1016万例文収録!

「Outspread」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Outspreadの意味・解説 > Outspreadに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Outspreadを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

outspread wings 例文帳に追加

広げられる翼 - 日本語WordNet

slender-bodied non-stinging insect having iridescent wings that are outspread at rest 例文帳に追加

休息中は虹色の羽を広げるほっそりした体の刺さない昆虫 - 日本語WordNet

The election of Obama triggered an outspread of proAmericanism in the country. 例文帳に追加

オバマ大統領の当選が、この国で親米主義が広がるきっかけとなった。 - Weblio英語基本例文集

tropical herb having orange-red flowers followed by pods suggesting a swallow with outspread wings 例文帳に追加

翼を広げた燕を思わせるサヤによってとって代わられるオレンジから赤色の花をつける熱帯の植物 - 日本語WordNet

例文

In measuring the length of something long such as rope, the length is easily represented by the hiro by a manner that a measurer repeats the following: Hold a rope in one's both hands and then outspread the arms. 例文帳に追加

紐などの長さを測るときに、紐を両手で持ち、両手を一杯に広げるということを繰り返すことで、尋による長さを簡単に求めることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

To fill a through hole with a conductor paste while preventing the occurrence of outspread of the conductor paste to the peripheries of the through hole of a substrate workpiece, and failure in filling of the through hole with the conductor paste.例文帳に追加

基板用ワークの貫通孔の周辺に導体ペーストが広がったり、貫通孔に対する導体ペーストの充填不良が生じたりすることなく、貫通孔に導体ペーストを充填する。 - 特許庁

With outspread wings he sank slowly, as a soap bubble sinks in the still air, till he touched the water. 例文帳に追加

つばさを精一杯広げ、ゆっくりと白鳥は水面まで落ちて行きました。その姿はまるでしゃぼん玉がしずまりかえった空気の中を落ちて行くかのようでした。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

例文

At the rear end of the handle, a taper part 76a whose hollow part is outspread at the rear end of the handle like a taper, is formed, and also a diameter expanding part 76 set to be a state in which the shoulder of the battery connected with the cord is contacted to the taper part, is formed.例文帳に追加

ハンドルの後端には、中空部がハンドルの後端にテーパ状に広がったテーパ部76aを形成するとともに、コードに接続されるバッテリの肩部がテーパ部に当接した状態に配設される拡径部76が設けられている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS