1016万例文収録!

「背縫線」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 背縫線の意味・解説 > 背縫線に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

背縫線の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4



例文

上部にフックを備えたバーに及び脇に沿って折り畳んだ着物を掛ける着物用ハンガーにおいて、着物を掛けた状態で重力バランスを確実に維持させること。例文帳に追加

To surely keep the weight balance in the state of hanging kimono in a hanger for kimono in which kimono folded along the seam line on the back of the kimono and the seam lines of the sides is hung on a bar provided with a hook at the top. - 特許庁

和服の中の布が右の後身頃(みぎのうしろみごろ)と、左の後身頃(ひだりのうしろみごろ)に分かれている場合は、左右の後身頃をった中心になる。例文帳に追加

If the cloth used to cover the back of the body consists of the right-hand Ushiromigoro and the left-hand Ushiromigoro, the seam is called Sechushin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これによって、股当て片4aと後身頃片3とを合する8から胴周り開口部11側に向かって一定長の伸縮性ギャザー部20と、この伸縮性ギャザー部20よりも上方側の側部19とを形成する。例文帳に追加

This makes an elastic gather part 20 which has specified length from a seam line 8 of the crotch piece 4a and the back body 3 toward the waist opening 11 and a back part 19 which is upper than the elastic gather part 20. - 特許庁

例文

座部11ともたれ部12にヒーターユニット13を内蔵した車両用座席10において、上記ヒーターユニット13は、不織布17の両面にウレタンフォーム層20a,20bを貼り合わせて形成した複合構造のベース部21の上面に電熱16を着固定している。例文帳に追加

In a vehicular seat 10 having a heater unit 13 built-in in a seat part 11 and a backrest part 12, the heater unit 13 is structured by stitchingly fixing a heating wire 16 to the upper surface of a base part 21 having a complex structure formed by sticking urethane foam layers 20a, 20b onto both surfaces of nonwoven fabric 17. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS