|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | (ひとつに)集める、かき集める、(ひとつに)寄せ集める、寄せ集める、摘み集める、拾い集める、摘み集めてやる、摘んでやる、取り入れる、収穫する |
コア | (散在するものを)一か所に集める |
音節 | gath・er | 発音記号・読み方 |
gatherの |
gatherの |
|
gatherの |
gatherの | レベル:2英検:準2級以上の単語学校レベル:高校1年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:350点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「gather」の意味 |
|
gather
音節gath・er 発音記号・読み方/gˈæðɚ|‐ðə/発音を聞く
動詞 他動詞
gather statistics for a sales report 販売報告書の統計を集める. |
gather one's energies 精いっぱいの力を出す. gather one's thoughts 考えを集中する. gather one's wits [senses] 気を落ち着ける. |
自動詞
自動詞としての「gather」のイディオムやフレーズ
be gáthered to one's fáthers |
名詞可算名詞
【語源】
衣食住のほかの用語一覧
石工
洋裁
- flute
- gather
料理
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Eゲイト英和辞典での「gather」の意味 |
|
gather
音節gath・er発音記号・読み方gǽðər変化~s{~z}; ~ed{~d}; ~・ing{-rɪŋ}
コア(散在するものを)一か所に集める
動詞
他動詞
自動詞
成句be gathered to| one's |fathers
((やや古))(自分の)祖先のところに行く,死ぬ
成句gather ... in |one's |arms
((かたい))(しっかりと)…を抱き寄せる
名詞
コア(散在するものを)一か所に集める
動詞
他動詞
1(人・物)を集める,一か所に寄せ集める,呼び寄せる,まとめる(しばしばtogether, upを伴う)
2(農作物など)を収穫する;(花など)を摘み取る;(あちこちから)…を採集する(しばしばin, upを伴う)
3(徐々に集めて)…を蓄積する,(量)をためる
4(しばしばin, upを伴う)a(衣服・布など)をしっかりとまとう,身に付ける,巻き付ける,引き寄せる
b(スカートなど)にギャザーをとる,ひだを寄せる
5a(勢い・速度・力など)を増す,加える
b(考え・勇気など)を集中させる,まとめる,整理する(しばしばup, togetherを伴う)
6(集めた情報・証拠などから)…を知る,…が分かる,…を推測する;〈…である〉と思う,判断する〈that節〉(通例進行形にはできない)
2(農作物など)を収穫する;(花など)を摘み取る;(あちこちから)…を採集する(しばしばin, upを伴う)
3(徐々に集めて)…を蓄積する,(量)をためる
4(しばしばin, upを伴う)a(衣服・布など)をしっかりとまとう,身に付ける,巻き付ける,引き寄せる
b(スカートなど)にギャザーをとる,ひだを寄せる
5a(勢い・速度・力など)を増す,加える
b(考え・勇気など)を集中させる,まとめる,整理する(しばしばup, togetherを伴う)
6(集めた情報・証拠などから)…を知る,…が分かる,…を推測する;〈…である〉と思う,判断する〈that節〉(通例進行形にはできない)
自動詞
1(人・物が)集まる,集中する,集合する(しばしばround, togetherを伴う)
2(速度・数量が)増す,(徐々に)増加する;(雲・暗やみなどが)広がる
3(できものが)化膿(かのう)する4縮まる,収縮する;しわが寄る
2(速度・数量が)増す,(徐々に)増加する;(雲・暗やみなどが)広がる
3(できものが)化膿(かのう)する4縮まる,収縮する;しわが寄る
成句be gathered to| one's |fathers
((やや古))(自分の)祖先のところに行く,死ぬ
成句gather ... in |one's |arms
((かたい))(しっかりと)…を抱き寄せる
名詞
ネットワーク集める gather:あちこちからなんとなく集める assemble:特定の目的である場所に集める collect:何かの目的で選りすぐって体系的に集める |
日本語WordNet(英和)での「gather」の意味 |
|
gather
Weblio英和対訳辞書での「gather」の意味 |
|
gather
加わる, 会する, 寄せ集める, よせ集める, 狩る, 猟る, 拾う, 持ち寄る, 窺う, 覗う, 採る, 寄せる, 取り揃える, 取揃える, 取りそろえる, 固まる, 寄る, 集める, 拾い集める, 額を寄せ合う, 集る, 集く, 群がる, 叢がる, 簇がる, 取り集める, 取集める, 加える, 溜まる, 溜る, 駆り集める, 駆集める, 狩り集める, 狩集める, 固める, 額を集める, 集まる, 集る, 揃う, 取りまとめる, 取り纏める, 取纏める, 会す, 呼ぶ, 喚ぶ, 揃える, 寄り合う, 寄合う, 推す, 継ぐ, 嗣ぐ, 続ぐ, 襲ぐ, 取る, 奮い起こす, 奮い起す
gather
gather
gather
gather
gather (together)
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
Wiktionary英語版での「gather」の意味 |
gather
語源
From Middle English gaderen, from 古期英語 gaderian (“to gather, assemble”), from Proto-West Germanic *gadurōn (“to bring together, unite, gather”), from Proto-Indo-European *gʰedʰ- (“to unite, assemble, keep”).
動詞
gather (三人称単数 現在形 gathers, 現在分詞 gathering, 過去形および過去分詞形 gathered)
- To collect; normally separate things.
- Especially, to harvest food.
- To accumulate over time, to amass little by little.
- (intransitive) To congregate, or assemble.
- (intransitive) To grow gradually larger by accretion.
- To bring parts of a whole closer.
- (sewing) To add pleats or folds to a piece of cloth, normally to reduce its width.
- (knitting) To bring stitches closer together.
- (architecture) To bring together, or nearer together, in masonry, as for example where the width of a fireplace is rapidly diminished to the width of the flue.
- (nautical) To haul in; to take up.
- To infer or conclude; to know from a different source.
- (intransitive, medicine, of a boil または sore) To be filled with pus
- (glassblowing) To collect molten glass on the end of a tool.
- To gain; to win.
同意語
派生語
名詞
- A plait or fold in cloth, made by drawing a thread through it; a pucker.
- The inclination forward of the axle journals to keep the wheels from working outward.
- The soffit or under surface of the masonry required in gathering. See gather (他動詞 verb).
- (glassblowing) A blob of molten glass collected on the end of a blowpipe.
- A gathering.
|
|
|
gatherのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのgather (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |