1016万例文収録!

「CEPHALOPODS」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CEPHALOPODSの意味・解説 > CEPHALOPODSに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CEPHALOPODSを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

spiral-shelled cephalopods 例文帳に追加

らせん殻をした頭足類 - 日本語WordNet

cephalopods having two gills 例文帳に追加

エラが2つある頭足類 - 日本語WordNet

an animal belonging to a group of cephalopods 例文帳に追加

二鰓類に属する動物 - EDR日英対訳辞書

family of extinct Mesozoic cephalopods 例文帳に追加

絶滅した中生代の頭足類の軟体動物科 - 日本語WordNet

例文

the skin of cephalopods is thin and lubricious 例文帳に追加

頭足類の皮膚は、薄くてぬるぬるしている - 日本語WordNet


例文

of or related to an order of fossil cephalopods 例文帳に追加

化石頭足目の、または、化石頭足目に関する - 日本語WordNet

an organ in most cephalopods, called ink sac 例文帳に追加

蛸や烏賊の器官としての黒い汁を入れる袋 - EDR日英対訳辞書

an organ found in most cephalopods, called ink sac 例文帳に追加

墨袋という,烏賊の墨が入っている器官 - EDR日英対訳辞書

cephalopods having eight short tentacles plus two long ones 例文帳に追加

8本の短い触腕に2本の長い触腕を持つ頭足類の軟体動物 - 日本語WordNet

例文

dark protective fluid ejected into the water by cuttlefish and other cephalopods 例文帳に追加

イカと他の頭足動物によって水中に射出される黒ずんだ保護液 - 日本語WordNet

例文

genus of small cephalopods with many-chambered spiral shells resembling those of the extinct belemnites 例文帳に追加

消滅した矢石の殻に似た多くの房のあるらせん形の殻のある小さな頭足類の属 - 日本語WordNet

order of extinct dibranchiate cephalopods related to the surviving spirulas 例文帳に追加

生存しているトグロコウイカと同類の絶滅した二鰓類の頭足類の軟体動物目 - 日本語WordNet

comprising all living cephalopods except the family Nautilidae: the orders Octopoda (octopuses) and Decapoda (squids and cuttlefish) 例文帳に追加

オウムガイ科を除く現存している全ての頭足綱の軟体動物を含む:八腕目(タコ)と十腕目(イカ・コウイカ) - 日本語WordNet

a conical calcareous fossil tapering to a point at one end and with a conical cavity at the other end containing (when unbroken) a small chambered phragmocone from the shell of any of numerous extinct cephalopods of the family Belemnitidae 例文帳に追加

一端は尖っており、もう一方の端には円錐状の窪みがあり,円錐状の窪みのところにはフラグモコーンと呼ばれる、内部に多数隔壁のある円錐状の構造があるが、壊れていることが多いが,過去に繁栄した頭足類ベレムナイト科の殻である円錐状の石灰質の化石 - 日本語WordNet

例文

To provide a method for suppressing the motility function of live fishes, etc., by which application can be made even to cephalopods such as a cuttlefish or crustaceans such as a lobster or a shrimp and fishes, etc., can be revived into a normal state before treatment, an apparatus for suppressing treatment and a method for preserving the live fishes, etc., subjected to the suppressing treatment.例文帳に追加

本発明は、イカなどの頭足類や海老などの甲殻類にも適用でき、しかも魚類等を処置前の正常な状態に復活させることが可能な活魚等の運動機能の抑制方法および抑制処置装置ならびに抑制処置された活魚等の保存方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS