1016万例文収録!

「四ツ倉」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 四ツ倉に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

四ツ倉の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

百五十六条 事業者は、揚貨装置等を用いて、船の内部から荷を巻き上げ、又は船の内部へ荷を巻き卸す作業を行なうときは、当該作業を開始する前に、ハチビーム又は開放されたちようがい付きハチボードの固定の状態にいて点検し、これらが確実に固定されていることを確認した後でなければ、当該作業に労働者を従事させてはならない。例文帳に追加

Article 456 The employer shall, when carrying out the work hoisting cargo from the hold or lowering cargo into the hold with cargo lifting appliance, etc., before commencing the said work, check the condition of fastening of the hatch beam or the opened hatch board with a hinge, and not have workers engage in the said work unless otherwise having confirmed that they have been fastened.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

百五十九条 事業者は、揚貨装置等を用いて、船の内部の荷で、ハチの直下にあるもの以外のものを巻き上げる作業を行なうときは、巻出索を使用する等により、あらかじめ、当該荷をハチの直下に移してから行なわなければならない。例文帳に追加

Article 459 The employer shall, when carrying out the work hoisting with cargo lifting appliance, etc., the cargo in the hold other than those located directly under the hatch, move the cargos to the place directly under the hatch using drag lines, etc., before commencing the work.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

百五十七条 事業者は、船の内部の小麦、大豆、とうもろこし等ばら物の荷を卸す作業を行なう場合において、シフチングボード、フイーダボクス等荷の移動を防止するための隔壁が倒壊し又は落下することにより、当該作業に従事する労働者に危険を及ぼすおそれのあるときは、当該隔壁が取りはずされた後でなければ、当該作業に労働者を従事させてはならない。例文帳に追加

Article 457 The employer shall, in the case of carrying out the work unloading bulk cargoes such as wheat, soy beans or corn in the hold, and when it is liable to cause dangers to the worker engaging in the said work due to collapsed or fallen partitions to prevent cargo from moving such as shifting boards and feeder boxes, not have the worker engage in the said work unless the said board have been removed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS