意味 | 例文 (11件) |
歓心を買うの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11件
歓心を買う例文帳に追加
to seek one's favour―win one's favour―ingratiate oneself with another―insinuate oneself into another's good graces―worm oneself into another's good graces - 斎藤和英大辞典
人に媚びて歓心を買う例文帳に追加
to curry favour with one - 斎藤和英大辞典
歓心を買う例文帳に追加
to seek one's favour―win one's favour―insinuate oneself into another's favour―ingratiate oneself with one - 斎藤和英大辞典
彼女の歓心を買う男たち.例文帳に追加
her admirers - 研究社 新英和中辞典
彼は上手に人の歓心を買う例文帳に追加
He will ingratiate himself with you―insinuate himself into your good graces―worm himself into your good graces. - 斎藤和英大辞典
そうして信長の歓心を買うことに成功し、次第に織田家中で頭角をあらわしていった。例文帳に追加
By these achievements he made a success to gain Nobunaga's favor and distinguished himself among ODA followers. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
慶長5年(1600年)に関ヶ原の戦いで徳川家康が勝利して覇権を確立すると、諸大名は徳川氏の歓心を買うため江戸に参勤するようになった。例文帳に追加
After Ieyasu TOKUGAWA won the Battle of Sekigahara in 1600 and attained supremacy, various daimyo started to make their pilgrimage to Edo to gain the Tokugawa clan's favor. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
百済が倭国へ仏教を伝えたのも、倭へ先進文化を伝えることで交流を深めること、また東方伝播の実績をもって仏教に心酔していた梁武帝の歓心を買うことなど、外交を有利にするためのツールとして利用したという側面があった。例文帳に追加
Baekje's transmission of Buddhism to Wakoku (Japan) had an aspect that he utilized it as a tool to take an advantage in diplomacy with deepening the relationship by introducing the latest culture to Japan and gaining the favor of Han Wudi of Liang, who was fascinated with Buddhism, with a result of propagation to the eastern country. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これに対して、比較的余裕を有していた江戸幕府では地方直を行って旗本の知行を蔵米知行から地方知行に改めることでこれまでの働きに対する恩賞として、旗本たちの歓心買うとともに将軍への忠誠を高めようとした。例文帳に追加
On the other hand, the Edo bakufu, which had relatively affluent resources, tried to win the favor of hatamoto, and at the same time, to raise their allegiance by changing the provision form of chigyo to hatamoto from kuramaichigyo to jigatachigyo, and applied jikata-naoshi to them in the name of the reward for their past achievements and services. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (11件) |
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |