1016万例文収録!

「語数 時間」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 語数 時間の意味・解説 > 語数 時間に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

語数 時間の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

その場合、単語辞書6に登録される単語数は上記認識対象単語数と同じであり、登録単語数および処理時間を増加させることはない。例文帳に追加

In this case, since the number of words registered in the word dictionary 6 is equal to that of the words to be recognized, the number of registered words and processing time is not increased. - 特許庁

制御部52は、1単位時間内の符号語数に基づき決定される1符号語に対して割り当てる復号にかける時間を算出し、その時間でメモリ53からの符号語が出力されるようにメモリ53を制御する。例文帳に追加

The control section 52 calculates a decoding time per code word determined by the number of code words per unit time, and controls the memory 53 such that the memory 53 outputs the code words at the time intervals. - 特許庁

再生音声の単位時間当たりの単語数を基準とした話速の指定に応じて音声を再生出力させることを可能にする。例文帳に追加

To reproduce and output voice, according to the specification of a speech speed, based on the number of words per unit time of the voice reproduced. - 特許庁

制御部10は、再生出力の対象として選択されたデータについて、再生出力する際の単位時間当たりに含まれる単語数を検出する。例文帳に追加

A control part 10 detects the number of words, included in each unit time for reproduction/output as to data selected as the target to be reproduced and output. - 特許庁

例文

制御部10は、再生音声の単位時間当たりの単語数を基準とした指定(例えばWPM)に応じて再生出力する音声の発話速度を設定する。例文帳に追加

Then the control part 10 sets the utterance speed of the voice to be reproduced and outputs, according to the specifications (e.g. WPM), based on the number of words per unit time of reproduced voice. - 特許庁


例文

表示された英語文に対し学習者が操作部41で学習範囲が指定された後、リーディングの開始操作と終了操作がされると、本体部42は学習範囲の語数を計数するとともにリーディング時間を計時してリーディング速度を計測し、表示部40に表示させる。例文帳に追加

After the learner designates the range of learning of the displayed English text by an operation section 41, when a starting operation and an ending operation of reading are performed, the body 43 counts the number of words within the learning range and counts a reading time to measure reading speed and displays it on the display section 40. - 特許庁

対話処理実時間内で処理可能な検索語数を超える数の複合名詞が検索データベースに登録され、しかも、互いに似通った候補が数多く存在する複合名詞が検索データベースに登録されている場合、利用者が音声入力した検索語を、短時間で効率良く検索することができるようにするものである。例文帳に追加

To efficiently retrieve a retrieval word inputted in voice by a user in a short time when compound nouns of the number exceeding the retrieval word number processable in interaction processing real time are registered in a retrieval database, and compound nouns of existing in large numbers on mutually closely resembling candidates are registered in the retrieval database. - 特許庁

対話処理実時間内で処理可能な検索語数を超える数の複合名詞が検索データベースに登録され、しかも、互いに似通った候補が数多く存在する複合名詞が検索データベースに登録されている場合、利用者が音声入力した検索語を、短時間で効率良く検索することができるようにする。例文帳に追加

To efficiently retrieve a retrieval word input in voice by a user in a short period of time when compound nouns of the number exceeding the retrieval word number processable in interaction processing real time are registered in a retrieval database, and compound nouns having a large number of mutually closely resembled candidates are registered in the retrieval database. - 特許庁

例文

対話処理実時間内で処理可能な検索語数を超える数の複合名詞が検索データベースに登録され、互いに似通った候補が数多く存在する複合名詞が検索データベースに登録されている場合、利用者が音声入力した検索語を、短時間で効率良く検索することができるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To enable users to quickly and efficiently retrieve the retrieval words speech inputted by the users when the compound nouns of the number exceeding the number of the retrieval words processable within the interactive processing execution time are registered in a retrieval database and the compound nouns present with a number of candidates resembling each other are registered in the retrieval database. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS