1016万例文収録!

「CARE LABEL」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CARE LABELの意味・解説 > CARE LABELに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CARE LABELの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

IC CHIP EMBEDDED CARE LABEL MADE OF CLOTH例文帳に追加

ICチップ付布製ケアラベル - 特許庁

WASHING INFORMATION DELIVERY SYSTEM AND CARE LABEL例文帳に追加

洗濯情報配信システム及び洗濯ネーム - 特許庁

ELECTRONIC RECORD CHART SYSTEM USING MEDICAL CARE RECORDING SHEET WITH DATE LABEL例文帳に追加

日付ラベル付き診療記録シートを使用した電子カルテシステム - 特許庁

NURSING CARE SUPPORT NETWORK FOR DIAPER USING NONCONTACT TAG AND LABEL例文帳に追加

非接触型のタグやラベルを利用したおむつの介護支援ネットワークシステム - 特許庁

例文

The IC chip with an antenna is adhered to a care label made of cloth with an adhesive such as a hot melt film.例文帳に追加

ホットメルトフィルムなどの接着剤でアンテナ付ICチップを布製ケアラベルに貼り合わせる。 - 特許庁


例文

To provide a multilayered label for drug management with which the drug management of high reliability is possible and the easy and sure quality inspection of the label is possible and which facilitates handling and can reduce the burden of health care workers, such as doctors and nurses.例文帳に追加

信頼性が高い薬剤管理が可能となり、さらに、ラベルの品質検査を容易且つ確実に可能であり、取り扱いが簡単で医師や看護婦等の医療従事者の負担を減らすことができる薬剤管理用多層ラベルを提供する。 - 特許庁

To provide an IC chip embedded care label made of cloth to be tagged to a sewn product capable of making a wearer of the sewn product unaware of the embedded IC chip.例文帳に追加

縫製製品の着用者にICチップの組み込みを意識させないようにすることが可能な縫製製品取付け用のICチップ付布製ケアラベルを提供する。 - 特許庁

To provide an ultraviolet curable inkjet printing material that has a clear printing (no bleeding) when an indication is printed by an ultraviolet curable inkjet printing and exhibits excellent washing residue and cleaning resistance when used as a care label.例文帳に追加

紫外線硬化型インクジェット印刷により表示を印字した場合に、鮮明な印刷(滲みがない)が可能であるとともに、ケアラベルとして使用した場合に優れた耐洗濯性及び耐クリーニング性を発揮する紫外線硬化型インクジェット印刷用素材を提供する。 - 特許庁

To provide manufacturing apparatus for an adhesive label which, even if forming an adhesive agent coating film by using a peeling/re-sticking adhesive agent containing adhesive fine particles and/or non-adhesive fine particles, can lessen the frequency of the care and cleaning of a coater or printer for forming the adhesive agent coating film.例文帳に追加

粘着性微粒子および/または非粘着性微粒子を含有する再剥離・再貼着性粘着剤を用いて粘着剤塗膜を形成する場合であっても、粘着剤塗膜を形成するための塗工機または印刷機の手入れの頻度を少なくできる粘着ラベルの製造装置を提供する。 - 特許庁

例文

A patient tag issuing device 5 is provided at a reception desk, a medical care instruction slip issuing device 7 is provided in each of an examination room, a test room, a nurse station, a medication room, etc., and a label issuing machine 8 to issue labels recording discrimination information is provided in each of the medication room and an instrument room.例文帳に追加

受付に患者タグ発行装置5を設け、診察室、検査室、ナースステーション、薬剤室等に、医療指示票発行装置7を設け、薬剤室及び器材室に識別情報を二次元コードで記録したラベルを発行するラベル発行器8を設ける。 - 特許庁

例文

When a two-dimensional code on the care label 4 is read and information is exchanged between a cellphone 2 and an information delivery server 3 according to a URL address represented by the two-dimensional code, a website is displayed on a display screen of the cellphone 2.例文帳に追加

洗濯ネーム4の二次元コードが読み取られ、二次元コードが表すURLアドレスに基づき、携帯電話機2と情報配信サーバ3との間で情報が送受信されると、携帯電話機2の表示画面にはホームページが表示される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS