1016万例文収録!

「at need」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

at needの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3234



例文

I will place any sum at your disposalplace at your disposal any sum you may need. 例文帳に追加

金はご入用だけいくらでもご用立てます - 斎藤和英大辞典

I will place at your disposal as much as you want―any sum you may need. 例文帳に追加

ご入用だけご用立てしよう - 斎藤和英大辞典

You need not go to the trouble ofneed not be at the trouble oftraining teachers. 例文帳に追加

今は教員を養成する世話が無い - 斎藤和英大辞典

At a Japanese-style inn, they take care of your every need, so you don't have to lift a finger.例文帳に追加

旅館は、上げ膳据え膳がうれしいね。 - Tatoeba例文

例文

They scarcely need it at all.例文帳に追加

彼らにそれをほとんど少しも必要としない。 - Tatoeba例文


例文

We need to fill up at the next gas station.例文帳に追加

次の給油所で満タンにする必要がある。 - Tatoeba例文

You need to open an account at a bank to receive the payment.例文帳に追加

支払いを受けるために銀行口座を開く必要がある。 - Tatoeba例文

We need no more men at present.例文帳に追加

現在はこれ以上の人手はいりません。 - Tatoeba例文

We need to settle this serious matter at once.例文帳に追加

すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。 - Tatoeba例文

例文

I was badly in need of his help at that time.例文帳に追加

あの当時私は彼の援助をとても必要としていた。 - Tatoeba例文

例文

At this time, you don't need to understand everything.例文帳に追加

今の時点ではすべてを理解する必要はありません。 - Tatoeba例文

I need to get my hair bleached at the salon.例文帳に追加

サロンで髪を脱色してもらわないとな。 - Tatoeba例文

I need to get my hair bleached at the salon.例文帳に追加

美容院でヘアブリーチしてもらわなきゃ。 - Tatoeba例文

You need to look at the big picture here.例文帳に追加

ここでは物事を大局的に捉えなければいけないよ。 - Tatoeba例文

You don't need to do that at once.例文帳に追加

君はそれをすぐにする必要はない。 - Tatoeba例文

at a meeting, a matter that has been decided without the need for any special proceedures 例文帳に追加

特別の条件を必要とせずに決議した事柄 - EDR日英対訳辞書

medical facilities in which genes are stored and supplied at need 例文帳に追加

遺伝子を保存し,必要に応じて提供する施設 - EDR日英対訳辞書

I need at least 5 hours' sleep a night.例文帳に追加

私は毎夜少なくとも5時間睡眠が必要です - Eゲイト英和辞典

We'll need you at the front soon.例文帳に追加

まもなくフロントに来ていただく時間です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

We do not need you at all.例文帳に追加

われわれは、君をまったく必要としてはいない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

At the same time, the need for language proficiency has grown.例文帳に追加

同時に語学力の必要性が増大している。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

You need to exercise at least half an hour every day.例文帳に追加

毎日少なくとも30分は運動してください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Do you need more time to look at the menu?例文帳に追加

ご注文までもう少しお時間が必要ですか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Do I need a permit to use a vehicle at the seashore?例文帳に追加

海岸で車を使うのに許可が必要ですか。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

You need to use a humidifier at night.例文帳に追加

夜の間は加湿器を使用してください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

We need to look at a diversification strategy.例文帳に追加

われわれは多角化戦略を見る必要がある。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

At some point, you need rest.例文帳に追加

どこかの時点で、君は休養が必要だ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

You need to go to hospital at fixed intervals.例文帳に追加

あなたには定期的な通院が必要です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

At a Japanese-style inn, they take care of your every need, so you don't have to lift a finger. 例文帳に追加

旅館は、上げ膳据え膳がうれしいね。 - Tanaka Corpus

They scarcely need it at all. 例文帳に追加

彼らにそれをほとんど少しも必要としない。 - Tanaka Corpus

We need to fill up at the next gas station. 例文帳に追加

次の給油所で満タンにする必要がある。 - Tanaka Corpus

You need to open an account at a bank to receive the payment. 例文帳に追加

支払いを受けるために銀行口座を開く必要がある。 - Tanaka Corpus

We need no more men at present. 例文帳に追加

現在はこれ以上の人手はいりません。 - Tanaka Corpus

We need to settle the serious matter at once. 例文帳に追加

すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。 - Tanaka Corpus

I was badly in need of his help at that time. 例文帳に追加

あの当時私は彼の援助をとても必要としていた。 - Tanaka Corpus

At a very basic level you need to emerge gnupg. 例文帳に追加

まず基本的なことですが、emergegnupgをしましょう。 - Gentoo Linux

At Yamanaka, no need for chrysanthemums - the scent of hot springs 例文帳に追加

山中や 菊はたおらぬ 湯の匂 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

You don't need to be good at it.例文帳に追加

それが得意である必要はありません。 - 浜島書店 Catch a Wave

I don't need a wheelchair at all. 例文帳に追加

私には車椅子なんか全く必要が無い - 京大-NICT 日英中基本文データ

The copper alloy comprises 0.005 to 0.5% Zn at need.例文帳に追加

必要に応じてZn:0.005〜0.5%を含む。 - 特許庁

A meaning is comprehended by a dictionary 55 at need.例文帳に追加

必要に応じて、辞書55により意味を理解する。 - 特許庁

The developing device is replenished with the toner at need.例文帳に追加

現像装置には必要に応じてトナーが補給される。 - 特許庁

Preferably, heparin is used in combination with batroxobin at need.例文帳に追加

必要に応じてヘパリンを併用することが望ましい。 - 特許庁

To make executable a cleaning operation at need.例文帳に追加

必要に応じてクリーニング動作を実行可能にする。 - 特許庁

MOTOR WHICH DOES NOT NEED EXTERNAL ELECTRIC POWER AT ALL例文帳に追加

外部電力を全く必要としないモーター - 特許庁

Cerium oxide is added at need into an external additive.例文帳に追加

また外添材には、必要に応じて酸化セリウムを外添する。 - 特許庁

Further a wheel is braked at need.例文帳に追加

さらに、必要に応じて車輪にブレーキを掛ける。 - 特許庁

Also, those tables are synchronized at need by an SYNC.例文帳に追加

また、これらのテーブルは、SYNCによって適宜同期をとる。 - 特許庁

The remaining film 9 is removed at need.例文帳に追加

残膜9は必要に応じて除去する。 - 特許庁

例文

that must at times need renewal, 例文帳に追加

これも時には更新が必要でしょう。 - H. G. Wells『タイムマシン』

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS