1016万例文収録!

「癌遺伝子蛋白質」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 癌遺伝子蛋白質に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

癌遺伝子蛋白質の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

ヒト胃抗原遺伝子および胃抗原蛋白例文帳に追加

HUMAN GASTRIC CANCER ANTIGENIC GENE AND GASTRIC CANCER ANTIGENIC PROTEIN - 特許庁

大腸抑制遺伝子関連蛋白例文帳に追加

COLON CARCINOMA SUPPRESSOR GENE-RELATED PROTEIN - 特許庁

大腸抑制遺伝子関連蛋白例文帳に追加

COLON CANCER-SUPPRESSING GENE-RELATED PROTEIN - 特許庁

DKK1の遺伝子蛋白及び抗体を用いたの診断・モニター方法及び治療方法例文帳に追加

METHOD FOR DIAGNOSING/MONITORING CANCER USING DKK1(DICKKOPF1) GENE, PROTEIN AND ANTIBODY AND METHOD FOR TREATING CANCER - 特許庁

例文

腫瘍細胞、特に結腸組織において差異的に制御される新規なヒト遺伝子、該遺伝子により発現される蛋白、および該蛋白の変異体、該遺伝子および蛋白に基づく、プローブ、アンチセンス構成体および抗体を含有する診断方法および治療剤を提供する。例文帳に追加

A new humane gene which is differentially regulated in a tumor cell, especially, in colon cancer tissue, the protein expressed by the gene, a variant of the protein, the diagnostic method based on the gene and the protein and including the probe, an antisense formation, and the antibody, and a therapeutic agent based on the same are provided, respectively. - 特許庁


例文

に関連するDKK1遺伝子蛋白及び抗体を用いたの診断・モニター手段および治療手段の提供。例文帳に追加

To provide a means(method) for diagnosing/monitoring cancer using cancer-related DKK1 gene, protein and antibody, and to provide a means(method) for treating the cancer. - 特許庁

ヒトのの半数以上において、p53蛋白遺伝子に変異が検出されていることから、正常型p53蛋白と異常(点突然変異)型p53蛋白とを識別する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for discriminating a normal type p53 protein from an abnormal (point-mutated) type p53 protein, since the mutation of gene of the p53 protein is detected in more than half of human cancer. - 特許庁

StAR蛋白と相互作用する蛋白を見出し、このStAR結合蛋白(SBP)に特異的な遺伝子配列と相同なRNA断片を合成し、細胞内に導入した。例文帳に追加

The method comprises the following practice: A protein interacting with the StAR protein is found, an RNA fragment homologous to a genetic sequence specific to the StAR binding protein(SBP) is synthesized and introduced into a cancer cell. - 特許庁

生体試料中の、配列番号1に記載される塩基配列を有するDKK1遺伝子、この遺伝子によりコードされるDKK1蛋白、及びこの蛋白を認識する抗体によりDKK1蛋白又はそのフラグメントを検出することを特徴とするの診断・モニター方法。例文帳に追加

The method for diagnosing/monitoring cancer comprises the following procedure: Using the DKK1 gene having a base sequence listed in Sequence No.1, the DKK1 protein encoded by the gene, and the antibody recognizing the protein in a biological specimen, the DKK1 protein or its fragment is detected. - 特許庁

例文

ABCB1(P-糖蛋白)遺伝子に存在する少なくとも一種の遺伝子多型を検出することを含む、非小細胞肺治療薬エルロチニブの副作用又は薬効を判定する方法。例文帳に追加

The method for determining the side effect or drug action of the erlotinib of the remedy of the non-small cell lung cancer includes detecting at least one of the genetic polymorphism present in ABCB1 (P-sugar protein) gene. - 特許庁

例文

食道細胞におけるヒトLRP1B遺伝子の発現の不活性化(ヒトLRP1B遺伝子の欠失、当該遺伝子のCpGアイランドのメチル化、または、ヒストンH4蛋白のアセチル化の抑制、に起因する)を指標として当該食道細胞の化を検出ことにより、上記の課題を解決し得ることを見いだした。例文帳に追加

The carcinogenesis of esophagus cells is detected by deactivation (caused by deficiency of human LRP1B, or suppression of methylation of CpG island of the gene or acetylation of histone H4 protein) of expression of human LRP1B (Lipoprotein Receptor-Related Protein 1B) in the esophagus cells as the index. - 特許庁

プロテアソームへ導くTag(誘導)分子であるユビキチンをコードする遺伝子抗原遺伝子と結合させ、遺伝子銃で細胞内に直接その結合遺伝子を導入することにより、細胞内で抗原とユビキチンの融合蛋白を産生させることができ、この操作により抗原に特異的なCD8^+キラーT細胞を主体とした強力な抗腫瘍免疫を誘導させることが可能な遺伝子ワクチンを提供する。例文帳に追加

To provide a cancer gene vaccine capable of producing a fused protein of a cancer antigen with ubiquitin in a cytoplasm by ligating a gene encoding ubiquitin which is a Tag(inducing) gene toward proteasome to a cancer antigen gene and directly transferring the gene thus ligated into cytoplasm by the use of a gene gun and capable of inducing a potent anticancer tumor immunity mainly owing to cancer antigen-specific CD8^+ killer T cells by using this procedure. - 特許庁

ビタミンD結合蛋白遺伝子、セルロプラスミン遺伝子およびβ−2−ミクログロブリン遺伝子から選択される1または複数の遺伝子の塩基配列において、連続する少なくとも15塩基を有するポリヌクレオチド及び/またはそれに相補的なポリヌクレオチドからなる、細菌細胞壁骨格成分による免疫療法に対する応答性の診断マーカー。例文帳に追加

This diagnostic marker corresponding to the immunotherapy of cancer using the bacterial cell wall skeleton ingredient comprises a polynucleotide having continuous at least 15 bases in the base sequences of one or more genes selected from vitamin D-bound protein gene, celluloplasmin gene and β-2-microglubulin gene. - 特許庁

また、本発明は、ヒトLRP1B遺伝子のCpGアイランドのメチル化、または、ヒストンH4蛋白のアセチル化の抑制、に起因してヒトLRP1B遺伝子の発現が抑制されている食道細胞株を用いる、抗腫瘍物のスクリーニング方法を提供する発明である。例文帳に追加

And the method for screening the antitumoral material for Esophageal carcinoma comprises using the esophagus carcinogenic cell strain suppressed in expression of human LPP1B gene due to methylation of CpG island of human LRP1B gene or acetylation of histone H4 protein. - 特許庁

大腸細胞を低酸素状態で培養した時に発現が亢進される C8FW 遺伝子または C8FW 蛋白が炎症性腸疾患診断用マーカーとなり得、従って、患者から採取した検体中の C8FW 遺伝子または C8FW 蛋白の有無もしくは量を調べることにより、炎症性腸疾患を診断することができる。例文帳に追加

The C8FW gene or the C8FW protein the expression of which is accelerated in culture of colon cancer cells under low-oxygen conditions can be used as the marker for diagnosis of inflammatory bowel disease, therefore the diagnosis of inflammatory bowel disease can be carried out by checking the presence/absence of the C8FW gene or C8FW protein in the spacemen collected from a patient. - 特許庁

食道上皮細胞におけるヒトCRABP1 (Cellular Retinoic Acid Binding Protein) 遺伝子の不活性化、特に該遺伝子のCpGアイランドのメチル化に起因する不活性化を、ゲノムDNA、mRNA、CRABP1蛋白等のレベルで、DNAチップ法等の手段で検出することにより、該細胞の化を検出する、食道の検出方法。例文帳に追加

The method for detecting the esophageal carcinoma includes detecting the carcinogenesis of esophageal epithelial cells by detecting the inactivation of human CRABP1 (Cellular Retinoic Acid Binding Protein) gene in the cells, especially the inactivation caused by the methylation of a CpG island of the gene at a level of genome DNA, mRNA, CRABP1 protein or the like by a DNA chip method or the like. - 特許庁

例文

p16遺伝子ファミリーに含まれる抑制遺伝子の産物(R)に対する自己抗体を検出するための免疫測定用試薬であって、配列番号(1)〜(4)のいずれかのアミノ酸配列に含まれるアミノ酸配列を構成単位としてなる蛋白(P)と水不溶性担体(B)とが結合されてなることを特徴とする免疫測定用試薬を用いる。例文帳に追加

An immunoassay reagent formed by bonding a water insoluble carrier B to protein P having an amino acid sequence included in either one of amino acid sequences of sequence No.1-4, as a formation unit is used as the immunoassay reagent for detecting the autoantibody to the product R of the antioncogene included in the p16 gene family. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS