1016万例文収録!

「auditory communication」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > auditory communicationの意味・解説 > auditory communicationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

auditory communicationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

the use of uttered sounds for auditory communication 例文帳に追加

聴覚コミュニケーションのために発せられた音声の使用 - 日本語WordNet

an artistic form of auditory communication incorporating instrumental or vocal tones in a structured and continuous manner 例文帳に追加

構造化され、かつ連続的な楽器あるいは音声から成る聴覚コミュニケーションの芸術的形態 - 日本語WordNet

At least two displays 12 are connected to the broadcasting center 10 through a communication network and are provided with a perception system module 18 having a visual module and an auditory module for receiving a visual signal and auditory signal and outputting the signals to the broadcasting center.例文帳に追加

少なくとも二つのディスプレー12は通信ネットワークによって放送センター10と接続し、視覚信号及び聴覚信号を受信し、それらの信号を放送センターに出力する視覚モジュール及び聴覚モジュールを有する知覚システムモジュール18を備える。 - 特許庁

A communication hole 1b is formed at the bottom 1a of a flat pan-shaped body 1, and a cover 2 which blocks an opening of the body 1 is provided with an auditory capsule communication hole 2a.例文帳に追加

偏平な鍋形の本体1の底部1aに連通孔1bを形成し、本体1の開口を閉塞する蓋部2に耳殻挿通孔2aを設ける。 - 特許庁

例文

To provide a portable communication terminal that optimizes a voice signal according to auditory characteristics of a user when the voice signal received through the mobile communication network is transmitted to a hearing aid.例文帳に追加

移動体通信網を介して受信した音声信号を補聴器へ送信する際に、利用者の聴覚特性に応じて音声信号を最適化することができる携帯通信端末を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a long-distance communication system, which includes a handset including a receiver and a microphone, an audiovisual terminal, and a camera, which can operate without hindering comfortable visual and auditory actions of a face-to-face caller.例文帳に追加

対面通話者の快適な視聴を妨げることなく操作し得る、レシーバ及びマイクロフォンを含む送受話器と視聴覚端末とカメラとを含む遠距離通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a radio communication device for outputting audio signals in a simple configuration so that a user can intuitively recognize a distance from a transmitter to a receiver by auditory using the strength of a signal level to be input.例文帳に追加

入力される信号レベルの強弱を利用することで、送信機から受信機までの距離をユーザが聴覚で直感的に把握できるように音声信号を出力する構成を簡素に実現した無線通信機を提供する。 - 特許庁

To make it easy to add auditory information, i.e., a voice when a user provides various information through a Web site, homepages, etc., by establishing a voice library for providing voice data of a narration, etc., on a communication network.例文帳に追加

ナレーション等の音声データを提供する音声ライブラリを通信ネットワーク上に確立し、ユーザがWebサイトやホームページ等で各種情報を提供する際に音声という聴覚情報を付加することをやり易くする。 - 特許庁

To realize communication during a music concert with non-visual/non-auditory information when a plurality of players play musical instruments in concert by letting the players of the respective musical instrument bodily sense "swing", rhythm, etc., of a performance by other players.例文帳に追加

複数の演奏者で楽器の合奏を行うときに、各楽器の演奏者に対して、他の演奏者が行った演奏の「乗り」やリズム等を振動や力覚反力等によって体感的に報知し、視覚/聴覚以外の情報によって音楽合奏中のコミュニケーションを図る。 - 特許庁

例文

Visual information to be displayed is beforehand prepared at a distributing device 4, and only location information required for visual information retrieval from the distributing device 4 by a network communication line is put in data and audio broadcast together with auditory information by a transmitting device 2.例文帳に追加

表示すべき視覚情報を予め配信装置4に用意しておき、視覚情報をネットワーク通信回線により配信装置4から取得するために必要な所在情報だけを聴覚情報とともに送信装置2で音声放送する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS