1016万例文収録!

「X軸」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

X軸を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

This device is provided with a supply part (nozzle 20) to supply fluid, a first drive mechanism (X-axis drive mechanism 41) to relatively move the nozzle 20 and a fluid supply subject in a first direction, and a second drive mechanism (Y-axis drive mechanism 42) to relatively move the nozzle and the fluid supply subject in a second direction crossing the first direction.例文帳に追加

流体を供給する供給部(ノズル20)と、このノズル20と流体の供給対象とを第1方向に相対移動させる第1駆動機構(X軸駆動機構41)と、このノズルと流体の供給対象とを第1方向と交差する第2方向に相対移動させる第2駆動機構(Y軸駆動機構42)を具える。 - 特許庁

The spray nozzle 20 for spraying the spray liquid on the tumbling bed S of the powdery particles and two ultrasonic displacement sensors 22 for detecting the distances h2 and h3 up to the surface of the tumbling bed S are arranged in a rotary drum 1 rotated around its axial line X.例文帳に追加

軸線X廻りに回転する回転ドラム1内に、紛粒体粒子の転動床Sにスプレー液を噴霧するスプレーノズル20と、転動床Sの表面までの距離h2、h3を検出する2個の超音波式変位センサ22とを配設する。 - 特許庁

In that case, the trimming frame setting means sets the trimming frame by forming segments at arbitrary positions and allowing the segments to move in an X-axis direction, an Y-axis direction and a rotating direction on a plane with the photographic image to be trimmed fixed in the CRT etc.例文帳に追加

その際、トリミング枠設定手段は、CRT等においてトリミング対象の写真画像を固定させたままでトリミング枠を構成する線分を任意の位置にX 軸方向、Y 軸方向、平面上回転方向へ移動させて形成させることによりトリミング枠を設定する。 - 特許庁

In Figure 1-2-2-1, the X axes represent the share of each industry to the total employees and the Y axes represent added values per employee by major industry of the four countries, based on the figures relating to national economic accounts of EU member countries prepared by the Statistical Office of the European Communities.例文帳に追加

第1-2-2-1図は欧州統計局がとりまとめているEU加盟国の国民経済計算に係る数値を基に、4か国の主要産業別にX軸に雇用者数の全体に占めるシェア、Y軸に雇用者一人あたり付加価値を置いて図表化したものである。 - 経済産業省

例文

A data density calculating process part 4 shifts the detection range of layout data of the input process part 3 along an X or Y axis from the position where pattern data are calculated last, calculates the pattern density in the detection range having been moved, and decides whether or not the pattern density is50%, thereby deciding a temporary error area when the pattern data density is50%.例文帳に追加

データ密度計算処理部4は、入力処理部3のレイアウトデータを直前にパターンデータを演算した位置から、X軸方向又はY軸方向の何れかに検出範囲をずらし、移動後の検出範囲のパターン密度の計算を行い、パターンデータ密度が50%以上か否かの判定を行い、50%以上を仮エラー領域とする。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS