1016万例文収録!

「収録項目」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 収録項目の意味・解説 > 収録項目に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

収録項目の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

項目による複雑な設定をせずにデータの収録を行う。例文帳に追加

To record the data without performing the complicated setting of many items. - 特許庁

なお、慶長8年(1603年)にイエズス会の宣教師が出版した『日葡辞書』と呼ばれる辞典には「士農工商」の項目収録されている。例文帳に追加

"Nippo jisho" (Japanese-Portuguese dictionary) published by a missionary of the Society of Jesus in 1603 contained an entry on 'shi-no-ko-sho.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カムコーダの送信先検出部251は、グルーピングメタデータの項目「ウェブサイトURL」の内容を読み出し、送信部253は、収録IDごとのグループに分類されたクリップの各データと、その収録IDを送信する。例文帳に追加

A transmission destination detection unit 251 of the camcorder reads contents of an item "Web side URL" of grouping metadata, and a transmission unit 253 transmits each of data of clips classified into groups by each recording ID and the recording IDs. - 特許庁

多数の圧縮オーディオデータを記録した記録媒体の中から、特定の情報の項目について、少数の曲しか収録されていない曲を容易に選択して、連続して聴くことができる「オーディオ装置」とする。例文帳に追加

To provide an "audio apparatus" in which a user can continuously listen to music by easily selecting the music on which only a small number is recorded relating to an item of specific information from among recording media recording a number of compressed audio data. - 特許庁

例文

再生曲リスト作成部8における少数曲記録自動リスト作成部9では、アーティスト等の特定の情報の項目について検索を行い、例えば1曲のみしか収録されていないアーティストの曲のみを検索して再生リストを作成する。例文帳に追加

Retrieval is performed relating to the item of specific information on artists etc., in a small number recording automatic list creation section 9 in a reproduction music list creation section 8, and only the music of, for example, any artist on whom only one music is recorded is retrieved and a reproduction list is made. - 特許庁


例文

収録される映像番組の各場面に関する番組付加データの作成装置として、作成対象とする場面に関する情報を入力項目とする入力フォームを画面上に表示させる表示制御部と、入力フォームを通じて入力された情報に、対応場面を特定する情報を関連付けて出力する番組付加データ生成部とを備えるものを提案する。例文帳に追加

A program addition data generating device on the respective scenes of a recorded video program is provided with a display control displaying an input form where information on the scene being the object of generation is set to be an input item on a picture and a program addition data generating part associating information inputted through the input form with information specifying the corresponding scene so as to output them. - 特許庁

例文

第2部では、年次行政報告として、厚生労働省が現下の様々な政策課題にどのように対応してい るかを、わかりやすく国民に報告するとともに、厚生労働分野の現場で懸命に問題解決に努力さ れている民間(NPO、企業等)や第一線行政機関の取組みを取材し、20項目のコラムを収録例文帳に追加

In Part 2, as an annual administrative report, the MHLW clearly presents to the public how the current various policy issues are handled. And it covers initiatives of private organizations (NPO, companies, etc.) as well as frontline government agencies that are trying to solve problems in the field of health, labour and welfare, in 20 columns - 厚生労働省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS