1016万例文収録!

「年書」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 年書に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

年書の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6593



例文

『竹例文帳に追加

"Chikushokinen" (Bamboo Annals)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玉付き賀葉例文帳に追加

a New Year's lottery postal card  - EDR日英対訳辞書

『日本紀』(675、691例文帳に追加

Nihonshoki "Chronicles of Japan" (675 and 691)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

老いた例文帳に追加

an aged student  - EDR日英対訳辞書

例文

彼は昨いた。例文帳に追加

He made a will last year. - Tatoeba例文


例文

児童の米国の作家(1856−1919例文帳に追加

United States writer of children's books (1856-1919)  - 日本語WordNet

フランスの辞編集者(1817−1875例文帳に追加

French lexicographer (1817-1875)  - 日本語WordNet

米国の辞編集者(1758−1843例文帳に追加

United States lexicographer (1758-1843)  - 日本語WordNet

1681(天和(日本)元) 院番頭例文帳に追加

1681: Was appointed as shoinban-gashira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

島 1970(昭和45)、廃止。例文帳に追加

Chushojima: terminated in 1970  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

-天平宝字6(762)の写。例文帳に追加

Manuscripts made in 762.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

608(推古16)-?(『隋』煬帝紀)例文帳に追加

608 - unknown ("Suishu" the Record of Yang Guang)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

代記をく人例文帳に追加

someone who writes chronicles  - 日本語WordNet

賀状に用いる葉例文帳に追加

a New Year's card  - EDR日英対訳辞書

経済の次報告例文帳に追加

a yearly report on the economy  - EDR日英対訳辞書

彼は昨を。例文帳に追加

He made a will last year.  - Tanaka Corpus

少者の証明例文帳に追加

Certificates for Minors  - 日本法令外国語訳データベースシステム

『元亨釈』(1377例文帳に追加

"Genko shakusho" (History of Buddhism of the Genko era) (1377)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2004 壇を離れる例文帳に追加

2004: She left the calligraphy world.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1942『雅楽』刊行。例文帳に追加

His book "Gagaku" was published in 1942.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『紅日』(明治院、1991例文帳に追加

"Kojitsu" (Red Sun/Scarlet Sun) (Miji Shoin, 1991)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『和服』(角川店、1955例文帳に追加

"Wafuku" (Japanese Clothes) (Kadokawa Shoten, 1955)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『大洋』(明治院、1994例文帳に追加

"Taiyo" (Ocean) (Meiji Shoin, 1994)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

TenmyouyaHisashi(河出房新社 2006)例文帳に追加

Tenmyouya Hisashi (Kawade Shobo Shinsha, 2006)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

16号文例文帳に追加

Year when Document No. 16 was created  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1873:集院を開設。例文帳に追加

1873: The Shushoin Library opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛文2(1662)-元文5(1740) 芭蕉の遺を代筆。例文帳に追加

1662 - 1740: Wrote a will for Basho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉禎2(1236)〜応仁2(1468)の文22点例文帳に追加

22 items of documents from the period between 1236 and 1468.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

児童いた米国の作家(1904−1991例文帳に追加

United States writer of children's books (1904-1991)  - 日本語WordNet

1966(1966)天理図館が購入、蔵となる。例文帳に追加

The Tenri Central Library purchased the Honjo Soemon Oboegaki in 1966, and has retained it since then.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

50 2009 「通商白」、2011 「通商白例文帳に追加

50 White Papers on International Economy and Trade 2009 and 2011 - 経済産業省

1982:醍醐図館、右京図館、東山図館を設置例文帳に追加

1982: Daigo Library, Ukyo Library, and Higashiyama Library were set up.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

行人(191212月-191311月、『朝日新聞』/19141月、大倉店)例文帳に追加

Kojin (December 1912 - November 1913, "Asahi Shinbun"/January 1914, Okurashoten)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(『梁』では正始間(240-249)に卑弥呼死亡)例文帳に追加

(According to the Book of the Liang Dynasty, Himiko passed away between 240 and 249)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

推定生:『古事記』には485、『日本紀』には允恭天皇39(450)。例文帳に追加

Estimated year of birth: 485 in "Kojiki" and 450 in "Nihonshoki".  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天暦8(954)-天延2(974)のできごとがかれ、成立は天延3(975)ごろか。例文帳に追加

The diary describes the events that occurred from 954 to 974, and is thought to have been completed in or around 975.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吾輩は猫である(19051月-19068月、『ホトトギス』/190510月-19075月、大倉店・服部店)例文帳に追加

Wagahai wa neko dearu (January 1905 - August 1906, "Hototogisu"/October 1905 - May 1907, Okurashoten, Hattorishoten)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その図館は10前に建てられた。例文帳に追加

That library was built 10 years ago.  - Weblio Email例文集

それは昨建った図館です。例文帳に追加

That is a library that was built last year.  - Weblio Email例文集

それをくのに3間かかった。例文帳に追加

It took me three years to write that.  - Weblio Email例文集

これは彼が五かけてきました。例文帳に追加

This took him 5 years to write.  - Weblio Email例文集

これは1990かれた本です。例文帳に追加

This is a book that was written in 1990.  - Weblio Email例文集

この物語は1999かれました。例文帳に追加

This story was written in 1999.  - Weblio Email例文集

賀状をくのは楽しいです。例文帳に追加

Writing New Year's cards is fun. - 時事英語例文集

明日こそ賀状をきます。例文帳に追加

I will write New Year's cards tomorrow. - 時事英語例文集

筆で手紙をいた.例文帳に追加

I wrote a letter with a pen.  - 研究社 新和英中辞典

を賀す例文帳に追加

I wish you a happy New YearA happy New Year to you!―(手紙けば)―With New Year's greetings―With the compliments of the season.  - 斎藤和英大辞典

より教科改正例文帳に追加

The text-books are changed this year.  - 斎藤和英大辞典

この本をくのに三かかった例文帳に追加

It took me three years to write this book  - 斎藤和英大辞典

例文

この本をくのに三かかった例文帳に追加

The book cost me three years' labour.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS