1016万例文収録!

「側火山」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 側火山の意味・解説 > 側火山に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

側火山の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

(複式火山で)外山という峰のつらなり例文帳に追加

the rim around a volcanic crater, called somma  - EDR日英対訳辞書

島弧に沿って配列している火山の海の限界例文帳に追加

the coast of a volcanic island chain  - EDR日英対訳辞書

には、火山活動でできたとされる屯鶴峯がある。例文帳に追加

There is Donzurubo (a place name), which is said to have been formed by volcanic activity, on its north side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コンクリートパネルには火山礫乃至火山灰を骨材として45〜80L%含有して断熱性を確保して,バックアップ層4外の高温化を防止する。例文帳に追加

In the concrete panel, volcanic gravel or ash is incorporated in an amount of 45-80 L% as aggregate to secure heat insulating property and to prevent the backup layer 4 from becoming a high temperature. - 特許庁

例文

十和田湖火山噴火に伴う洪水から高台に逃げ出した集落からは、専門に鉄製品を作っていた集落も発掘されており(大館市)蝦夷は鉄を朝廷から得る必要も無かった。例文帳に追加

The settlement specializing in iron products was found in Odate City from the settlements that had escaped the flood caused by the eruption of the volcano in Lake Towada-ko, thus demonstrating that the Emishi didn't need to obtain even iron from the Imperial Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

玉造は元慶の乱の時に、政府についた蝦夷の名字であるため、この915年十和田火山の噴火によって埋没した遺跡との関係があるのではないかと指摘された。例文帳に追加

Tamatsukuri is a family name of the Emishi who had sided with the Imperial government during the Gangyo War, and accordingly it is pointed out that the family might have connected with the site buried by the eruption of the volcano in Lake Towada-ko in 915.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

火山性ガラス質複層板からなるパネル部材1の左右両端部に金属製成形体からなる框部材10,10を連結してドアAを形成する。例文帳に追加

A door A is formed by connecting stile members 10 and 10 made of metal moldings to both the end portions at the right and left sides of a panel member 1 made of a volcanic vitreous double-glazed board. - 特許庁

例文

火山礫などのアタックによる割れなど、従来の太陽電池パネルの諸問題を解決し、受光面の機械的強度を高めるとともに長期信頼性を向上させることができる太陽電池パネルを提供するものである。例文帳に追加

To provide a solar cell panel capable of solving various problems of a conventional solar cell panel such as cracks due to attacks of volcanic lapillus, heightening mechanical strength on a light receiving face, and improving long-term reliability. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS