1016万例文収録!

「脚絆」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

脚絆を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

脚絆という脚絆例文帳に追加

a type of Japanese gaiter, called 'tsutsukyahan'  - EDR日英対訳辞書

安全脚絆例文帳に追加

SAFETY LEGGING - 特許庁

貴様が脚絆も革脚絆、我等が脚絆も革脚絆例文帳に追加

Kisama ga kyahan mo kawakyahan, warera ga kyahan mo kawakyahan (your gaiters are leather gaiters, our gaiters are leather gaiters, too).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

脚絆がけで来た例文帳に追加

He came in travelling-gaiters.  - 斎藤和英大辞典

例文

脚に巻いて使う脚絆例文帳に追加

a puttee  - EDR日英対訳辞書


例文

スパッツという脚絆例文帳に追加

leggings for the shoes called spats  - EDR日英対訳辞書

手甲、脚絆、道中差し例文帳に追加

Tekko (covering for the back of the hand and wrist), Kyahan (gaiters), and Dochu zashi (a kind of sword)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

錦で作る脚絆状の脛当て。例文帳に追加

This term means leg-guards in the shape of gaiters made of brocades.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

畠や庭の草取り用ビニール製膝当て脚絆例文帳に追加

VINYL KNEEPAD LEG BAND FOR WEEDING FIELD OR GARDEN - 特許庁

例文

脚部材の連結部から上半分には脚絆シートを取りつけて、背面シート、座面シート、脚絆シートを一体の組として構成する。例文帳に追加

A gaiter sheet is fitted to the upper half part from the connection part of leg members, and then, the rear surface sheet, the seat surface sheet, and the gaiter sheet are combined to an integrated set. - 特許庁

例文

畠や庭の草取り用にビニール製の膝当て脚絆を提供する例文帳に追加

To provide a vinyl kneepad leg band for weeding a field or a garden. - 特許庁

白単衣の他、天冠(三角頭巾)、手甲、脚絆、頭陀袋(六文銭を入れる)などからなる。例文帳に追加

It consists of white hitoe, tenkan (golden crown) or triangle hood, tekko (covering for the back of the hand and wrist), kyahan (gaiters) and zudabukuro (a bag which is hung from the neck when a priest travels) which carries six one-mon coins for the world of the dead.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

布帛などの可撓性材料によりサイズ調節可能に形成されて着用者の脛部を覆うように使用される従来の脚絆において、袋状に形成された脚絆本体1に2枚以上の金属板5を並列状態で内装した。例文帳に追加

The legging is formed by putting at least two pieces of metal plates 5 inside a legging body 1 formed into a bag-like shape to improve a conventional legging made of flexible material such as fabric in order to make the size adjustable to cover the calf of the wearer. - 特許庁

例文

簡単に着用でき、軽量かつ脛部にフィットして装着感がよく、鋭利な草刈刃が激突しても着用者の脛部を護ることができる切創等防止用脚絆を提供すること。例文帳に追加

To provide a lightweight cut-preventive legging easily wearable, fitting to the calf part of a wearer to give him (her) good wearing feeling, with which the calf part is prevented from strong stroke by a sharp sickle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS