意味 | 例文 (998件) |
元禄を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 998件
元禄袖の「元禄」の語源は、日本の元号の元禄である。例文帳に追加
Genroku' of Genrokusode originated from a Japanese era name Genroku. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄小判元禄一分判(元禄8年(1695年)9月、1.19匁、57.4%)例文帳に追加
Genroku koban Genroku ichibuban (October 1695, 1.19 monme, 57.4%) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄丁銀元禄豆板銀(元禄8年(1695年)9月、64%)例文帳に追加
Genroku Chogin Genroku Mameitagin (October 1695, 64%) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄13年(1700年)薨去。例文帳に追加
He passed away in 1700. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄文化(中期)例文帳に追加
Genroku culture (in the middle stage of the Edo period) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄小判(元禄8年(1695年)9月、13,936,220両1分、4.76匁、57.4%)例文帳に追加
Genroku koban (October 1695, 13,936,220 ryo 1 bu, 4.76 monme, 57.4%) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄丁銀(元禄8年(1695年)9月、405,850貫余、64%)例文帳に追加
Genroku Chogin (October 1695, approximately 1522 t, 64%) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄3年(1690年)から元禄5年(1692年)まで出島に滞在。例文帳に追加
He stayed in Dejima from 1690 to 1692. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄2年(1689年)および元禄5年(1692年)に奥詰を勤める。例文帳に追加
In 1689 and 1692, he worked as an okuzume (adviser to the shogun). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄6年(1693年)、一品に叙位。例文帳に追加
In 1693, the court rank of Ippon was conferred upon him. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
こうして元禄4年(1691年)完成。例文帳に追加
In 1691, the restoration was completed. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄16年(1703)『曽根崎心中』例文帳に追加
"Sonezaki Shinju" (Love suicides of Sonezaki) in 1703 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(元禄は、貞享暦。)例文帳に追加
Jokyo-reki (Jokyo calendar, the lunar-solar calendar which was used in Japan) was used in the Genroku era. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これは、元禄時代を再現する目的ではなかったので、昭和の元禄袖と元禄時代の元禄袖は別のものである。例文帳に追加
Since it was not for restoring the Genroku era, the Genrokusode during the Showa period were different from the Genrokusode during the Genroku era. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
時は元禄七年、太平の世。例文帳に追加
The play is set during the peaceful time of Japan, in 1694. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
鐘楼-元禄7年(1694年)建立。例文帳に追加
Shoro (bell tower) - Erected in 1694. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
元禄1688年9月30日-1704年11月22日例文帳に追加
Genroku September 30, 1688 - November 22, 1704 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1691年(元禄4年)、奥詰となる。例文帳に追加
Became an Okuzume (personal guards of shogun) in 1691. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1692年(元禄5年)-奥詰例文帳に追加
1692: He became an Okuzume (personal guard of a shogun). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1697年(元禄10年)-讃岐守例文帳に追加
1697: He became the Sanuki no Kami (Provincial Governor of Sanuki). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (998件) |
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |