|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
意味・対訳 have の短縮形
I'veの |
I'veの | レベル:30 |
「I've」を含む例文一覧
該当件数 : 2103件
I've had enough発音を聞く例文帳に追加
もういいです - Weblio Email例文集
I've had enough発音を聞く例文帳に追加
もういいよ - Weblio Email例文集
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「I've」に類似した例文 |
|
i've
I
わたしに
私へ
私より
I
I
私です.
われ.
私の番だ
私事です
It is a private affair―a personal affair.
私は私です。
私ですか
私の番だ
『i』の点をうつ
Only I
ive
uj
私へ
われ.
I
I
I
私より
だもん
しています
はく
『i』の点をうつ
to be doing something
a husband
Wiktionary英語版での「I've」の意味 |
I've
使用する際の注意点
- In American English, it is usually used only when have is used as an auxiliary verb
同意語
-ive
語源
From Middle English -yf, from Anglo-Norman -if (feminine -ive), from Latin -īvus. Until the fourteenth century all Middle English loanwords from Anglo-Norman ended in -if (compare actif, natif, sensitif, pensif etc.), and under the influence of literary Neo-Latin both languages introduced the form -ive. Those forms that have not been replaced were subsequently changed to end in -y (compare hasty, from hastif, jolly, from jolif etc.).
Like the Latin suffix -iō (genitive -iōnis), the Latin suffix -ivus is appended to the perfect passive participle to form an adjective of action.
接尾辞
-ive
派生語
ive
|
|
I'veのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2022 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2022 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのI've (改訂履歴)、-ive (改訂履歴)、ive (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |