1016万例文収録!

「もときた」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もときたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もときたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49952



例文

私はもともとココナッツが好きです。例文帳に追加

I originally liked coconut.  - Weblio Email例文集

もともとのものか良く似た容器例文帳に追加

original or similar containers  - Weblio Email例文集

きりりとした口もと.例文帳に追加

a firm mouth  - 研究社 新英和中辞典

もと来た路を引返す例文帳に追加

to retrace one's stepsretrace one's way  - 斎藤和英大辞典

例文

「でもあのヘビどもときたら、例文帳に追加

`but those serpents!  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』


例文

今日もとても暑かった。例文帳に追加

It was really hot again today.  - Weblio Email例文集

あなたもとても素敵です。例文帳に追加

You are really wonderful.  - Weblio Email例文集

もと来た道へ戻る例文帳に追加

to turn backretrace one's wayretrace one's stepsdouble on one's tracks  - 斎藤和英大辞典

着物の長いたもと例文帳に追加

the long sleeve of a kimono  - EDR日英対訳辞書

例文

朽木稙元(たねもと)<従五位下。例文帳に追加

Tanemoto KUTSUKI <Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元田中駅例文帳に追加

Mototanaka Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

榎本武揚:156例文帳に追加

Takeaki ENOMOTO : 156  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私たちはもともとの絵を下地に見ることができた例文帳に追加

we could see the original painting underneath  - 日本語WordNet

(「彼女の場合、もともと考えたりできぬたちでな」例文帳に追加

(She NEVER could, you know,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

私は英語はもともと昔から好きでした。例文帳に追加

I liked English from way back when.  - Weblio Email例文集

もともとは狩の時に着用したのでこの名前がついた。例文帳に追加

"Kariginu" literally means hunting clothes, referring to its original usage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともとそのままのあなたが気に入っていたのに」例文帳に追加

"I have always liked you as you were,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

もともとはスペインのコルドバで作られたきめの細かい革例文帳に追加

a fine leather originally made in Cordoba, Spain  - 日本語WordNet

もともと,カーニバル(謝肉祭)は宗教的なものでした。例文帳に追加

Originally, carnival had only a religious meaning. - 浜島書店 Catch a Wave

彼はもと出てきた場所に戻った.例文帳に追加

He returned to the place whence he had come.  - 研究社 新英和中辞典

私は今日はもともと約束がありました。例文帳に追加

I have an prior engagement.  - Weblio Email例文集

この地域ではもともと多くの低木地帯の火災があった。例文帳に追加

We've always had lots of brushfires in this area.  - Weblio英語基本例文集

もともと金魚は縁起物として中国より伝わった。例文帳に追加

Goldfish were originally brought to Japan from China as good luck charms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清滝宮本殿例文帳に追加

Seiryu-gu Main Hall  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は神の導きのもとで働いた。例文帳に追加

He worked under divine guidance. - Tatoeba例文

彼は神の導きのもとで働いた。例文帳に追加

He worked under divine guidance.  - Tanaka Corpus

あなたがもともとはスペイン出身なのか気になっています。例文帳に追加

I wonder if you originally came from Spain. - Weblio Email例文集

トラックスーツはもともとスポーツ選手が着ていた物だ。例文帳に追加

Tracksuits were originally worn by athletes.  - Weblio英語基本例文集

もとへ取って返す、もと来た路へ取って返す例文帳に追加

to retrace one's stepsretrace one's waydouble on one's tracks  - 斎藤和英大辞典

高品質の磁器で、もともとは中国だけで作られた例文帳に追加

high quality porcelain originally made only in China  - 日本語WordNet

もともと、新興キネマは松竹の傍系会社であった。例文帳に追加

Shinko Cinema had originally been an affiliate of Shochiku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとここに高い木が立っていた.例文帳に追加

A tall tree once stood here.  - 研究社 新英和中辞典

もとにかくわたしは気に入った」例文帳に追加

I liked him anyhow."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

今日もとてもいい天気になった。例文帳に追加

It became very nice weather again today.  - Weblio Email例文集

でも、もとの大きさにはもどった、と。例文帳に追加

However, I've got back to my right size:  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

私はいつもと違う服を着ていた。例文帳に追加

I wore clothes unusual for me. - Weblio Email例文集

私は今日もとても眠たい。例文帳に追加

I really want to sleep today too.  - Weblio Email例文集

もと屋敷の建てられていた土地例文帳に追加

land on which there was formerly a samurai residence  - EDR日英対訳辞書

如浄のもとで大悟した。例文帳に追加

He attained enlightenment under the guidance of Nyojo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左京大夫如元。例文帳に追加

Continued as Sakyo no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧姓タケモト例文帳に追加

Her maiden name is Takemoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

求積天秤体例文帳に追加

QUADRATURE BALANCE BODY - 特許庁

もともと競合が起きやすかったため、Linux 2.6.26 以降で削除されている。例文帳に追加

has been removed from Linux 2.6.26 onwards.  - JM

粘土と崩れた岩石の堆積物で、もともとあった場所に存在する例文帳に追加

a deposit of clay and disintegrating rock that is found in its original place  - 日本語WordNet

私は子どもと遊ぶのが好きです。例文帳に追加

I like to play with children.  - Weblio Email例文集

日のもとに新しきものなし。例文帳に追加

There is nothing new under the sun. - Tatoeba例文

もとの形が変わってできる例文帳に追加

of the shape of something, to undergo change  - EDR日英対訳辞書

日のもとに新しきものなし。例文帳に追加

There is nothing new under the sun.  - Tanaka Corpus

惜しき袂を別った例文帳に追加

to tear oneself from a companion  - 斎藤和英大辞典

例文

今日もとても暑かった。例文帳に追加

Today was a very hot day too. - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS