1016万例文収録!

「登本」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 登本に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

登本の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6399



例文

記に基づく例文帳に追加

Definitive Registration Based on Provisional Registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム

日、録してください。例文帳に追加

Register today! - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

店移転の例文帳に追加

Registration of Relocation of Head Office  - 日本法令外国語訳データベースシステム

斗西能呂岬線例文帳に追加

Honto - Nishinotoro-Misaki route  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

記に基づく記の順位例文帳に追加

Rank in the Order of Priority of a Definitive Registration Based on a Provisional Registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

保全仮記に基づく記の順位例文帳に追加

Rank in the Order of Priority of a Definitive Registration Based on a Provisional Registration for the Purpose of Preservation  - 日本法令外国語訳データベースシステム

録済みとは,法に基づいて録されたことをいう。例文帳に追加

Registered means registered under this Act.  - 特許庁

(11)「録官」とは、法第3条にいう録官をいう。例文帳に追加

(11) "Registrar" means the Registrar referred to in section 3 of this Act;  - 特許庁

(14)「録された」とは、法に基づき録されたことをいう。例文帳に追加

(14) "registered" means registered under this Act;  - 特許庁

例文

彼は山家の良い見だ。例文帳に追加

He is a fine type of mountain climber. - Tatoeba例文

例文

よじり多年生草:ブリオニア例文帳に追加

climbing perennial herbs: bryony  - 日本語WordNet

山道として道となる道例文帳に追加

a main path up a mountain  - EDR日英対訳辞書

武士が城などに城する例文帳に追加

of a warrior to go to the castle  - EDR日英対訳辞書

彼は山家の良い見だ。例文帳に追加

He is a fine type of mountain climber.  - Tanaka Corpus

記官による人確認例文帳に追加

Identity Confirmation by Registrar  - 日本法令外国語訳データベースシステム

航空機録原簿の謄例文帳に追加

Copy of Aircraft Register, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

神話に場するもの例文帳に追加

Those that appear in Japanese Mythology  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アフリカハゲコウが絵例文帳に追加

Marabou Storks Appear in Illustrated Book  - 浜島書店 Catch a Wave

録簿抄証明書:様式O.7例文帳に追加

Certificate of Extract from Register: Form O.7, - 特許庁

録簿抄証明書例文帳に追加

Certificate of Extract from Register: - 特許庁

録簿の閲覧及び抄例文帳に追加

Inspection of and extracts from registers  - 特許庁

(b)録簿の認証抄例文帳に追加

(b) a certified extract from the Register, shall be made in Form D7. - 特許庁

録時における人確認方法例文帳に追加

METHOD FOR IDENTIFICATION IN REGISTRATION - 特許庁

録手段26は、録に用いられる録画像を入力する。例文帳に追加

A register means 26 inputs an identity registration image to be used for identity registration. - 特許庁

ドメイン名の録システム、ドメイン名の録方法、日語ドメイン名の録システム、及び、日語ドメイン名の録方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR REGISTERING DOMAIN NAME AND SYSTEM AND METHOD FOR REGISTERING JAPANESE DOMAIN NAME - 特許庁

モデル:『義経千桜』義経千桜四段目に場する義経千場人物例文帳に追加

Model: Character appearing in Act Four of "Yoshitsune Senbonzakura" (Yoshitsune and One Thousand Cherry Trees)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

録官」とは,特許録官をいい,かつ,法に基づく職務に就く特許副録官を含む。例文帳に追加

"Registrar" means the Registrar of Patents and includes any Deputy Registrar of Patents holding office under this Act; - 特許庁

録が条に従って更新されない場合は,録官は商標を録簿から削除する。例文帳に追加

If the registration is not renewed in accordance with this section, the Registrar shall remove the trade mark from the register.  - 特許庁

「新録簿」とは,条例第67条(備えるべき録簿)に基づいて備える商標録簿をいう。例文帳に追加

new registermeans the register of trade marks kept under section 67 of this Ordinance (register to be kept);  - 特許庁

証明書,認証謄又は録簿からの抄例文帳に追加

Certificates, certified copies, or extracts from register - 特許庁

2 弁理士録簿の録は、日弁理士会が行う。例文帳に追加

(2) Registration in the patent attorney's register shall be conducted by the Japan Patent Attorneys Association.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

他の記所の管轄区域内への店の移転の例文帳に追加

Registration of Relocation of the Head Office to the Jurisdictional District of Another Registry  - 日本法令外国語訳データベースシステム

書紀のみに場し、古事記には場しない。例文帳に追加

He appears in the "Nihon Shoki" (Chronicles of Japan), but not in the "Kojiki" (Records of Ancient Matters).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古事記にのみ場し、日書紀には場しない。例文帳に追加

He appears in the "Kojiki" (The Records of Ancient Matters) but not in "Nihonshoki" (Chronicles of Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法において規定されたすべての録は,前記録簿に行われる。例文帳に追加

All the recordings provided for in this Law shall be effected in the said Registers.  - 特許庁

録意匠」とは,法に基づいて録されている意匠をいう。例文帳に追加

"registered industrial design" means an industrial design registered under this Act; - 特許庁

録官とは,法に基づき在職する意匠録官をいう。例文帳に追加

Registrar means the Registrar of Designs holding office under this Act.  - 特許庁

録局」とは,法に基づいて設置される特許録局をいう。例文帳に追加

"Registry" means the Registry of Patents established under this Act; - 特許庁

条に基づいて録官の発する通知は,録部門に掲示される。例文帳に追加

Any notification given by the Registrar under this section shall be posted in the registry.  - 特許庁

録簿」とは,条例に基づき備えられる意匠録簿をいう。例文帳に追加

"Register" means the Register of Designs kept under this Ordinance;  - 特許庁

条に基づく録官の通知は,録部門に掲示する。例文帳に追加

Any notification given by the Registrar under this section shall be posted in the Registry.  - 特許庁

(13)「録簿」とは、法第4条にいう商標の録簿をいう。例文帳に追加

(13) "Register" means the Register of Trademarks as referred to in section 4 of this Act;  - 特許庁

(16)「録使用権者」とは、法第44条に基づく録使用権者をいう。例文帳に追加

(16) "registered user" means a registered user under section 44 of this Act;  - 特許庁

(b)国際事務局が発行する国際録簿への録の謄例文帳に追加

(b) a copy of an entry in the International Register issued by the International Bureau; - 特許庁

録装置および原確認装置ならびに原照合用マーク例文帳に追加

ORIGINAL-REGISTERING DEVICE, ORIGINAL-CONFIRMING DEVICE, AND MARK FOR COLLATING ORIGINAL - 特許庁

2つの全文検索用録処理とそれに対応する検索方式を併せ持ち、それぞれを仮録と録とすると、文書が文書データベースに録する際に、一旦仮録が行われ、夜間等に録が行われる。例文帳に追加

The temporary registration is executed, making much of a registering speed (load reduction), and the main registration is executed, making much of a retrieving speed and the capacity reduction of a retrieval data base. - 特許庁

(6)に基づき提供される録簿の記入の謄又は録簿抄例文帳に追加

a copy of an entry in the register or an extract from the register which is supplied under subsection (6)  - 特許庁

条は,録官が法に基づいて意匠録を求められる場合に適用する。例文帳に追加

This section applies if the Registrar is required to register a design under this Act.  - 特許庁

録された商標は,録出願の出願日に録されたものとする。法の適用上,この日が録日とみなされる。例文帳に追加

A trade mark when registered shall be registered as at the date of filing of the application for registration; and that date shall be deemed for the purposes of this Act to be the date of registration.  - 特許庁

例文

(5)法において録(特に「録商標」という表現において)というときは,文脈上他に要求されない限り,録簿への録をいう。例文帳に追加

(5) References in this Act to registration (in particular, in the expressionregistered trade mark”) are, unless the context otherwise requires, to registration in the register. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS