1016万例文収録!

「自動復旧」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 自動復旧の意味・解説 > 自動復旧に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

自動復旧の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 306



例文

コンピュータによる障害監視保全プログラムを、通信手段を介して遠隔操作により実行できるようにすることで、複雑な復旧作業や障害時の対応及び報告を全自動化し、安全な運用と迅速なメンテナンスサポートが可能となるコンピュータのシステム保全及びデータ保護システムを提供する。例文帳に追加

To provide system maintenance and a data protection system for a computer which make complicated restoration operation, and correspondence and reporting at a failure full automatic and make safe operation and quick maintenance support available by executing a failure monitoring maintenance program by a computer by remote operation through a communicating means. - 特許庁

解決しようとする問題点は、情報端末と画像形成装置からなる印刷システムにおいて、画像形成装置に完結したデータが記録されていない状態で、停電などの不測の事態によりシステムダウンが発生した場合には、システム復旧後に画像形成装置に自動で再印刷ができない点である。例文帳に追加

To resolve such a problem that when system down has occurred due to an unanticipated situation like power failure while completed data is not recorded in an image forming apparatus in a printing system comprising an information terminal and the image forming apparatus, printing cannot be automatically performed again in the image forming apparatus after system restoration. - 特許庁

障害等により有線LANが分断された時に無線アクセスポイントが通信不能で状態を検出し、当該無線アクセスポイントに接続されている無線端末を切り離し、他の無線アクセスポイントへの接続を促すことで、無線端末の通信を自動的に復旧可能とする無線アクセスポイントの提供。例文帳に追加

To provide a radio access point that automatically restores communication with a radio terminal by allowing the radio access point detects a state of disabled communication when a wired LAN is disconnected by a fault or the like so as to disconnect the radio terminal having been connected to the radio access point thereby urging connection of the radio terminal to other radio access point. - 特許庁

日本においても、2007 年7 月、新潟県中越沖地震で自動車部品メーカーであるリケンが被災して操業停止したときに、日本中の完成車メーカーをはじめ関係企業が続々と復旧に駆けつけ、わずか1 週間後にほぼ生産が再開できたように、日本企業・社会には極めて強靱な部分もある。例文帳に追加

In Japan, when auto parts maker Riken Corp. suspended its operations following the Niigata Chuetsu-oki Earthquake in July 2007, automakers and other relevant firms throughout Japan helped the component maker resume production in only one week. This indicates a resilient aspect of Japanese-owned companies and society. - 経済産業省

例文

無線伝送装置を新規にネットワークに接続した場合に、起動に際して必要な設定データやソフトウェアを自動でネットワークから取得できるとともに、動作確認を自動で行うことが可能で、システム構築や保守作業の効率化を実現した無線伝送装置の提供、および当該無線伝送装置の集中管理を行うことで、無線伝送装置に障害が発生した場合に迅速にシステム復旧が可能なネットワークシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a radio transmitter capable of automatically acquire setup data and software necessary at starting from a network and automatically performing an operation confirmation when the radio transmitter is newly connected to the network, thereby improving the efficiencies of system configuration and maintenance work, and to provide a network system capable of being restored quickly when a failure occurs in the radio transmitter, by performing central management of the radio transmitter. - 特許庁


例文

地震発生後、一定の時間が経過する等所定の条件が整った段階で特定の運転パターン・運転条件により自動点検運転を行い、その際、平常運転時における異常検出と同一の検出対象に対して、平常時の判断基準とは異なる第2の判断基準を有する異常検出装置を備え、この異常検出装置により平常運転時よりも厳しい判断基準で安全確認を行い、異常が検出されなかったときに平常運転に復旧させる。例文帳に追加

The safety is checked by the abnormality detector under the determination standard more stringent than that for the normal operation, and an elevator is restored to a normal operation unless any abnormality is detected. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS