1016万例文収録!

「ぬのお」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぬのおに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぬのおの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49925



例文

織布例文帳に追加

WOVEN FABRIC - 特許庁

織 布例文帳に追加

WOVEN FABRIC - 特許庁

絹不織布例文帳に追加

SILK NONWOVEN FABRIC - 特許庁

覆い布例文帳に追加

COVER CLOTH - 特許庁

例文

江沼臣(えぬまのおみ)例文帳に追加

Enuma no omi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

不織布例文帳に追加

NONWOVEN FABRIC - 特許庁

笠縫王(かさぬいのみこ)例文帳に追加

Kasanui no Miko  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ずぶぬれのタオル.例文帳に追加

a saturated towel  - 研究社 新英和中辞典

絹織物、絹物例文帳に追加

silk fabricssilk goodssilks  - 斎藤和英大辞典

例文

(うぬぼれていて)鼻もちならぬ愚か者.例文帳に追加

an insufferable fool  - 研究社 新英和中辞典

例文

父茅渟王(ちぬのおおきみ)例文帳に追加

Father: Chinu no Okimi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「おおい、そこの、まぬけども!」例文帳に追加

"Ahoy there, you lubbers!"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

幼顔が残っておらぬ例文帳に追加

His infant features are gone.  - 斎藤和英大辞典

犬追物(いぬおうもの)例文帳に追加

Inuoumono (dog-hunting event, a skill of an archer)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

袖の干ぬのは女の身例文帳に追加

It is woman's lot to weep  - 斎藤和英大辞典

袖の干ぬのは女の身例文帳に追加

Woman must weep.  - 斎藤和英大辞典

靴を(脱ぐに及ばぬ)そのままはいておれ例文帳に追加

Keep your shoes on!  - 斎藤和英大辞典

そのお湯はぬるかった。例文帳に追加

That bathwater was lukewarm.  - Weblio Email例文集

あの人はおだてが利かぬ例文帳に追加

He is proof against flattery.  - 斎藤和英大辞典

その分にはしておかぬ例文帳に追加

You shall smart for it.  - 斎藤和英大辞典

この子はおどしが利かぬ例文帳に追加

The child laughs at threats.  - 斎藤和英大辞典

その分にはしておかぬ例文帳に追加

You shall be deservedly dealt with.  - 斎藤和英大辞典

あの男は恩を知らぬ例文帳に追加

He is insensible of kindness  - 斎藤和英大辞典

あの男は恩を知らぬ例文帳に追加

Kindness is thrown away upon him  - 斎藤和英大辞典

あの男は恩を知らぬ例文帳に追加

He is an ingrate.  - 斎藤和英大辞典

おっとその手は喰わぬ例文帳に追加

Oh, I know that game!  - 斎藤和英大辞典

あの女は男を知らぬ例文帳に追加

She never knew man.  - 斎藤和英大辞典

お湯がぬるいのですが。例文帳に追加

The hot water isn't enough hot. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

袖に干ぬのは女の身例文帳に追加

Woman must weep.  - 斎藤和英大辞典

手織りの布例文帳に追加

a handloomed fabric  - Weblio英語基本例文集

綾織りの布例文帳に追加

twilled cloth  - EDR日英対訳辞書

布の織り目例文帳に追加

the texture of cloth  - EDR日英対訳辞書

手織りの布例文帳に追加

a homespun cloth  - EDR日英対訳辞書

帆布で覆う例文帳に追加

cover with canvas  - 日本語WordNet

大伴黒主例文帳に追加

OTOMO no Kuronushi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

布製おむつ例文帳に追加

CLOTH DIAPER - 特許庁

布おむつ例文帳に追加

CLOTH DIAPER - 特許庁

生犬穴(おいぬあな)(群馬県上野村)例文帳に追加

Oinuana (Ueno-mura, Gunma Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絹ずれの音例文帳に追加

rustle of silk  - 斎藤和英大辞典

牡の犬例文帳に追加

a male dog  - EDR日英対訳辞書

漆塗りの桶例文帳に追加

a lacquered pail  - EDR日英対訳辞書

犬の汚物例文帳に追加

dog dirt - Eゲイト英和辞典

尾の長い犬例文帳に追加

a long‐tailed dog - Eゲイト英和辞典

この魚は火が通らぬ例文帳に追加

The fish is not done enough.  - 斎藤和英大辞典

死ぬのはひと思いだ例文帳に追加

Death is a single pang and soon over.  - 斎藤和英大辞典

彼は親の慈愛を知らぬ例文帳に追加

He never enjoyed parental love.  - 斎藤和英大辞典

君の言う通りかも知れぬ例文帳に追加

You may be right  - 斎藤和英大辞典

君の言う通りかも知れぬ例文帳に追加

Perhaps you are right  - 斎藤和英大辞典

気心のわからぬ男だ例文帳に追加

He is an enigma―a sphinx.  - 斎藤和英大辞典

例文

僕の記憶は当てにならぬ例文帳に追加

My memory is treacherous  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS