1016万例文収録!

「Lisp」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Lispを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

All system code for Symbolics Lisp Machines was written in Lisp Machine Lisp. 例文帳に追加

シンボリックスLispマシン用のすべてのシステム・コードは, LispマシンLispで書かれた. - コンピューター用語辞典

a computer programming language called LISP 例文帳に追加

LISPというプログラム言語 - EDR日英対訳辞書

to lisp 例文帳に追加

片言を言う - 斎藤和英大辞典

to lisp out something 例文帳に追加

片言で言う - 斎藤和英大辞典

例文

with a lisp 例文帳に追加

舌足らずで - 日本語WordNet


例文

LISP as the Language for an Incremental Computer 例文帳に追加

増分計算機向け言語としてのLISP - コンピューター用語辞典

speak with a lisp 例文帳に追加

舌足らずに話す - 日本語WordNet

to be thick in utterance―(子どもなら)―to lisp 例文帳に追加

呂律がまわらぬ - 斎藤和英大辞典

a compiler for programs written in LISP 例文帳に追加

LISPに書かれたプログラムのためのコンパイラ - 日本語WordNet

例文

The basic data type in LISP is the list. 例文帳に追加

LISPにおける基本データ型はリストである。 - コンピューター用語辞典

例文

Common Lisp intentionally excludes features that cannot be implemented easily on a broad class of machines. 例文帳に追加

コモンLISP(common LISP)は,一般的なマシン上には容易に実装できない機能を意図的に排除する. - コンピューター用語辞典

speak with a lisp 例文帳に追加

舌もつれをさせながら話す. - 研究社 新英和中辞典

He speaks with a lisp.例文帳に追加

その子は舌足らずに話す。 - Tatoeba例文

He speaks with a lisp.例文帳に追加

彼は舌足らずな喋り方をする。 - Tatoeba例文

a program written in LISP 例文帳に追加

リスプで書かれたプログラム - 日本語WordNet

He speaks with a lisp. 例文帳に追加

その子は舌足らずに話す。 - Tanaka Corpus

COMMUNICATION METHOD OF LISP NETWORK例文帳に追加

LISPネットワークの通信方法 - 特許庁

LOGO was based on LISP, and accordingly was suitable for AI(Artificial Intelligence) 例文帳に追加

ロゴはLISP(リスプ)をベースにしているので,AI(人工知能)に向いている - コンピューター用語辞典

An association list, or a-list, is a data structure used very frequently in Lisp. 例文帳に追加

連想リストまたはa-リストは、Lispで極めて頻繁に使われるデータ構造の一つである。 - コンピューター用語辞典

PIF (Process Interchange Format) itself is based on the Knowledge Interchange Format (KIF), which is in turn based on LiSP. 例文帳に追加

PIF(プロセス交換形式)そのものは,KIF(知識交換形式)に基づいており,同様にKIFはLiSPに基づいている. - コンピューター用語辞典

In Lisp, you use the empty list (or "nil list") to represent the Boolean value False. 例文帳に追加

リスト処理プログラム(LISP)では,ブール値のFalse(偽)を表すために空リスト(または"ニルリスト")を使う. - コンピューター用語辞典

Lisp's syntax is an uniform expression syntax: it applies a prefix operator to a set of arguments. 例文帳に追加

Lispの構文は,一様表現構文である.つまり,それは前置演算子を一連の引き数に適用する. - コンピューター用語辞典

The Impact of the LCC-Optimization on the Performance of a Static Scope LISP Interpreter 例文帳に追加

スタティック・スコープLISPインタプリタの性能に対するLCC最適化の影響 - コンピューター用語辞典

The actual implementation of variable scoping in GNU Emacs Lisp uses a technique called shallow binding. 例文帳に追加

GNU Emacs Lispにおけるさまざまなスコーピングの実際のインプリメンテーションは,浅い束縛と呼ばれる技術を使う. - コンピューター用語辞典

Examples of exception handler mechanisms include Unix's signal calls and Lisp's catch and throw. 例文帳に追加

例外ハンドラ機構の例としては,Unixのシグナル呼出しおよびリスプのキャッチアンドスローがある. - コンピューター用語辞典

ISLISP's purposes are object orientation, extensibility, efficiency, and suitability for non-academic use. 例文帳に追加

国際標準LISPの目的は,オブジェクト指向,拡張性,効率,および非学術用途に対する適合である. - コンピューター用語辞典

例文

Each window manager also has a different configuration mechanism; some expect configuration file written by hand, others feature GUI tools for most of the configuration tasks; at least one (Sawfish) has a configuration file written in a dialect of the Lisp language. 例文帳に追加

それぞれのウィンドウマネージャはまた異なる設定機構を備えており、手で設定ファイルを編集しなければならないものや、設定作業のほとんどをGUI ツールですることができるものもあります。 少なくとも 1 つ (sawfish) は Lisp言語の変種で書かれた設定ファイルを持っています。 - FreeBSD

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS