1016万例文収録!

「Advanced」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Advancedの意味・解説 > Advancedに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Advancedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6616



例文

/proc/apm Advanced power management version and battery information when CONFIG_APM 例文帳に追加

/proc/apmAdvanced Power Management のバージョンとバッテリ情報。 - JM

IEEE Std 1003.1j-2000 describing advanced real-time extensions. 例文帳に追加

IEEE Std 1003.1j-2000.高度なリアルタイム拡張について記載している。 - JM

Advanced Web Service Interoperability (demonstrates WSIT) 例文帳に追加

高度な Web サービス相互運用性 (WSIT のデモ) - NetBeans

Advanced Web Service Interoperability Made Easy 例文帳に追加

簡単にできる高度な Web サービスの相互運用性 - NetBeans

例文

Implementing Advanced Dynamic Page Navigation 例文帳に追加

高度な動的ページナビゲーションの実装 - NetBeans


例文

Select the Advanced tab and click Environment Variables. 例文帳に追加

「詳細設定」タブを選択し、「環境変数」をクリックします。 - NetBeans

Select the Advanced tab to further configure the binding.例文帳に追加

さらにバインドを設定するには、「詳細」タブを選択します。 - NetBeans

Click the Advanced tab of the dialog box. 例文帳に追加

ダイアログの「詳細」タブをクリックします。 - NetBeans

Advanced Profiling: Theory in Practice 例文帳に追加

詳細なプロファイリング: 実行理論 - NetBeans

例文

Advanced Free-Form Project Configuration 例文帳に追加

高度な自由形式プロジェクトの設定 - NetBeans

例文

Whether to enable the advanced security features. 例文帳に追加

高度なセキュリティ機能を有効にするかどうか。 - PEAR

January 7, 949: He was advanced to Jugoinojo. 例文帳に追加

949年(天暦3年)1月7日、従五位上に昇叙。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Led by Emperor Jinmu they advanced east through Chugoku region to Kinki region. 例文帳に追加

中国地方を経て近畿地方まで神武東征した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This largely advanced the systematized teaching and learning of Neo-Confucianism. 例文帳に追加

これによって朱子学の体制教学化が大いに進んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The black belt was for advanced practitioners (with dan ranks) whereas the white belt was for novices. 例文帳に追加

黒帯は有段者、白帯は入門者の帯である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is widely used among those who are in advanced-level. 例文帳に追加

上級者の間で広く使われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The study of the calendar also required an advanced level of mathematics. 例文帳に追加

また、暦学にも高度な数学が必要であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The winners of the Kyoto Prize in the Category of Advanced Technology 例文帳に追加

京都賞先端技術部門受賞者 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among the advanced types, there is one that sparkles in gold. 例文帳に追加

発展系の中には金色に輝くものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, adoption of western clothes for Japanese people advanced. 例文帳に追加

こうして、日本人の洋装化が進んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Advanced Research Center for Beam Science, attached to the Institute 例文帳に追加

附属先端ビームナノ科学センター - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Research Center for Advanced Policy Studies, attached to the Institute 例文帳に追加

附属先端政策分析研究センター - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

COE for Interfaces for Advanced Economic Analysis 例文帳に追加

先端経済分析のインターフェイス拠点の形成 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Beckman Institute for Advanced Science and Technology at the University of Illinois 例文帳に追加

イリノイ大学ベックマン数理研究所 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1930: The Advanced Course of Doshisha Girls' School was founded. 例文帳に追加

1930年-同志社女子専門学校を設立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Elementary course (one-year), secondary course (two-year) and advanced course (four-year) were established. 例文帳に追加

初等科(1年)・中等科(2年)・高等科(4年)を設置。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Schools that consisted of only advanced course were also allowed as an exception. 例文帳に追加

例外的に高等科だけの学校も認めるとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

March 16, 1344 - Advanced to Sho-Goi-ge (Senior 5th Class, Minor). 例文帳に追加

1344年(興国5年/康永3年)3月16日、正五位下に昇叙。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

August 23, 1356 - Advanced to Ju-Sanmi (Junior 3rd Class). 例文帳に追加

1356年(正平11年/延文元年)8月23日、従三位に昇叙。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 5, 1367 - Advanced to Sho-Nii (Senior 2nd Class). 例文帳に追加

1367年(正平22年/貞治6年)1月5日、正二位に昇叙。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On January 14, 1503, his court rank advanced to Jyu Sanmi. 例文帳に追加

1503年(文亀3年)1月14日、従三位に昇叙。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His appointment to Sangi and Sakonoechujyo remained unchanged [eventhough his court rank was advanced]. 例文帳に追加

参議及び左近衛中将如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became the guest professor of Institute for Advanced Study of Princeton University. 例文帳に追加

-プリンストン高等学術研究所客員教授 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1925, he graduated from the advanced course, and in September, his father died. 例文帳に追加

1925年(大正14年) 高等科を卒業、9月、父亡くなる - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1862, Nariyuki further advanced to the post of Udaijin (Minister of the Right). 例文帳に追加

文久2年にはさらに右大臣に進んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1747, he advanced to Shosanmi (Senior Third Rank). 例文帳に追加

延享4年(1747年)正三位に昇進。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He then advanced to daigaku daihakase, and later became Daikyosei. 例文帳に追加

ついで大学大博士に進み、のち大教正となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1585, Masamune advanced his troops to the Odamori-jo Castle. 例文帳に追加

天正13年(1585年)、政宗は小手森城へ兵を進める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Masamune further advanced his troops to Suka-gawa River; consequently Masamune overthrew Nikaido clan. 例文帳に追加

さらに兵を須賀川へ進め二階堂氏を滅ぼした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the Ouchi force advanced too far into the territory of the Amago clan, their lines of supply and defence were cut off. 例文帳に追加

補給線と防衛線が寸断された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the fall of Odawara-jo Castle, Hideyoshi advanced his forces to the Ou region. 例文帳に追加

小田原落城後、秀吉は奥羽へ軍を進める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He advanced to Gakushuin Junior High School, enrolling in 1895. 例文帳に追加

1895年(明治28年)、学習院の中等科へ進学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 722, he advanced four ranks and became Senior Fourth Rank Upper Grade. 例文帳に追加

養老5年(721年)に四階進んで正四位上。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He introduced Sui's and Tang's advanced knowledge into Japan. 例文帳に追加

隋・唐の進んだ学問知識を日本に伝えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1921, he resigned as Shuryokan due to advanced age. 例文帳に追加

大正10年(1921年)高齢を理由に主猟官を辞職する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1829, he advanced to seventh-dan Jozu (a player above seventh-dan). 例文帳に追加

文政12年(1829年)七段上手に進む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He died at an advanced age of 130 in 1711. 例文帳に追加

宝永8年(1711年)、130歳という高齢で死去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Advanced Telecommunications Research Institute International (ATR) 例文帳に追加

国際電気通信基礎技術研究所(ATR) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Advanced Technology Research Laboratories, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 例文帳に追加

松下電器産業先端技術研究所 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Advanced Telecommunications Research Institute International (ATR) 例文帳に追加

(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS