1016万例文収録!

「周波数制御」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 周波数制御の意味・解説 > 周波数制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

周波数制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8561



例文

スイッチング周波数制御装置及びスイッチング周波数制御用プログラム例文帳に追加

SWITCHING FREQUENCY CONTROLLER AND PROGRAM FOR SWITCHING FREQUENCY CONTROL - 特許庁

駆動周波数制御部は駆動部120への駆動信号の周波数制御する。例文帳に追加

The driving frequency control part controls the frequency of the driving signal input to the driving part 120. - 特許庁

動作周波数制御システム、携帯情報処理端末、動作周波数制御方法及びプログラム例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING OPERATION FREQUENCY, PORTABLE INFORMATION PROCESSING TERMINAL AND PROGRAM - 特許庁

このLPF10・11のカットオフ周波数は、カットオフ周波数制御回路12によって制御される。例文帳に追加

The cutoff frequency of these LPF 10 and 11 is controlled by a cutoff frequency control circuit 12. - 特許庁

例文

自動周波数制御装置、受信システム及びそれらに用いる自動周波数制御方法例文帳に追加

AUTOMATIC FREQUENCY CONTROL DEVICE, RECEPTION SYSTEM, AND AUTOMATIC FREQUENCY CONTROL METHOD FOR USE WITH THEM - 特許庁


例文

周波数制御信号発生器25は、電圧制御発振器27に対して周波数制御信号を送信することにより、前記応答信号の周波数を、第2周波数から第1周波数に変化させる動作と、第1周波数から第2周波数に変化させる動作とを実現可能である。例文帳に追加

The frequency control signal generator 25 can achieve an operation changing the frequency of a response signal from a second frequency to a first frequency and an operation changing the same from the first frequency to the second frequency by transmitting a frequency control signal to a voltage control oscillator 27. - 特許庁

同調周波数が第1の周波数のときの制御データbiの示す値と、同調周波数が第2の周波数のときの制御データbiの示す値とから、目的とする同調周波数に対応する制御データbiを求める。例文帳に追加

The control data bi corresponding to the target tuning frequency is obtained based on a value indicated by the control data bi when the tuning frequency is the first frequency and a value indicated by the control data bi when the tuning frequency is the second frequency. - 特許庁

そして、周波数補正量にもとづき発振周波数を補正し、局部発振光源に対して発振周波数の設定制御を行って、光信号周波数と発振周波数との周波数差を減少させる。例文帳に追加

The oscillation frequency is corrected based on the frequency correction amount and oscillation frequency settings are controlled to the local oscillation light source to decrease a frequency difference between the light signal frequency and the oscillation frequency. - 特許庁

その周波数制御信号に従って、照明光源周波数制御装置32は少なくとも1つの対応する照明光源周波数を取得する。例文帳に追加

According to the corresponding frequency control signal, the illumination light source frequency control device 32 obtains at least one corresponding illumination light source frequency. - 特許庁

例文

これらの信号を受けて周波数制御回路70によって点灯周波数Fに応じて周波数のシフト方向を変える制御を行つたものである。例文帳に追加

A frequency control circuit 70 performs a control to change a shift direction of the frequency in response to the lighting frequency F. - 特許庁

例文

逓倍回路に同調周波数制御機能を備え、発振周波数に応じて適切な同調周波数になるように制御する。例文帳に追加

The multiplication circuit is provided with: a tuning frequency control function to control a tuning frequency properly in accordance with an oscillation frequency. - 特許庁

リセット信号生成回路60は、制御信号CTLの周波数を下限周波数fminから上限周波数fmaxまでの範囲で制御する。例文帳に追加

A reset signal generation circuit 60 controls the frequency of the control signal CTL within a range from a lower limit frequency fmin to an upper limit frequency fmax. - 特許庁

受信周波数制御部108は、サンプリング周波数制御部107に対し、自局のチャネル信号成分の周波数情報を出力する。例文帳に追加

A reception frequency control section 108 outputs frequency information of a channel signal component of its own station to a sampling frequency control section 107. - 特許庁

制御部53は、サンプリング周波数のn(nは2以上の自然数)分の1となる周波数としての特定周波数が、特定周波数と一致する受信アナログ信号の周波数を中心にしてあらかじめ定められた周波数範囲の外になるように、サンプリング周波数制御する。例文帳に追加

The control unit 53 controls the sampling frequency, in such a way that a specific frequency as a frequency, which becomes 1/n sampling frequency ((n) is a natural number equal to or larger than 2), is settled outside the frequency range predetermined centering on at the frequency of the received analog signal matching the specific frequency. - 特許庁

これによって、入力周波数がデジタル位相同期回路の中心周波数又は自走周波数に近づくと、制御頻度を下げるか又は制御量を減らし、入力周波数が中心周波数又は自走周波数から離れロックレンジに近づくと、制御頻度を上げるか又は制御量を増やす。例文帳に追加

Thus if the input frequency gets near the mean frequency of the digital phase synchronized circuit or self-running frequency, it decreases the control frequency or control volume, and if the input frequency leaves the mean frequency or the self-running frequency and gets close to the lock-range, it increase the control frequency or control volume. - 特許庁

周波数制御部2はメモリ部23と周波数算出部22と周波数調整部21とを含み、周波数発振部1の周波数制御を行う。例文帳に追加

The frequency control part 2 contains a memory part 23, a frequency calculation part 22 and a frequency adjusting part 21 and it controls the frequency of the frequency oscillation part 1. - 特許庁

非安定回路の周波数制御する例文帳に追加

to control the frequency of an astable circuit  - コンピューター用語辞典

周波数制御式の冷暖房装置例文帳に追加

an air conditioning system controlled by a thermostat  - EDR日英対訳辞書

周波数シフタ及びその制御方法例文帳に追加

OPTICAL FREQUENCY SHIFTER AND ITS CONTROL METHOD - 特許庁

電圧制御発振器のための周波数プリセット・デバイス例文帳に追加

FREQUENCY PRESET DEVICE FOR VOLTAGE CONTROLLED OSCILLATOR - 特許庁

発振回路および自動周波数制御回路例文帳に追加

OSCILLATION CIRCUIT AND AUTOMATIC FREQUENCY CONTROL CIRCUIT - 特許庁

発振回路、発振周波数制御装置、および、PLL装置例文帳に追加

OSCILLATION CIRCUIT, OSCILLATION FREQUENCY CONTROL DEVICE, AND PLL DEVICE - 特許庁

周波数制御回路およびCDR回路例文帳に追加

FREQUENCY CONTROL CIRCUIT AND CDR CIRCUIT - 特許庁

タッチスクリーンの周波数に適応可能な制御装置例文帳に追加

CONTROL DEVICE ADAPTABLE TO FREQUENCY OF TOUCHSCREEN - 特許庁

チャージポンプ、周波数シンセサイザ、及び、制御方法例文帳に追加

CHARGE PUMP, FREQUENCY SYNTHESIZER AND CONTROL METHOD - 特許庁

PLL周波数シンセサイザ回路及びその制御方法例文帳に追加

PLL FREQUENCY SYNTHESIZER CIRCUIT AND CONTROL METHOD THEREOF - 特許庁

任意周波数制御クロックを有するDDS回路例文帳に追加

DDS CIRCUIT WITH ARBITRARY FREQUENCY CONTROL CLOCK - 特許庁

電力オフ制御機能を有する無線周波数受信器例文帳に追加

RADIO FREQUENCY RECEIVER HAVING POWER OFF CONTROL FUNCTION - 特許庁

移動通信端末とその自動周波数制御回路例文帳に追加

MOBILE COMMUNICATION TERMINAL AND ITS AUTOMATIC FREQUENCY CONTROL CIRCUIT - 特許庁

自動中心周波数較正を備えた電圧制御発振器例文帳に追加

VOLTAGE-CONTROLLED OSCILLATOR WITH AUTOMATIC CENTER FREQUENCY CALIBRATION - 特許庁

電圧/周波数変換回路およびその制御方法例文帳に追加

VOLTAGE/FREQUENCY CONVERSION CIRCUIT AND CONTROL METHOD THEREFOR - 特許庁

電圧制御発振器及び発振周波数調整方法例文帳に追加

VOLTAGE CONTROLLED OSCILLATOR AND OSCILLATION FREQUENCY ADJUSTING METHOD - 特許庁

周波数制御システム、レピータ装置、及び無線通信機例文帳に追加

FREQUENCY CONTROL SYSTEM, REPEATER APPARATUS AND RADIO COMMUNICATION DEVICE - 特許庁

レーザ装置およびレーザ装置の発振周波数制御方法例文帳に追加

LASER APPARATUS AND OSCILLATION FREQUENCY CONTROL THEREOF - 特許庁

電圧制御発振回路の周波数調整方法例文帳に追加

FREQUENCY ADJUSTING METHOD FOR VOLTAGE CONTROLLED OSCILLATION CIRCUIT - 特許庁

電圧制御発振器の周波数安定化回路例文帳に追加

FREQUENCY STABILIZING CIRCUIT FOR VOLTAGE CONTROLLED OSCILLATOR - 特許庁

電圧制御型発振器及び周波数シンセサイザ例文帳に追加

VOLTAGE-CONTROLLED OSCILLATOR AND FREQUENCY SYNTHESIZER - 特許庁

基準クロック周波数温度制御回路例文帳に追加

REFERENCE CLOCK FREQUENCY TEMPERATURE CONTROL CIRCUIT - 特許庁

制御可能な周波数を生成するための半導体チップ例文帳に追加

SEMICONDUCTOR CHIP FOR GENERATING CONTROLLABLE FREQUENCY - 特許庁

複数周波数帯用電圧制御発振器例文帳に追加

VOLTAGE CONTROLLED OSCILLATOR FOR MULTIPLE FREQUENCY BANDS - 特許庁

クロック周波数制御方法及びコンピュータプログラム例文帳に追加

CLOCK FREQUENCY CONTROL METHOD AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

PLL周波数シンセサイザ及びその制御方法例文帳に追加

PLL FREQUENCY SYNTHESIZER AND CONTROLLING METHOD THEREOF - 特許庁

圧電発振器の制御周波数特性の調整方法例文帳に追加

METHOD FOR ADJUSTING CONTROL FREQUENCY CHARACTERISTIC OF PIEZOELECTRIC OSCILLATOR - 特許庁

情報処理装置及びバス動作周波数制御方法例文帳に追加

INFORMATION PROCESSOR AND BUS OPERATING FREQUENCY CONTROL METHOD - 特許庁

自動周波数制御装置及び無線受信装置例文帳に追加

AUTOMATIC FREQUENCY CONTROL APPARATUS AND WIRELESS RECEIVING APPARATUS - 特許庁

情報処理装置およびクロック周波数制御方法例文帳に追加

INFORMATION PROCESSOR AND CLOCK FREQUENCY CONTROL METHOD - 特許庁

周波数自動制御方法及びAFC回路例文帳に追加

METHOD FOR AUTOMATIC FREQUENCY CONTROL AND AFC CIRCUIT - 特許庁

位相同期帰還回路および周波数制御方法例文帳に追加

PHASE LOCKED FEEDBACK CIRCUIT AND FREQUENCY CONTROL METHOD - 特許庁

周波数帯域シフト型アンテナ共用器制御回路例文帳に追加

SHIFTABLE FREQUENCY BAND ANTENNA MULTICOUPLER CONTROL CIRCUIT - 特許庁

例文

発振周波数制御装置及び放電灯点灯装置例文帳に追加

OSCILLATION FREQUENCY CONTROLLER AND DISCHARGE LAMP LIGHTING DEVICE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS