1016万例文収録!

「Minister of State, Chief Cabinet Secretary」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Minister of State, Chief Cabinet Secretaryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Minister of State, Chief Cabinet Secretaryの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

(i) Ministers of State, other than the Chief Cabinet Secretary, who are designated by the Prime Minister 例文帳に追加

一 内閣官房長官以外の国務大臣のうちから、内閣総理大臣が指定する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

He later came back to the former post through the mediation of Tomomi IWAKURA, Udaijin (Minister of the Right) and then he became a grand secretary of Daijokan (Grand Council of State) in 1877 and the first Chief Secretary of the Cabinet two years later. 例文帳に追加

後に右大臣岩倉具視の取り成しによって復官し、明治10年(1877年)に太政官大書記官、2年後に初代内閣書記官長となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kaoru YOSANO, a member of the House of Representatives and the former Minister of International Trade and Industry, the Minister of State for Economicand Fiscal Policy and Financial Services, and the Chairman of Policy Research Council of Liberal Democratic Party (and the Chief Cabinet Secretary of the Abe Administration in 2007) is Akiko's grandson. 例文帳に追加

通産相や金融経済財政担当相、自民党政調会長などを務めた衆議院議員・与謝野馨(2007年安倍改造内閣時の内閣官房長官)は晶子の孫にあたる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These orders provide for the establishment of the headquarters for the promotion of the reform of the national civil servant system on July 11 (Friday), the establishment of a council of advisers and a committee in charge of the study on the framework of labor-management relations under the headquarters, and the appointment of a deputy secretary-general, a councilor and director at the secretariat of the headquarters, as well as the designation of the Chief Cabinet Secretary, the State Minister in charge of the reform of the civil servant system and the Minister of Internal Affairs and Communications as deputy chiefs of the headquarters. 例文帳に追加

これは、国家公務員制度改革推進本部を7月11日(金)に発足させるとともに、本部に顧問会議、労使関係制度検討委員会を、本部事務局に次長、審議官、参事官をそれぞれ設置するほか、副本部長として内閣官房長官、公務員制度改革担当大臣及び総務大臣を指定するものです。 - 金融庁

例文

Article 33 (1) The Vice Director-General of the Headquarters for Ocean Policy (hereinafter referred to as "Vice Director-General") shall be assigned in the Headquarters, and The Chief Cabinet Secretary and the Minister for Ocean Policy (the Minister of the State, in charge of assistance to the Prime Minister, with regard to intensive and comprehensive promotion of measures with regard to the oceans upon the direction of the Prime Minister) shall serve as the Vice Director-General. 例文帳に追加

第三十三条 本部に、総合海洋政策副本部長(以下「副本部長」という。)を置き、内閣官房長官及び海洋政策担当大臣(内閣総理大臣の命を受けて、海洋に関する施策の集中的かつ総合的な推進に関し内閣総理大臣を助けることをその職務とする国務大臣をいう。)をもって充てる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

While postal affairs are not a subject of discussion for the immediate future, finance is very closely related to the people's lives in a broad range of fields, as you know, so the Chief Cabinet Secretary said I should participate in the debate on TPP when I talked with him today. As Minister for Financial Affairs and as a state minister, I would like to express my opinions in a responsible manner. 例文帳に追加

そういったことで、郵政問題が今すぐに入っているというわけではございませんけれども、金融というのは皆さん方が考えているように、非常に広い範囲で国民生活に非常に密接に関係していますから、そういった意味でも、今日官房長官にお話を聞いたら、「自見さんに入ってもらうよ」という話でしたので、私は金融(担当)大臣としての意見、それから当然、国務大臣として、きちっと責任を持った意見を言わせていただきたいというふうに思っております。 - 金融庁

例文

However, banks based on unconventional business models such as Seven Bank and Sony Bank were founded at the same time as the establishment of the Incubator Bank of Japan, and I have received a report from the administrative authority that it was not particularly premature to provide them with a license given that Seven Bank and Sony Bank are still functioning properly to this day. That said, Mr. Takenaka was Minister of State and a Diet member at the time; given that Mr. Kimura served as a consultant to FSA and issued a license while Mr. Takenaka served as Minister, he cannot evade moral responsibility, as I stated last week. As the Chief Cabinet Secretary had mentioned that further inquiries should be conducted by the Minister, Senior Vice Minister, and Parliamentary Secretary of the FSA, we will heed this very seriously and tackle this issue accordingly. 例文帳に追加

ただし、設立の時は、この前申し上げましたように、セブン銀行だとかソニー銀行だという普通のビジネスモデルとは違う銀行が同じ時期に、同時に設立されましたし、今もセブン銀行、ソニー銀行というのは、きちっと機能を生かしておりますので、そこのところは特別早かったということはないというようなことは、報告を事務当局から受けていますけれども、私がこの前言いましたように、私は竹中平蔵さんというのは(当時の)国務大臣でございまして、なおかつ国会議員もしておられたわけでございますから、なおかつ自分のときに金融庁の顧問、そして自分が大臣のときに免許を出したわけでございますから、道義的責任は免れないということをこの前私は申し上げましたが、そのことはきちっと認識をいたしておりますし、また官房長官も、(再検証は)この(金融庁の)政務三役にというような発言があったようでございますが、そのことも大変重たく視野に入れつつ、きちっと今後とも対処していきたいというふうに思っております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS