1016万例文収録!

「住空間」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 住空間の意味・解説 > 住空間に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

住空間の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 848



例文

住空間例文帳に追加

RESIDENCE SPACE - 特許庁

床下空間利用例文帳に追加

HOUSE USING UNDERFLOOR SPACE - 特許庁

住空間構成設備例文帳に追加

LIVING SPACE CONFIGURATION FACILITY - 特許庁

住空間構成設備例文帳に追加

HABITABLE SPACE CONSTITUTING FACILITY - 特許庁

例文

住空間構造例文帳に追加

LIVING SPACE STRUCTURE - 特許庁


例文

住空間構成設備例文帳に追加

LIVING SPACE FORMING EQUIPMENT - 特許庁

住空間構成設備例文帳に追加

DWELLING SPATIAL CONSTITUTION FACILITY - 特許庁

人がむのに適切な空間例文帳に追加

housing available for people to live in  - 日本語WordNet

住空間のあるトレーラー例文帳に追加

a camper equipped with living quarters  - 日本語WordNet

例文

吹抜空間を有する例文帳に追加

DWELLING HOUSE HAVING OPEN CEILING SPACE - 特許庁

例文

住空間の角部の構造例文帳に追加

STRUCTURE OF CORNER PART OF LIVING SPACE - 特許庁

住空間の評価方法例文帳に追加

METHOD FOR EVALUATION OF DWELLING SPACE - 特許庁

床下空間を利用した例文帳に追加

HOUSE UTILIZING UNDERFLOOR SPACE - 特許庁

住空間の多目的使用法例文帳に追加

MULTIPURPOSE USE OF LIVING SPACE - 特許庁

住空間構成設備例文帳に追加

COMPONENT FACILITY FOR LIVING SPACE - 特許庁

住空間内環境改善方法例文帳に追加

LIVING SPACE ENVIRONMENT IMPROVING METHOD - 特許庁

水上・水中居住空間例文帳に追加

ON-WATER/UNDER-WATER RESIDENTIAL SPACE - 特許庁

住空間の暑熱緩和装置例文帳に追加

SUMMER HEAT REDUCING DEVICE IN LIVING SPACE - 特許庁

サニタリー空間を備えた例文帳に追加

HOUSING EQUIPPED WITH SANITARY SPACE - 特許庁

植生住空間構築物例文帳に追加

PLANTED DWELLING SPACE CONSTRUCTION - 特許庁

宅のリラクゼーション空間例文帳に追加

RELAXATION SPACE FOR DWELLING HOUSE - 特許庁

建物の空間構造及び該空間構造を有する例文帳に追加

SPACE STRUCTURE OF BUILDING, AND HOUSE HAVING THE SPACE STRUCTURE - 特許庁

住空間内に設置される清浄空間を有する部屋例文帳に追加

ROOM WITH CLEAN SPACE ARRANGED IN DWELLING SPACE - 特許庁

彼は、自分が空間と寝る空間とを持った一個の個人なのだ。例文帳に追加

He is an individual with his own living space and his own sleeping space. - Tatoeba例文

彼は、自分が空間と寝る空間とを持った一個の個人なのだ。例文帳に追加

He is an individual with his own living space and his own sleeping space.  - Tanaka Corpus

宅建物の空間リフォーム工法及び空間リフォーム構造例文帳に追加

CONSTRUCTION METHOD AND STRUCTURE FOR REFORMING SPACE IN HOUSE BUILDING - 特許庁

住空間と天井裏空間や壁内空間を有する居室において、居住空間と天井裏空間や壁内空間との境界に設置する室内機であって、居住空間と天井裏空間や壁内空間の空気を調整することができる室内機を備える空調装置。例文帳に追加

There is provided an air conditioner having an indoor device installed at an interface portion between a living space and either a ceiling space or an inter-wall space in a living room having the living space and either the ceiling space or the inter-wall space in which the air in the living space and either the ceiling space or the inter-wall space can be adjusted. - 特許庁

そして、これら室内階段及び収納空間以外の空間を、大きな居住空間としている。例文帳に追加

And the spaces other than these indoor stairs and storage spaces are formed to large dwelling spaces. - 特許庁

宅の水廻り空間用パネル及び該パネルを使用した宅の水廻り空間例文帳に追加

PANEL FOR WATER USE SECTION SPACE OF DWELLING AND WATER SECTION SPACE OF DWELLING USING THE PANEL - 特許庁

空間の構築方法、空間の仕切方法及び仕切壁形成方法例文帳に追加

METHOD FOR CONSTRUCTING LIVING SPACE, METHOD FOR PARTITIONING LIVING SPACE, AND PARTITION-WALL FORMING METHOD - 特許庁

住空間の上方に暖かい空気が上昇し、居住空間の温度が不均一である。例文帳に追加

To solve a problem wherein warm air rises up a living space to cause temperature nonuniformity in the living space. - 特許庁

機動的に居住空間を構成することの可能な居住空間構成設備を提供する。例文帳に追加

To provide a dwelling spatial constitution facility capable of movably constituting a dwelling space. - 特許庁

宅建物および宅建物における外空間の遮蔽方法例文帳に追加

DWELLING BUILDING AND METHOD FOR SHIELDING EXTERNAL SPACE IN THE SAME - 特許庁

住空間と天井裏空間や壁内空間を有する居室において、居住空間の空気を調整すると共に、天井裏空間や壁内空間の空気を調整することができる空調装置。例文帳に追加

To provide an air conditioner in which air in a dwelling space of a living room having the dwelling space, a ceiling space or an inter-wall space can be adjusted and concurrently the air in the ceiling space or in the inter-wall space can be adjusted. - 特許庁

仮想空間を用いた宅展モール例文帳に追加

DWELLING HOUSE EXHIBITION MALL USING VIRTUAL SPACE - 特許庁

放射冷房が可能な居住空間を有する建物例文帳に追加

BUILDING HAVING HABITABLE SPACE ENABLING RADIANT COOLING - 特許庁

癌を予防あるいは治療する住空間例文帳に追加

LIVING SPACE PREVENTING OR TREAT CANCER - 特許庁

多地点の居住空間画像データ通信装置例文帳に追加

MULTIPLE PLACE RESIDENCE SPACE IMAGE DATA COMMUNICATION EQUIPMENT - 特許庁

アプローチ空間を有する集合例文帳に追加

MULTIPLE DWELLING HOUSE HAVING APPROACH SPACE - 特許庁

キャビン内の居住空間を拡大する。例文帳に追加

To expand a riding space within a cabin. - 特許庁

宅内の空間の疑似体験装置例文帳に追加

SIMULATED EXPERIENCE DEVICE FOR SPACE IN RESIDENCE - 特許庁

住空間創造支援システムおよび支援プログラム例文帳に追加

LIVING SPACE CREATION SUPPORT SYSTEM AND SUPPORT PROGRAM - 特許庁

仮想空間を利用したモデル宅システム例文帳に追加

MODEL DWELLING HOUSE SYSTEM UTILIZING VIRTUAL SPACE - 特許庁

コミュニティー空間を備えた集合例文帳に追加

APARTMENT HOUSE WITH COMMUNITY SPACE - 特許庁

テラス等の屋外空間を備えた例文帳に追加

RESIDENCE WITH OUTDOOR SPACE SUCH AS TERRACE - 特許庁

屋外吹き抜け空間を有する長屋建例文帳に追加

RESIDENTIAL ROW HOUSE HAVING OPEN CEILING SPACE - 特許庁

床用ワックスおよび居住空間の環境改善方法例文帳に追加

FLOOR WAX AND IMPROVEMENT METHOD FOR LIVING SPACE ENVIRONMENT - 特許庁

住空間の提案方法、居住空間の提案システム、居住空間の提案プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び居住空間の提案プログラム例文帳に追加

PROPOSING METHOD OF LIVING SPACE, PROPOSING SYSTEM OF LIVING SPACE, COMPUTER-READABLE STORAGE MEDIUM RECORDING PROPOSING PROGRAM OF LIVING SPACE, AND PROPOSING PROGRAM OF LIVING SPACE - 特許庁

幼児を対象とした居住空間の嗜好性調査装置例文帳に追加

LIVING SPACE PREFERENCE INVESTIGATING DEVICE FOR INFANTS - 特許庁

例文

室内の居住空間1に空調空気の吹出口2aを設けるとともに、居住空間1の上方にある非居住空間4に排気口を設け、居住空間1に低温の空気を供給しながら非居住空間4から高温の空気を排出して置換換気を行なう。例文帳に追加

A conditioned-air supply opening 2a is formed in an indoor living space 1, an air discharge opening is formed in a non-living space 4 at an upper part of the living space 1, and displacement ventilation is performed while supplying the air of low temperature to the living space 1 and discharging the air of high temperature from the non-living space 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS