1016万例文収録!

「宝幢」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 宝幢に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

宝幢の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

宝幢例文帳に追加

Hodo-ji Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝幢寺-第五位例文帳に追加

Hodo-ji Temple: Fifth rank  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

男子(宝幢若公)例文帳に追加

Male (Hodo Jakuko)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初の寺号を興聖寺といい、後に宝幢寺(詳名は大福田宝幢禅寺)に改称したという。例文帳に追加

It is said that the original temple name was Kosei-ji Temple but that this was later changed to Hodo-ji Temple (formal name Daifukuden Hodo-zenji Temple).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

宝幢寺(ほうどうじ)は、奈良県生駒市にある融通念仏宗の寺院。例文帳に追加

Hodo-ji Temple is a Yuzu Nenbustu sect temple located in Ikoma City, Nara Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

宝幢寺は禅寺十刹の第5位に列せられる大寺であったが、応仁の乱で廃絶。例文帳に追加

Hodo-ji Temple was a large temple ranked 5th of the 10 great Zen temples but disappeared as a result of the Onin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代の記録である『花営三代記』や、開山伝の『宝幢開山知覚普明国師行業実録』によると、宝幢寺の建立経緯は次のとおりである。例文帳に追加

The Muromachi period record "Kaei Sandai-ki" (Record of the Flowering Three Generations) and the kaizan's biography "Hodo Kaizan Chikaku Fumyo Kokushi Gyoko Jitsuroku" state the following regarding the founding of Hodo-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三昧耶形は如意珠と幡(竿の先に吹き流しを付けた荘厳具)、錫杖。例文帳に追加

The sanmayagyo (symbols) are Nyoi-hoju (a sacred jewel that is said to remove suffering and be capable of granting every wish), Doban (a kind of sublime article, a rod with a streamer on the top) and Shakujo (a pewter staff).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

具体的には、大日如来、宝幢(ほうとう)如来、開敷華王(かいふけおう)如来、無量寿如来、天鼓雷音(てんくらいおん)如来を指す。例文帳に追加

Concretely, the five Buddhas are Dainichi Nyorai (Mahavairocana Tathagata), Hoto Nyorai (Ratnaketu Tathagata), Kaifukeo Nyorai (Samkusumitaraja Tathagata), Muryoju Nyorai (Amitabha Tathagata) and Tenkuraion Nyorai (Divyadundubhimeghairghosa Tathagata).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(右の写真は中台八葉院で、尊像は中央が大日如来、その真上が宝幢如来である。例文帳に追加

The photograph on the right shows the central eight-petal court, with the venerable image of Dainichi Nyorai depicted at the center and that of Hoto Nyorai depicted above Dainichi Nyorai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

宝幢寺は応仁の乱で廃絶し、その後は開山の塔頭であった鹿王院のみが残って寺籍を継いでいる。例文帳に追加

After Hodo-ji Temple disappeared as a result of the Onin War, only the kaizan's sub-temple Rokuo-in Temple remained and took on the temple registration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正月には大極殿前庭に七本の宝幢(ほうどう)が立てられ諸臣の朝賀が行われた。例文帳に追加

In the New Year, seven decorated flags were set up in the garden at the front of the Daigokuden, where the Emperor received New Year greetings presented by the ministers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大日如来の周囲には4体の如来(宝幢-ほうどう、開敷華王-かいふけおう、阿弥陀如来-むりょうじゅ、天鼓雷音-てんくらいおん)と4体の菩薩(普賢菩薩、文殊菩薩、観音菩薩、弥勒菩薩)、計8体が表わされる。例文帳に追加

Around Dainichi Nyorai, all 8 statues, namely 4 of Nyorai (Hodo (Ratnaketu Tathagata), Kaifukeo (Samkusumitaraja), Amida Nyorai (or Muryoju, Amitabha Tathagata) and Tenkuraion (Divyadundubhimeghanirghosa)) and 4 of Bosatsu (Fugen bosatsu (Samantabhadra Bodhisattva), Monju Bosatsu (Manjusri), Kannon Bosatsu (Kannon Buddhisattva) and Miroku Bosatsu (Buddha of the Future, Bodhisattva of the Present), are depicted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その周囲の8つの花弁には宝幢、開敷華王、無量寿、天鼓雷音の四仏と、普賢、文殊、観自在(観音)、弥勒の四菩薩が位置している。例文帳に追加

On the eight petals around Dainichi Nyorai are depicted the above-mentioned four Nyorai (Hoto, Kaifukeo, Muryoju and Tenkuraion) and four Bosatsu (Bodhisattvas), in other words Fugen (Samantabhadra), Monju (Manjusri), Kanzizai (or Kannon) (Guan Yin) and Miroku (Maitreya).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝幢如来東方(胎蔵界曼荼羅画面では上方 金剛界では西方が上方)に位置し「発心」(悟りを開こうとする心を起こすこと)を表わす例文帳に追加

Hoto Nyorai: The tathagata is depicted in the east (the top of the Taizokai Mandala; in the Kongokai Mandala, the west is the top) as a symbol of 'hosshin' (which means making up one's mind to seek spiritual enlightenment).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鹿王院は、足利義満が建立した宝幢寺という寺の塔頭(たっちゅう)であった(塔頭とは、禅寺等で歴代住持の墓塔を守るために建立される寺院)。例文帳に追加

Rokuo-in Temple was a sub-temple (a temple established to protect the graves of successive chief priests) of Hodo-ji Temple which was founded by Yoshimitsu ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利義満は康暦元年(1379年)のある夜、「そなたは今年中に大患をわずらうが、宝幢菩薩を祀る伽藍を建立すれば寿命が延びるであろう」との夢告を受けた。例文帳に追加

One night in 1379, Yoshimitsu ASHIKAGA had a revelation in a dream that told him 'You will fall ill this year and the only way to extend your life is to establish a temple for the worship of Hodo Bosatsu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人道、天道の順に檀陀(だんだ)地蔵、珠地蔵、印地蔵、持地地蔵、除蓋障(じょがいしょう)地蔵、日光地蔵と称する場合と、それぞれを金剛願地蔵、金剛地蔵、金剛悲地蔵、金剛地蔵、放光王地蔵、預天賀地蔵と称する場合が多いが、文献によっては以上のいずれとも異なる名称を挙げている物もある。例文帳に追加

In many cases they are called Danda Jizo, Hoju Jizo, Hoin Jizo, Jiji Jizo, Jogaisho Jizo, Nikko Jizo or Kongogan Jizo, Kongoho Jizo, Kongohi Jizo, Kongodo Jizo, Hokoo Jizo, Yotenga Jizo in the order of Jigoku-do, Gaki-do, Chikusho-do, Shura-do, Jin-do and Ten-do, but some documents describe names other than the above.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS