1016万例文収録!

「Burden of Costs: Settlement」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Burden of Costs: Settlementに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Burden of Costs: Settlementの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

Burden of Costs: Settlement 例文帳に追加

和解の場合の負担 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) A disposition by a court clerk determining court costs or the amount of the burden of costs for settlement in an action on small claim 例文帳に追加

三 少額訴訟における訴訟費用又は和解の費用の負担の額を定める裁判所書記官の処分 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 68 Where the parties have entered into a settlement in court, if they have not agreed any special provision on the burden of costs for settlement or court costs, the parties shall bear their own costs. 例文帳に追加

第六十八条 当事者が裁判所において和解をした場合において、和解の費用又は訴訟費用の負担について特別の定めをしなかったときは、その費用は、各自が負担する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 72 Where the parties have entered into a settlement in court, if they have not agreed any provision of the burden of costs for settlement or court costs or fixed the amount of these costs, such amount shall be fixed, upon petition, by a court clerk of the court of first instance (in the case of a settlement set forth in Article 275, the court where the settlement is established). In this case, the provisions of paragraph (2) to paragraph (7) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加

第七十二条 当事者が裁判所において和解をした場合において、和解の費用又は訴訟費用の負担を定め、その額を定めなかったときは、その額は、申立てにより、第一審裁判所(第二百七十五条の和解にあっては、和解が成立した裁判所)の裁判所書記官が定める。この場合においては、前条第二項から第七項までの規定を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) When seeking a disposition to fix the amount of the burden of court costs or the costs for settlement (hereinafter referred to as the "court costs, etc." in this Section) by filing the petition set forth in the preceding paragraph, a party shall submit to a court clerk a statement of costs and the documents necessary for making a prima facie showing of the amount of costs, and carry out the direct sending of the document set forth in the preceding paragraph and the statement of costs as provided under paragraph (1) of Article 47 (Sending of Documents). 例文帳に追加

2 前項の申立てにより訴訟費用又は和解の費用(以下この節において「訴訟費用等」という。)の負担の額を定める処分を求めるときは、当事者は、費用計算書及び費用額の疎明に必要な書面を裁判所書記官に提出するとともに、同項の書面及び費用計算書について第四十七条(書類の送付)第一項の直送をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

iv)-2 A disposition by a court clerk specifying court costs or the amount of the burden of costs for settlement or a disposition by a court clerk determining the execution costs and the amount of money to be returned prescribed in Article 42(4) (in the case of the latter disposition, it shall be limited to one that is already final and binding 例文帳に追加

四の二 訴訟費用若しくは和解の費用の負担の額を定める裁判所書記官の処分又は第四十二条第四項に規定する執行費用及び返還すべき金銭の額を定める裁判所書記官の処分(後者の処分にあつては、確定したものに限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 73 (1) If a suit is concluded not by a judicial decision or settlement, the court of first instance, upon petition, shall make an order on the burden of court costs, and a court clerk of that court shall fix the amount to be borne after the order becomes enforceable. The same shall apply where an application for assisting intervention is withdrawn or an objection to assisting intervention is withdrawn. 例文帳に追加

第七十三条 訴訟が裁判及び和解によらないで完結したときは、申立てにより、第一審裁判所は決定で訴訟費用の負担を命じ、その裁判所の裁判所書記官はその決定が執行力を生じた後にその負担の額を定めなければならない。補助参加の申出の取下げ又は補助参加についての異議の取下げがあった場合も、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS