1016万例文収録!

「連携した」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 連携したに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

連携したの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5622



例文

連携コンピュータシステム及び同システムの連携方法例文帳に追加

COOPERATION COMPUTER SYSTEM AND COOPERATION METHOD FOR THE SAME SYSTEM - 特許庁

デジタル放送受信装置とそれらの連携システムおよび連携プログラム例文帳に追加

DIGITAL BROADCAST RECEIVING DEVICE, AND LINKING SYSTEM AND LINKING PROGRAM THEREOF - 特許庁

ウェブサーバとデータベースの連携システムおよび連携方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR LINKING WEB SERVER AND DATA BASE - 特許庁

デジタルコンテンツの連携販売方法および連携販売システム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR COOPERATIVE SALE OF DIGITAL CONTENTS - 特許庁

例文

連携処理部3は、データ連携情報C1、…に基づいて、有効な連携元データフィールド及び連携先データフィールドを取得し、連携条件を判定して、該連携条件に従って連携元及び連携先データフィールドにおけるデータを照合して、両者が相違する場合に、連携元データフィールドのデータを連携先データフィールドに書き込む。例文帳に追加

A cooperation processing part 3 acquires an effective cooperation origin data field and a cooperation destination data field based on the data cooperation information C1,... to decide the cooperation conditions, to collate the data of the cooperation origin and cooperation destination data fields according to the cooperation conditions and to write the data of the cooperation origin data field in the cooperation destination data field when the both are different. - 特許庁


例文

連携情報DBサーバ4により、連携サービス処理の連携関係を示す連携情報を記憶しておき、連携情報提供サーバ5により、ユーザ端末3からの要求に応じて連携情報DBサーバ4から任意の連携情報を取得して前記ユーザ端末3へ提供する。例文帳に追加

A linkage information DB server 4 stores linkage information showing the linkage relation of linked service processing, and a linkage information providing server 5 acquires, according to a request from a user terminal 3, optional linkage information from the linkage information DB server 4 and provides it to the user terminal 3. - 特許庁

環境認証と連携した本人認証方法、環境認証と連携した本人認証システムおよび環境認証と連携した本人認証用プログラム例文帳に追加

PERSONAL AUTHENTICATION METHOD, SYSTEM AND PROGRAM ASSOCIATED WITH ENVIRONMENT AUTHENTICATION - 特許庁

流体と剛体の連携シミュレーション装置、流体と剛体の連携シミュレーション方法、流体と剛体の連携シミュレーションプログラム例文帳に追加

ASSOCIATION SIMULATION DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR FLUID AND RIGID BODY - 特許庁

サイト間連携処理システム、サイト間連携処理方法及びサイト間連携処理用ソフトウェアを記録した記録媒体例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR INTER-SITE COOPERATIVE PROCESSING AND RECORDING MEDIUM WITH SOFTWARE FOR INTER-SITE COOPRATIVE PROCESSING RECORDED THEREON - 特許庁

例文

CAD/PDM連携システム、CAD/PDM連携方法、CAD/PDM連携プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR LINKING CAD/PDM AND COMPUTER- READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING CAD/PDM LINKING PROGRAM - 特許庁

例文

36 連携先の種類の数とは、第3-2-46図で示した連携先のうち何種類と連携しているかを指す。例文帳に追加

36) The number of different types of partner refers to how many of the different types of partner shown in Fig. 3-2-46 an SME cooperates with. - 経済産業省

処理量推定手段は、作成中のデータ連携定義と代替データ連携定義とによるデータ連携の処理量とを推定する。例文帳に追加

The processing amount estimating means estimates a processing amount of data linkage according to the data linkage definition in process of creation and alternate data linkage definition. - 特許庁

ワークフロー連携処理装置、ワークフロー連携処理システム、ワークフローシステムの連携方法、そのためのプログラムおよび記録媒体例文帳に追加

WORK FLOW COOPERATIVE PROCESSING DEVICE, WORK FLOW COOPERATIVE PROCESSING SYSTEM, WORK FLOW SYSTEM COOPERATIVE METHOD, AND PROGRAM AND RECORDING MEDIUM THEREFOR - 特許庁

外部認証を用いた認証機能連携機器、認証機能連携システム及び認証機能連携プログラム例文帳に追加

AUTHENTICATION FUNCTION LINKAGE EQUIPMENT USING EXTERNAL AUTHENTICATION, AUTHENTICATION FUNCTION LINKAGE SYSTEM, AND AUTHENTICATION FUNCTION LINKAGE PROGRAM - 特許庁

データ連携システムを構成するデータ連携装置100は、エージェント生成手段101と、データ連携手段102とを備えている。例文帳に追加

The data cooperation device 100 constituting the data cooperation system includes an agent generating means 101; and a data cooperation means 102. - 特許庁

通信連携システムおよび該通信連携システムを実現するためのプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

COMMUNICATION ASSOCIATION SYSTEM AND RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM ACTUALIZING THE COMMUNICATION ASSOCIATION SYSTEM RECORDED THEREON - 特許庁

トランザクション連携システムを備えたホスト間において、簡易にジョブ連携を実現できるジョブ連携システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a job cooperation system capable of realizing job cooperation simply between hosts equipped with transaction cooperation systems. - 特許庁

ローカルデバイス連携処理方法、ローカルデバイス連携処理システム、ローカルデバイス、ローカルデバイス連携処理プログラム、プログラム記録媒体例文帳に追加

LOCAL DEVICE COOPERATIVE PROCESSING METHOD, LOCAL DEVICE COOPERATIVE PROCESSING SYSTEM, LOCAL DEVICE, LOCAL DEVICE COOPERATIVE PROCESSING PROGRAM AND PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁

すなわち、連携元と連携先とが交替しながら記事を連携することにより、各情報共有システム2A,2B,2Cは情報を共有する。例文帳に追加

The link source and the link destinations link the article while switching places with each other, so that each information sharing system 2A, 2B, 2C shares information. - 特許庁

アプリケーション連携制御装置、アプリケーション連携制御方法、アプリケーション連携制御プログラム及び記録媒体例文帳に追加

APPLICATION COOPERATION CONTROL DEVICE, APPLICATION COOPERATION CONTROL METHOD, APPLICATION COOPERATION CONTROL PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

データ連携システム、及びデータ連携方法、及びそのプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

DATA COORDINATION SYSTEM, DATA COORDINATION METHOD AND RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

1つは大学、研究機関等との産学官連携により高度な技術革新を行う「開発型連携」であり、もう1つは「分業型連携」である。例文帳に追加

One is "research-type collaboration" on advanced technological innovations through industryuniversity-government collaboration with universities, research institutes or similar bodies, and the other is division-of-labor collaboration. - 経済産業省

アプリケーション連携方式および連携方法、ならびにそのプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

APPLICATION LINKAGE SYSTEM AND METHOD, AND RECORDING MEDIUM RECORDED WITH PROGRAM THEREFOR - 特許庁

顧客情報と連携させたコールセンタシステム装置及び顧客情報と連携させたコール方法例文帳に追加

CALL CENTER SYSTEM APPARATUS AND CALL METHOD IN INTERLOCKING WITH CUSTOMER INFORMATION - 特許庁

認証連携システム、認証連携方法、移動端末、中継端末装置、およびサービス装置例文帳に追加

AUTHENTICATION FEDERATION SYSTEM, AUTHENTICATION FEDERATION METHOD, MOBILE TERMINAL, RELAY TERMINAL DEVICE, AND SERVICE DEVICE - 特許庁

作成中データ連携定義取得手段は、作成中のデータ連携定義を取得する。例文帳に追加

An in-process data linkage definition acquiring means obtains data linkage definition in-process of creation. - 特許庁

システム間連携データ保護システム、及びシステム間連携データ保護方法例文帳に追加

INTERSYSTEM-COORDINATED DATA PROTECTION SYSTEM AND INTERSYSTEM-COORDINATED DATA PROTECTION METHOD - 特許庁

3.経済連携のための小泉・アブドゥラ研修プログラム(経済連携研修)例文帳に追加

3. Koizumi-Abdullah Training Programme for Economic Partnership (Economic Partnership Programme : EPP)  - 経済産業省

企業連携型のプロジェクトとして連携企業と具体的にプロジェクトに取り組んでいる。例文帳に追加

Kanazawa Institute of Technology is working on specific projects in collaboration with partner firms. - 経済産業省

第2連携サーバ装置は、第2クライアント装置のID連携要求を受けて、第1連携サーバ装置に参照情報を含むID連携要求をして(S113)、第1連携サーバ装置から連携情報を渡して貰う(S114)。例文帳に追加

The second link server device receives the ID federation request from the second client device, requests the ID federation request including the reference information to the first link server device (S113), and receives the federation information transferred from the first federation server device (S114). - 特許庁

検索連携システム、単語抽出連携システム、それらの方法およびプログラム例文帳に追加

RETRIEVAL COOPERATION SYSTEM, WORD EXTRACTION COOPERATION SYSTEM, THE SAME METHOD AND PROGRAM - 特許庁

アプリケーションは、他のアプリケーションと連携処理を行う場合には、連携用APIを用いる。例文帳に追加

The application uses the cooperating API when performing cooperation processing with another application. - 特許庁

CAD/PDM連携システム、CAD/PDM連携方法、および記録媒体例文帳に追加

CAD/PDM COOPERATION SYSTEM, ITS METHOD AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

アプリケーション連携システム、アプリケーション連携方法、およびネットワーク端末装置例文帳に追加

APPLICATION LINKAGE SYSTEM AND METHOD AND NETWORK TERMINAL DEVICE - 特許庁

サービサ連携システム、サービサ連携方法、中継コンピュータ、及びコンピュータプログラム例文帳に追加

SERVICER COOPERATION SYSTEM, SERVICER COOPERATION METHOD, RELAY COMPUTER, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

XML等のタグ情報利用のプログラム連携システム、及び連携プログラム作成システム例文帳に追加

PROGRAM LINKING SYSTEM USING TAG INFORMATION SUCH AS XML, AND LINKED PROGRAM CREATING SYSTEM - 特許庁

患者紹介処理方法,地域医療連携サーバ,地域医療連携プログラム及び記録媒体例文帳に追加

PROCESSING METHOD FOR INTRODUCING PATIENT, LOCAL HEALTH CARE LINK SERVER, LOCAL HEALTH CARE LINK PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

動的連携情報引継ぎ方法,連携処理システムおよびそのプログラム記録媒体例文帳に追加

DYNAMIC LINKING INFORMATION TAKEOVER METHOD, LINKING PROCESSING SYSTEM AND PROGRAM RECORDING MEDIUM THEREFOR - 特許庁

複数のアプリケーションを連携起動する通信端末及び連携起動方法例文帳に追加

COMMUNICATION TERMINAL FOR COOPERATIVELY STARTING MULTIPLE APPLICATIONS AND COOPERATION START METHOD - 特許庁

連携してサービスを提供するサーバコンピュータ及びその連携管理方法例文帳に追加

SERVER COMPUTERS PROVIDING SERVICE IN COOPERATION AND ITS COOPERATIVE MANAGEMENT METHOD - 特許庁

連携処理方法、連携処理補助装置、その方法、そのプログラム及びプログラム記録媒体例文帳に追加

ASSOCIATIVE PROCESSING METHOD, DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR ASSISTING ASSOCIATIVE PROCESSING, AND PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁

助けあいジャパン(内閣官房震災ボランティア連携室と民間との連携プロジェクト)(http://tasukeaijapan.jp)例文帳に追加

Tasukeai (mutual cooperation) Japan (a cooperation project between the Cabinet Secretariat's Volunteers Coordination Office and the private sector): URL http://tasukeaijapan.jp - 厚生労働省

サービス連携システムおよび連携サーバおよびセキュアトークンおよびプログラムおよび記録媒体例文帳に追加

SERVICE LINK SYSTEM, LINK SERVER, SECURE TOKEN, IT PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

私たちはお互いに連携していきましょう。例文帳に追加

Let's cooperate with each other. - Weblio Email例文集

その問題を解決するために設計者と連携した例文帳に追加

I work with the designer to solve that problem. - Weblio Email例文集

通話録音システムと連携したCRMシステム例文帳に追加

CRM SYSTEM COOPERATING WITH TELEPHONE CALL RECORDING SYSTEM - 特許庁

電子帳票と連携した文書管理・閲覧システム例文帳に追加

DOCUMENT MANAGEMENT AND BROWSING SYSTEM COOPERATING WITH ELECTRONIC FORM - 特許庁

研修システムと連携したコンサルティング・システム例文帳に追加

CONSULTING SYSTEM IN COOPERATION WITH TRAINING SYSTEM - 特許庁

自民党は 7 党の連携を事前に叩こうとした.例文帳に追加

The L.D.P. tried to deal a blow to [at] the attempted coalition of the seven parties.  - 研究社 新和英中辞典

例文

私たちはその連携ができるまで我慢しなければならない。例文帳に追加

We have to be patient until we can coordinate.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS