1016万例文収録!

「RNA-dependent」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > RNA-dependentの意味・解説 > RNA-dependentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

RNA-dependentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

METHOD FOR PRODUCING RNA-DEPENDENT RNA POLYMERASE PROTEIN例文帳に追加

RNA依存性RNAポリメラーゼ蛋白質の製造 - 特許庁

NUCLEOSIDE DERIVATIVE AS INHIBITOR OF RNA-DEPENDENT RNA VIRAL POLYMERASE例文帳に追加

RNA依存性RNAウィルスポリメラーゼ阻害薬としてのヌクレオシド誘導体 - 特許庁

The compound is used as an inhibitor of RNA-dependent RNA polymerases, particularly those viral polymerases within Flaviviridae family, more particularly to HCV polymerase.例文帳に追加

本化合物は、RNA依存性RNAポリメラーゼ、特にフラビウイルス科内の当該ウイルスポリメラーゼ、さらに特にHCVポリメラーゼのインヒビターとして使用される。 - 特許庁

The compounds of the invention can inhibit RNA-dependent RNA polymerase of retro virus or reverse transcriptase, and therefore, can inhibit duplication of virus.例文帳に追加

本発明の化合物は、レトロウイルスのRNA依存性RNAポリメラーゼまたは逆転写酵素を阻害し得、それゆえ、ウイルスの複製を阻止し得る。 - 特許庁

例文

The modified nucleosides provide superior results against flaviviruses and pestiviruses such as hepatitis C virus, and a virus that replicates through an RNA-dependent RNA polymerase.例文帳に追加

これらの修飾ヌクレオシドは、C型肝炎ウィルスなどのフラビウィルスおよびペスチウィルス、ならびにRNA依存性RNA逆転写酵素を介して複製するウィルスに対して優れた結果を与える。 - 特許庁


例文

The structure contains a sequence for recognizing a target oligonucleotide, a promoter sequence for the DNA-dependent RNA polymerase, and a template for the polymerase.例文帳に追加

この構築物は、標的オリゴヌクレオチドを認識する配列、DNA依存性RNAポリメラーゼのプロモーター配列、およびポリメラーゼの鋳型を含有する。 - 特許庁

A polydeoxynucleotide structure which is combined with a DNA-dependent RNA polymerase and used for amplifying a signal in a nucleic acid hybridization assay is disclosed.例文帳に追加

核酸ハイブリダイゼーションアッセイで、DNA依存性RNAポリメラーゼと組み合わせて使用するための、信号増幅用のポリデオキシヌクレオチド構築物が開示されている。 - 特許庁

Provided is an Ad6 vector and a nucleic acid encoding a Met-NS3-NS4A-NS4B-NS5A-NS5B polypeptide containing an inactive NS5B-RNA-dependent RNA polymerase region.例文帳に追加

Ad6ベクター及び、不活性NS5B−RNA依存性RNAポリメラーゼ領域を含むMet−NS3−NS4A−NS4B−NS5A−NS5Bポリペプチドをコードする核酸。 - 特許庁

Especially, this invention relates to a substituted pyrazole compound and a substituted [1, 2, 4] triazole compound, a composition including these compounds, a method for inhibiting HCV RNA-dependent RNA polymerase by using the compounds and composition, and a method for treating C type hepatitis and associated disorder by using the compounds and composition.例文帳に追加

特に、本発明は、置換ピラゾール化合物および置換[1,2,4]トリアゾール化合物、これらの化合物を含む組成物、ならびにこれらの化合物および組成物を用いてHCV RNA依存性RNAポリメラーゼを阻害するための方法ならびにこれらの化合物および組成物を用いてC型肝炎および関連障害を処置する方法に関する。 - 特許庁

例文

To efficiently suppress occurrence of non-specific reaction immediately before reverse transcription reaction using DNA-dependent DNA polymerase and rapidly re-activate an enzyme without having bad influence on an RNA as a template, in a method for synthesizing DNA having a base sequence which is complementary to a base sequence of the RNA used as the template.例文帳に追加

RNAを鋳型として、該RNAの塩基配列と相補的な塩基配列を持つDNAを合成する方法において、DNA依存性DNAポリメラーゼを用いた逆転写反応直前における非特異反応の発生を効率よく抑制し、なおかつ鋳型RNAに悪影響を及ぼさずに迅速に酵素の再活性化させる。 - 特許庁

例文

In general, the method includes administering RNAi constructs (e.g., small-interfering RNAs (siRNAs) that are targeted to particular mRNA sequences, or nucleic acid material that can produce siRNAs in a cell), in an amount sufficient to attenuate expression of the target gene by an RNA interference mechanism, e.g., in a sequence-dependent, PKR-independent manner.例文帳に追加

一般に、この方法は、RNAi構築物(例えば、特定のmRNA配列を標的とする小型の干渉性RNA(siRNA)、又は細胞中でsiRNAを生成することのできる核酸物質)を、標的遺伝子の発現をRNA干渉機構によって減衰させるのに十分な量で、例えば配列依存的、PKR非依存的様式で投与することを含む。 - 特許庁

例文

The dsRNA-binding protein is selected from the group consisting of human and mouse interferon-inducible and dsRNA- dependent protein kinases, vaccinia virus E3L protein, Escherichia coli RNase III protein, human TAR/RRE-bonding protein, Drosophilla staufen gene product, Saccharomyces pombe PacI protein, Xenopus RNA-bonding protein A, pig C group rotavirus P8 protein, retrovirus σ3 protein and human son-a protein.例文帳に追加

前記dsRNA結合タンパク質は、以下:ヒトおよびマウスインターフェロン誘導性、dsRNA依存性プロテインキナーゼ;ワクシニアウイルスE3Lタンパク質;Escherichia coli RNase IIIタンパク質;ヒトTAR/RRE結合タンパク質;Drosophilla staufen遺伝子産物;Saccharomyces pombe PacIタンパク質;Xenopus RNA結合タンパク質A;ブタC群ロタウイルスP8タンパク質;レトロウイルスσ3タンパク質;および、ヒトson−aタンパク質、からなる群より選択され得る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS