1016万例文収録!

「ひとえ羽織」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひとえ羽織の意味・解説 > ひとえ羽織に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひとえ羽織の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

ひとえの羽織例文帳に追加

an unlined Japanese mid-length coat  - EDR日英対訳辞書

甚平は「甚兵衛羽織」の略で「甚兵衛という名の人が着ていたことから」という起源説もあるが、江戸時代末期に庶民が着た「袖無し羽織(そでなしばおり)」が、「武家の用いた陣羽織(陣中で鎧・具足の上に着た上着)に形が似ていたことから」という説のほうが強いとされる。例文帳に追加

As for the origins of the name, some insist that Jinbei is short for 'Jinbei-haori,' informal summer clothes worn by a man called Jinbei, but the more prevailing theory is that 'Sodenashi-baori' (sleeveless coat) worn by commoners at the end of the Edo period resembled 'warriors' Jinbaori' (sleeveless campaign jacket worn over armor) in shape.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十二単で一番上に羽織り、目に付く着物のため、二陪織物(ふたえおりもの)の様な高価な生地で調製するのが約束とされる。例文帳に追加

Since it is worn on the top of juni-hitoe and a visible kimono, it is usually made with expensive cloth such as futae orimono (silk double weave).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和服、着物、背広、浴衣、筒袖、留袖、色留袖、狩衣(かりぎぬ)、訪問着、付け下げ、小紋、色無地、紬、ウール着物、羽織、束帯、十二単(じゅうにひとえ)、甚平、法衣例文帳に追加

Traditional Japanese clothes, kimono (Japanese traditional clothing), Sebiro (business suit), yukata (Japanese summer kimono), Tsutsusode (kimono with tubular style of sleeve), Tomesode (formal, usually black, kimono with designs along the bottom of the skirt worn by married women on ceremonial occasions), Iro-Tomesode (colored, not black, Tomesode), Kariginu (informal clothes worn by Court nobles), Homongi (semi-formal kimono for women), Tsukesage, Komon (kimono with fine pattern), Iromuji (colored kimono without designs), Tsumugi (pongee), Uru kimono (woolen kimono), Haori (Japanese half-coat), Sokutai (traditional ceremonial court dress), Juni-hitoe (twelve-layered ceremonial kimono), Jinbei (informal summer clothes for men (short jacket and trousers)), and Hoi (clerical garment)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

茂承が第二次長州征伐で御先手総督として芸州口に出陣する際には大坂城の御座の間に迎え入れられ、家茂から直々に采配と陣羽織を授けられた後、人払いして二人だけで対面した。例文帳に追加

When Mochitsugu headed to Geishu-guchi as a leading general for the Second conquest of Choshu, he was welcomed in Goza no ma (a front room where a person of high rank is seated) in Osaka-jo Castle, where he was awarded saihai (a baton of command) and Jinbaori (sleeveless campaign jacket worn over armor) by Iemochi in person, and then they faced in private.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS