加

A step 31 is installed between left and right step guide pipes 29. - 特許庁

ジョブステップ実行プログラムおよびジョブステップ実行方法例文帳に追加

JOB STEP EXECUTION PROGRAM AND JOB STEP EXECUTION METHOD - 特許庁

テップランプを廃止し、その代わりに、コーナリングランプにステップランプの役割を兼用させる。例文帳に追加

A step lamp is omitted, and the cornering lamp is also used for the step lamp instead. - 特許庁

誤差ε_Iの平均値εaを求める(ステップS8)。例文帳に追加

The average value εa of the error ε_I is obtained (step S8). - 特許庁

プログラムレベルはパルス毎にステップアップする。例文帳に追加

A program level is stepped up for each pulse. - 特許庁

外部データ取得ステップ(S1)、外部データ入力ステップ(A)、セル分割ステップ(B)、セル区分ステップ(C)、空間区分ステップ(D)、シミュレーションステップ(S3)、及び出力ステップ(S4)とを有する。例文帳に追加

This method comprises an external data acquiring step (S1), external data input step (A), a cell dividing step (B), cell sectioning step (C), space sectioning step (D), simulation step (S3) and output step (S4). - 特許庁

テップS130では、バックライト輝度を1ステップ減少させ、ステップS140では、コントラストを1ステップ減少させ、ステップS150では、ブライトネスを1ステップ増加させ、ステップS110に進む。例文帳に追加

At the step S130, the back-light intensity is decreased by one step, and at the step S140, the contrast is decreased by one step, and at the step S150, the brightness is increased by one step and the step goes to the step S110. - 特許庁

線形予測ステップは、分析用線形対応サブステップと分析係数サブステップとを有する。例文帳に追加

The linear prediction step includes a linear corresponding sub-step for analysis and an analysis coefficient sub-step. - 特許庁

マンホールのステップ取付構造並びにステップ及びステップ用カバーリング例文帳に追加

STEP MOUNTING STRUCTURE OF MANHOLE, STEP AND STEP COVERING - 特許庁

テップS36及びステップS42の判定がOKならばファクシミリ送信する(ステップS48)。例文帳に追加

When judgements in the step S36 and the step S42 are OK, the facsimile transmission is performed (step S48). - 特許庁

処理ステップ(E320)は非ゼロ時間の中間ステップ(E312,E314)を介して検査ステップ(E308)から分離されている。例文帳に追加

The processing step (E320) is separated from the verifying step (E308) through intermediate steps (E312, E314) of non zero period. - 特許庁

半導体装置の製造方法は、準備ステップ、モールドステップおよびダイシングステップを有する。例文帳に追加

The method of manufacturing the semiconductor device includes a preparation step, a molding step and a dicing step. - 特許庁

そして、信号解析ステップに従う信号解析結果を取得するステップを実行する(ステップS8)。例文帳に追加

After the signal is analyzed, then the signal analysis result is obtained (step S8). - 特許庁

第4のステップは、第3のステップで判定した判定結果を表示するステップS17である。例文帳に追加

A 4th step ia a step S17 which displays determination result determined at the 3rd step. - 特許庁

テップの両側には無端状のステップチェーン5が配置され、各ステップに連結されている。例文帳に追加

An endless step chain 5 is arranged on both sides of the steps, and connected to the respective steps. - 特許庁

印刷形態選択ステップ、コード情報復元ステップ、印刷データ処理ステップを含んでいる。例文帳に追加

The printing method includes a print mode selection step, a code information restoring step, and a print data processing step. - 特許庁

これにより、ステップS4の判断がYESとなり、ステップS4からステップS6に進む。例文帳に追加

Consequently, determination of a step S4 becomes "YES", and the loop advances from the step S4 to the step S6. - 特許庁

この時間割り当て方法では,取得ステップと,判断ステップと,割り当てステップとが実行される。例文帳に追加

An acquisition step, a determination step, and an assignment step are executed in the method of assigning time. - 特許庁

本発明は、第1プログラミングステップ、第2プログラミングステップ、及び安定化ステップを含むメモリセルプログラミング方法に関する。例文帳に追加

This memory cell programming method includes a first programming step, a second programming step and a stabilization step. - 特許庁

ボディ成型ステップ(S1)、締付体取付けステップ(S2)、面板嵌合ステップ(S3)、シャックル嵌設ステップ(S4)、玉取付けステップ(S5)、プラグ組立ステップ(S6)とを順に行う。例文帳に追加

A body molding step S1, a fastening tool mounting step S2, a face plate engagement step S3, a shackle fitting step S4, a ball mounting step S5, and a plug assembling step S6 are successively performed. - 特許庁

プロが予約を承認(ステップS12)したのち、ゴルフのプレイが行なわれる(ステップS15、S18)。例文帳に追加

After the professional approves the reservation (step S12), golf is played (step S15, S18). - 特許庁

例文

テップステッププレート5およびスペーサプレート6は、合成樹脂から成る。例文帳に追加

The step @ plates 5 and the spacer plates 6 are made of synthetic resin. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS