意味 | 例文 (25件) |
KINOKUNIYAを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 25件
His stage family name was Kinokuniya. 例文帳に追加
屋号は紀伊国屋。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Stage family name: Kinokuniya (kabuki) 例文帳に追加
役者の屋号:紀伊國屋(歌舞伎) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Prostitute of Kinokuniya in Sonezaki Shinchi 例文帳に追加
曽根崎新地の紀伊国屋の遊女。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The stage family name is Kinokuniya (kabuki). 例文帳に追加
屋号は紀伊國屋(歌舞伎)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Its stage family name is Kinokuniya (Kabuki). 例文帳に追加
屋号は紀伊國屋(歌舞伎)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The stage family name used by Tossho SAWAMURA was Kinokuniya. 例文帳に追加
屋号は紀伊國屋_(歌舞伎)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kayo Rokyoku (songs combined with rokyoku [a kind of sung narrative popular during the Edo period]): 'Tawaraboshi Genba' (Genba TAWARABOSHI) and 'Kinokuniya Bunzaemon' (Bunzaemon KINOKUNIYA) by Haruo MINAMI, etc. 例文帳に追加
歌謡浪曲物…三波春夫「俵星玄蕃」、「紀伊国屋文左衛門」、など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
An inn managed by Yazaemon KINOKUNIYA in Arai-juku Station on Tokai-do Road 例文帳に追加
東海道新居宿、紀伊国屋弥左衛門方、宿。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Sapporo Kinokuniya Branch, Kita-gojo Nishi 5-chome, Chuo Ward, Sapporo City; forty-nine seats in total 例文帳に追加
札幌紀伊國屋支店札幌市中央区北5条西5丁目、全49席 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 2005, it was opened on the first and second floors of the Sapporo main shop of Kinokuniya book store. 例文帳に追加
2005年に紀伊國屋書店札幌本店の1,2階に開店した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
His yago (trade name) is Kinokuniya, Jomon (family crest) is kangiku (chrysanthemum and a ring), and kaemon (alternate personal crest) is Chidori (Plovers) with waves. 例文帳に追加
屋号は紀伊國屋(歌舞伎)、定紋は釻菊、替紋は波に千鳥。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At the end of the Muromachi period lived a merchant named Dorin KINOKUNIYA. 例文帳に追加
室町時代の終わり頃、紀ノ国屋道林という商人がいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Arai-juku Station on Tokai-do Road, old hatago 'Kinokuniya' (Arai Town, Hamana-gun, Shizuoka Prefecture) 例文帳に追加
東海道新居宿旧旅籠「紀伊国屋」(静岡県浜名郡新居町) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A story about a wealthy merchant Bunzaemon KINOKUNIYA of the Edo period who brought Kishu mikan to Edo where the price for mikan were skyrocketing and made a fortune is famous. 例文帳に追加
また江戸時代の豪商である紀伊國屋文左衛門が、当時江戸で高騰していたミカンを紀州から運搬し富を得たことでも有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After retiring, he set up and ran a tea room called Kinokuniya and in the Meiji Period this grew to become the Sawamura-za Theater. 例文帳に追加
引退後は芝居茶屋・紀伊國屋を立ち上げてその経営にあたり、明治初年にはこれを芝居小屋・澤村座に発展させている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Koga Jusshu refers to the specialty plays of Sojuro SAWAMURA of Kinokuniya (kabuki) selected by Sojuro SAWAMURA the seventh. 例文帳に追加
高賀十種(こうがじっしゅ)は、澤村宗十郎(7代目)が撰じた選定した紀伊國屋(歌舞伎)澤村宗十郎のお家芸。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Although he had two children and a wife, Jihe of KAMIYA was a regular customer of Kinokuniya Koharu, a prostitute in Sonezaki Shinchi, for about three years. 例文帳に追加
紙屋の治兵衛は二人の子供と女房がありながら、曽根崎新地の遊女・紀伊国屋小春のおよそ三年に亘る馴染み客になっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He won many awards such as Arts Festival (Japanese Agency for Cultural Affairs) Grand Prize, Award of the Japan Art Academy, The Kinokuniya Theater Prize, Shiju hosho (medal of honor with purple ribbon) and Shoyo TSUBOUCHI's Prize. 例文帳に追加
芸術祭(文化庁)大賞、日本芸術院賞、紀伊國屋演劇賞、紫綬褒章、坪内逍遥大賞など受賞多数。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They have cultivated mikan since olden times in Wakayama Prefecture (story of a wealthy merchant Bunzaemon KINOKUNIYA of the Edo period who brought Kishu mikan to Edo where the price of mikan was high and made a fortune is aforementioned.) 例文帳に追加
和歌山県は古くからミカンの栽培がさかんである(江戸時代の豪商である紀伊国屋文左衛門が、当時江戸で高騰していたミカンを紀州から運搬し富を得た話は前述の通り)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In Hakone, however, she met Kakutaro, a son of Kinokuniya in Nihombashi (Chuo Ward, Tokyo), a kimono fabrics dealer, who won the nickname of "Ima ARIWARA no Narihira" and they fell in love before long. 例文帳に追加
しかしながら同所で「今在原業平」の異名を持つ日本橋(東京都中央区)の呉服商紀伊国屋の伜、角太郎と出会うことになり、やがて二人は恋に落ちた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In this type, the distribution companies that operate conventional stores which want to reduce the burden of their system investments will outsource homepage creation and management, delivery of merchandize, and so forth with external companies for their online supermarket business, which is adopted by Kinokuniya, Maruetsu, Tokyu Store, and so forth (this can be regarded as an outsourced form of a. store type). 例文帳に追加
既存の店舗展開をしている流通事業者で、システム投資負担を軽減したい事業者が外部の事業者にネットスーパー事業のうちのホームページ作成・運営や商品の配送などをアウトソースする形態であり、紀伊国屋、マルエツ、東急ストアなどが参入している(a.店舗型の一部をアウトソースする形態と言える)。 - 経済産業省
意味 | 例文 (25件) |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |