1016万例文収録!

「di-ammonium」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > di-ammoniumに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

di-ammoniumの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

Preferably, the preparation is emulsified using a clay mineral modified with a cation such as a di-short-chain alkyl di-long-chain alkyl ammonium salt or the like.例文帳に追加

ジ短鎖アルキルジ長鎖アルキルアンモニウム塩等のカチオンで変成された粘土鉱物を用いて乳化されたものが好ましい。 - 特許庁

The dehydrating agent for muddy water comprises a copolymer of acryl amide and di(meta) allyl dimethyl ammonium halide which contains di(meta) allyl dimethyl ammonium halide structural unit of 2-50 mol%.例文帳に追加

アクリルアミドとジ(メタ)アリルジメチルアンモニウムハライドとの共重合体であって、ジ(メタ)アリルジメチルアンモニウムハライド構造単位を2〜50モル%含む共重合体を含有する泥水用脱水剤とする。 - 特許庁

The polishing liquid contains (A) di-quaternary ammonium cation, (B) alumina and (C) colloidal silica, and the pH of which is 2.0 to 6.0.例文帳に追加

(A)ジ4級アンモニウムカチオン、(B)アルミナ、及び(C)コロイダルシリカを含み、pHが2.0〜6.0であることを特徴とする研磨液。 - 特許庁

To provide an optical filter which contains di-ammonium salt compound as a near infrared ray absorbing pigment and is excellent in stability.例文帳に追加

ジインモニウム系塩化合物を近赤外線吸収色素として含有し、安全性の優れる光学フィルターを提供する。 - 特許庁

例文

The anion exchange electrolyte composition containing tetra alkyl ammonium cation group is obtained by reaction of diphenol of a specific construction containing tetra-alkyl-ammonium-cation group with di- and tetra-epoxide of a specific construction.例文帳に追加

テトラアルキルアンモニウムカチオン基を含有する特定の構造のジフェノールと特定の構造のジ〜テトラ−エポキシドとを反応させて、テトラアルキルアンモニウムカチオン基を含有するアニオン交換型電解質組成物を得る。 - 特許庁


例文

This hair cosmetic is characterized by containing (A) a short chain alkyl ether type ester group-containing mono-long chain quaternary ammonium salt and (B) one or more ammonium salts selected from a terminal OH type short chain alkyl ether type ester group-containing di-long chain quaternary ammonium salt and an ester group-containing tri-long chain quaternary ammonium salt.例文帳に追加

(A)短鎖アルキルエーテル型エステル基含有モノ長鎖第4級アンモニウム塩と、(B)末端OH型短鎖アルキルエーテル型エステル基含有ジ長鎖第4級アンモニウム塩、さらにエステル基含有トリ長鎖第4級アンモニウム塩からなる群から選ばれる1種以上を含有することを特徴とする毛髪化粧料。 - 特許庁

This hair cosmetic is characterized by containing (A) a short chain alkyl ether type di-long chain quaternary ammonium salt having an alkyl or alkenyl group containing one specific ester group, and a lower alcohol, and (B) a terminal OH type di-long chain quaternary ammonium salt having an alkyl or alkenyl group containing one specific ester group.例文帳に追加

(A)特定のエステル基を1つ含むアルキル基又はアルケニル基をもつ短鎖アルキルエーテル型ジ長鎖第4級アンモニウム塩および低級アルコールと、(B)特定のエステル基を1つ含むアルキル基又はアルケニル基をもつ末端OH型ジ長鎖第4級アンモニウム塩を含有する毛髪化粧料。 - 特許庁

The composition for nucleic acid transfer to cells comprises a di(12-16C alkyl)dimethyl ammonium halide, a phospholipid and a cholesterol and/or cholestanol.例文帳に追加

ジ(C_12-16アルキル)ジメチルアンモニウムハライドおよびリン脂質、さらにコレステロールおよび/またはコレスタノールをを含有する細胞への核酸導入用組成物。 - 特許庁

The anionic activator is composed of a polyoxyethylene (mono- or di-) alkylphosphoric acid (alkali metal salt and/or ammonium salt).例文帳に追加

上記リン酸系アニオン性活性剤は、ポリオキシエチレン(モノ及び/又はジ)アルキルリン酸(アルカリ金属塩及び/又はアンモニウム塩)で構成されている。 - 特許庁

例文

The method for producing cis-di(isothiocyanato)-bis(4,4'-dicarboxy-2,2'-bipyridine)ruthenium (II) comprises reacting cis-dichloro-bis(4,4'-dicarboxy-2,2'-bipyridine)ruthenium (II) with ammonium thiocyanate.例文帳に追加

シス−ジクロロ−ビス(4,4’−ジカルボキシ−2,2’−ビピリジン)ルテニウム(II)に、チオシアン酸アンモニウムを反応させることを特徴とするシス−ジ(イソチオシアナート)−ビス(4,4’−ジカルボキシ−2,2’−ビピリジン)ルテニウム(II)の製造法。 - 特許庁

例文

The polishing liquid for polishing the barrier layer of a semiconductor integrated circuit contains di-fourth class ammonium cation, a corrosion inhibitor and colloidal silica and has pH in the range of 2.5-5.0.例文帳に追加

半導体集積回路のバリア層を研磨するための研磨液であって、ジ四級アンモニウムカチオン、腐食抑制剤、及びコロイダルシリカを含み、pHが2.5〜5.0であることを特徴とする研磨液。 - 特許庁

As the rhodium compd., particularly, ammonium-di(pyridine-2,6-dicarboxylate)-rhodium (III), RhClx(NH3)6-x [(x) denotes 0 to 3], rhodium acetate, a triethylenetetramine complex of rhodium chloride or a diethylenetriamine complex of rhodium complex is suitable.例文帳に追加

ロジウム化合物としては、特にアンモニウム−ジ(ピリジン−2,6−ジカルボキシレート)−ロジウム(III)、RhCl_x(NH_3)_6-x、酢酸ロジウム、塩化ロジウムのトリエチレンテトラミン錯体又は塩化ロジウムのジエチレントリアミン錯体が適当である。 - 特許庁

This hair cosmetic is obtained by blending a lipid dispersion composition obtained by dispersing a di-long chain alkyl quaternary ammonium salt type cationic surfactant and sterols in50 mass% polyols, or the aqueous lipid dispersion composition obtained by further dispersing the lipid dispersion composition in water.例文帳に追加

ジ長鎖アルキル第4級アンモニム塩型カチオン性界面活性剤とステロール類を50質量%以上のポリオール類に分散させた脂質分散組成物、ないしは、その脂質分散組成物を更に水に分散させた脂質水分散組成物を配合することによる。 - 特許庁

This liquid detergent composition includes: a nonionic surface active agent (a); a specified di-long chain quaternary ammonium salt compound (b) having an R-CONH-group (wherein R is an 11-21C alkyl group or alkenyl group) in the molecule; a peroxide (c); and a predetermined amount of a bleaching activator.例文帳に追加

(a)非イオン界面活性剤と、(b)分子内に、R−CONH−基(Rは炭素数11〜21のアルキル基またはアルケニル基)を有する所定のジ長鎖型4級アンモニウム塩化合物と、(c)過酸化物と、所定量の漂白活性化剤とを含有する、液体洗浄剤組成物。 - 特許庁

An acid of the structure 1 is subjected to reduce amination by treating the acid with ammonium formate, nicotinamide adenine dinucleotide, dithiothreitol and partially purified phenylalanine dehydrogenase/formate dehydrogenase enzyme concentrate (PDH/FDH) and without isolating treating the resulting (αS)-α-amino-3-hydroxytricyclo[3.3.1.1^3, 7]decane-1-acetic acid with di-tert-butyl dicarbonate.例文帳に追加

構造1の酸をギ酸アンモニウム,ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド,ジチオスレイトール及び部分精製フェニルアラニンデヒドロゲナーゼ/ギ酸デヒドロゲナーゼ酵素濃縮物(PDH/FDH)と処理することにより還元アミノ化に供し、単離することなく、得られた(αS)−α−アミノ−3−ヒドロキシトリシクロ[3.3.1.1^3,7]デカン−1−酢酸をジ−tert−ブチルジカルボネートと処理して製造する。 - 特許庁

例文

A liquid softener composition includes (A) mono-/di-/tri- long-chain ester-type quaternary ammonium methyl sulfate, and (B) a microcapsule with a sheath-core structure whose wall includes a polymer obtained by polymerization of predetermined amounts of methyl methacrylate, methacrylic acid, and at least one kind selected from the group consisting of 1,4-butanediol diacrylate, pentaerythritol triacrylate and ethylene glycol dimethacrylate with a perfume composition as a core.例文帳に追加

(A) モノ/ジ−/トリ長鎖エステル型第4級アンモニウムメチルサルフェート;及び (B) 香料組成物を芯に、メチルメタクリレートと、メタクリル酸と、1,4−ブタンジオールジアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート及びエチレングリコールジメタクリレートからなる群から選ばれる少なくとも一種とを、それぞれ所定の量で重合することにより得られる重合物を壁とする芯鞘構造を有するマイクロカプセルを含む液体柔軟剤組成物。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS