1016万例文収録!

「電気電子工学」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電気電子工学の意味・解説 > 電気電子工学に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電気電子工学の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

電気電子工学例文帳に追加

Department of Electrical and Electronic Engineering  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電気電子工学専攻例文帳に追加

Electrical and Electronic Engineering  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イ 電気工学及び電子工学の理論に関する知識例文帳に追加

(a) Knowledge of electrotechnics and electronics theories  - 日本法令外国語訳データベースシステム

チ 電気工学及び電子工学の理論に関する一般知識例文帳に追加

(h) General knowledge of electrotechnics and electronics theories  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

洛友会(大学院工学研究科電気電子工学専攻など)例文帳に追加

Rakuyukai (the Electrical & Electronic Science Engineering Departments of Graduate School of Engineering, and the like)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

機械工学電気電子工学・情報工学の多くの分野の専門技術を修得します例文帳に追加

I will acquire expertise in many areas, such as Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering and Information Technology.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

私の専攻は電気電子工学研究科です。例文帳に追加

My major is electrical and electronic science engineering. - Weblio Email例文集

既成の電気工学では出来ない、電子冷却をする。例文帳に追加

To cool electrons in a manner which cannot be performed by existing electrotechniques. - 特許庁

製造コストを抑えつつ、高精度の電子素子を形成できる電子基板の製造方法および電気工学装置の製造方法並びに電子機器の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing an electronic substrate on which a highly precise electronic element can be formed while suppressing a manufacturing cost, a method of manufacturing an electrooptical device and a method of manufacturing electronic equipment. - 特許庁

例文

異方性を有する反応溶媒、イオン伝導体あるいは電場応答性伝導体等として、電気電子、化学、生物工学の分野等で有用な、新規な液晶性イオン伝導体とその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new liquid crystalline ion conductor useful in the field of electric, electronic, chemical technology and biotechnology as an anisotropic reaction solvent, ion conductive or electric field responsive conductor, or the like. - 特許庁

例文

本発明により得られる酸化物微小構造体は、その規則正しい構造の形状性など光学分野、触媒分野、電気化学分野、電子工学分野などで好適に用いることができる。例文帳に追加

An oxide fine structure can be suitably used in the optical field, catalytic field, electrochemical field, electronics field and the like because of its regular structural configuration. - 特許庁

例文

二 ネットワーク管理者(学校教育法に基づく大学において情報工学若しくは通信工学の課程若しくはこれらに相当する課程を修めて卒業した後三年以上情報通信ネットワークシステム(複数の電子計算機を相互に電気通信回線で接続して情報の電磁的方式による流通及び情報処理を行うシステムをいう。以下この表において同じ。)の運営に関する実務の経験を有する者又はこれと同等以上の知識経験を有する者であって、特定高速電子計算機施設における情報通信ネットワークシステムの運営の業務を行う者をいう。)例文帳に追加

(ii) Network manager (meaning a person with the practical experience concerning operation of an information communication network system (meaning the system for distribution of information in electro-magnetic form and information processing by connecting multiple computers through electric communication lines; hereinafter the same shall apply in this table) for three years or more after graduating from a university under the School Education Act with completion of an information engineering or communication engineering course or other course comparable to such course, or a person with equivalent or superior knowledge and experience, who provides the services for operating the information communication network system at the Specified High-speed Computer Facilities)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS