1016万例文収録!

「be promoted to a higher rank」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be promoted to a higher rankの意味・解説 > be promoted to a higher rankに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be promoted to a higher rankの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

of a person, to be promoted to a higher rank 例文帳に追加

等級が上がる - EDR日英対訳辞書

to be promotedto a higher rank 例文帳に追加

官等が上がる - 斎藤和英大辞典

to be specially promoted to a higher rank 例文帳に追加

特別に昇進する - EDR日英対訳辞書

of a person, to be promoted to a higher official rank 例文帳に追加

上級の官位に任命される - EDR日英対訳辞書

例文

of a person, to be promoted to a higher position or rank 例文帳に追加

高い地位,ポストに就任する - EDR日英対訳辞書


例文

be promoted to a higher rank例文帳に追加

上級のランクに昇格する - Weblio Email例文集

He was able to be promoted to a higher rank among the Asakura's same name group, since he married to Kita dono. 例文帳に追加

北殿を妻に迎えたことで、朝倉同名衆の中でも高い地位を得ることができた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As compared with Chojo, treatments and ranking were low, and it was extremely difficult for them to be promoted to a rank equivalent to or higher than Goi (Fifth Rank). 例文帳に追加

長上と比較して待遇や昇進は低く、五位以上に昇ることは極めて困難であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In order to be promoted to the rank of hereditary guard, it was necessary to hold a post higher than secretary or assume a position with an income to support 10 persons or more for three successive generations. 例文帳に追加

更に、世襲の代々小番に昇格するには側役以上の役職に就くか、三代続けて10人扶持以上の職に就く必要があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In addition, for controlling daimyos there were a list of daimyos containing nami-daimyo (low-class daimyos) appointed to Shodaifu (Jugoinoge [Junior Fifth Rank, Lower Grade]) and another list of those who could be promoted to Shihon (the fourth-rank) or higher; and they were distinguished by the rooms where they were assigned to wait before being received in audience. 例文帳に追加

その他、大名統制には、並大名が諸大夫(従五位下)である官位が四品以上に昇進する大名家一覧であったり、伺候席によって区別されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

If any koshin member holding a government post, was promoted to goi (the fifth rank) or higher position, he was entitled to receive either jifuku or kiroku (stipends) whichever higher it may be, according to the "Ryo-no-gige" (commentary on the Ryo), although the "Engishiki"(an ancient book for codes and procedures on national rites and prayers) says both jifuku and kiroku were given to him. 例文帳に追加

なお、官職についている皇親が五位以上に達した場合は季禄と比較して多い方を支給した(『令義解』、ただし『延喜式』には両方支給するとしている)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS