1016万例文収録!

「i am done」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > i am doneに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

i am doneの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 104



例文

I am done for. 例文帳に追加

やられた - 斎藤和英大辞典

I am done for. 例文帳に追加

僕はもうだめだ. - 研究社 新和英中辞典

I am tired outdone up―exhausted. 例文帳に追加

疲れ果てた - 斎藤和英大辞典

OK, I am done!例文帳に追加

はい、終わりました! - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

I am sorry for what I have done. 例文帳に追加

前非を悔悟しました - 斎藤和英大辞典


例文

I am dead tireddog-tiredcompletely done upready to dropreduced to pulp. 例文帳に追加

ひどく疲れた - 斎藤和英大辞典

I am done out of ten yen. 例文帳に追加

十円せしめられた - 斎藤和英大辞典

I am sorry I have done you wrong. 例文帳に追加

君にすまない事をした. - 研究社 新和英中辞典

I am sorry for what I have done. 例文帳に追加

悪い事を致しました謝まります - 斎藤和英大辞典

例文

I am sorry I have done nothing to entertain you. 例文帳に追加

どうもお粗末でした - 斎藤和英大辞典

例文

I am sorry for what I have done. 例文帳に追加

悪い事をしてどうも済みません - 斎藤和英大辞典

I am sorry for what I have done 例文帳に追加

悪いことを致しました済みません - 斎藤和英大辞典

I am done with John.例文帳に追加

私はジョンと終わりです。 - Weblio Email例文集

What am I supposed to have done? 例文帳に追加

何がそんなに気にくわないのだ. - 研究社 新和英中辞典

I am conscious at heart of having done right 例文帳に追加

衷心やましきところ無し - 斎藤和英大辞典

I am completely done upreduced to pulpready to drop. 例文帳に追加

グニャグニャに疲れた - 斎藤和英大辞典

I am completely done upreduced to pulpready to drop. 例文帳に追加

疲れてグタグタになった - 斎藤和英大辞典

I must succeed this time, or I am ruineddone for. 例文帳に追加

今度成功しなけりゃ破滅だ - 斎藤和英大辞典

I am dead tiredtired outcompletely done upready to drop with fatiguereduced to pulp. 例文帳に追加

ヘトヘトに疲れた - 斎藤和英大辞典

I am conscious of having done right. 例文帳に追加

心中一点のやましきところ無し - 斎藤和英大辞典

I am conscious of having done right 例文帳に追加

省みてやましきところ無し - 斎藤和英大辞典

I am quite done up―used up. 例文帳に追加

ひどくくたびれてしまった - 斎藤和英大辞典

My work is done―(他動詞構文すれば)―I have finished my work―I am through with my work. 例文帳に追加

仕事が済んだ - 斎藤和英大辞典

I am completely knocked upcompletely done upquite used updead beat. 例文帳に追加

スッカリ弱ってしまった - 斎藤和英大辞典

I am conscious of having done right 例文帳に追加

僕は胸にやましいところは無い - 斎藤和英大辞典

I am not conscious of having done wrong. 例文帳に追加

僕は悪いことをした覚えが無い - 斎藤和英大辞典

I am ashamed of having done so.例文帳に追加

私はそうしたのを恥じている。 - Tatoeba例文

I am ashamed of having done so. 例文帳に追加

私はそうしたのを恥じている。 - Tanaka Corpus

I am quite done with him. 例文帳に追加

やつとのことは、すっかり終ったんだ。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

"I am quite done with that person; 例文帳に追加

「あんな男とは断じて絶交だ。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

I am not afraid of any one, for I am conscious of having done right. 例文帳に追加

僕は身に暗い処が無いから誰の前をも憚らぬ - 斎藤和英大辞典

I am tired even though I haven't done anything today. 例文帳に追加

今日は何もしていないのに疲れました。 - Weblio Email例文集

As I am but an ordinary mortal,I can not have done with her. 例文帳に追加

凡夫のあさましさに諦めかねている - 斎藤和英大辞典

I am asking for the procedures to be done at that store. 例文帳に追加

私は店にその手続きを頼んでいる。 - Weblio Email例文集

Apparently I am going to have a lot of tests done on me.例文帳に追加

私はいろんな検査をされるらしい。 - Weblio Email例文集

I am quite used upcompletely done updead-beat―with teaching all day. 例文帳に追加

今日一日授業してがっかりした - 斎藤和英大辞典

Whenever there is any wrong done, I am made a byword of 例文帳に追加

悪いことというと僕が引合に出される - 斎藤和英大辞典

I am exhaustedtired outworn outused updone upknocked up―with the day's exertions. 例文帳に追加

今日は一日働いて疲れ果てた - 斎藤和英大辞典

I am dead tireddog-tiredcompletely done up―from teaching all day. 例文帳に追加

今日は一日授業をしてすっかり疲れた - 斎藤和英大辞典

I am exhausted from the day's exertionsdone up with working all day. 例文帳に追加

今日は一日働いて疲れ果てた - 斎藤和英大辞典

I am not conscious of having done wrong 例文帳に追加

内に省みてやましからず、心にやましいところが無い - 斎藤和英大辞典

I am conscious of having done right 例文帳に追加

内に省みてやましからず、心にやましいところが無い - 斎藤和英大辞典

I have finished my day's workThe day's work is done―(米国にては)―I am through for today. 例文帳に追加

今日の仕事をし終わった - 斎藤和英大辞典

I have benefited by attending this schoolI have derived benefit from this school―(は文章語通例は)―I am the better for attending this schoolThis school has done me good. 例文帳に追加

この学校へ通って利するところがある - 斎藤和英大辞典

I have profited by reading this bookI have read this book with profitto my profit―I am the better for reading this book―The book has done me good. 例文帳に追加

この本を読んで利するところがある - 斎藤和英大辞典

I have derived benefit from this schoolI have benefited by attending this school―(は文章語通例は)―I am the better for attending this school―The school has done me good. 例文帳に追加

この学校へ入って利益を得た - 斎藤和英大辞典

I have profited by reading this bookI have read this book with profitto my profit―I am the better for reading this book―The book has done me good. 例文帳に追加

この本を読んで利益した - 斎藤和英大辞典

I have benefited by attending schoolI have derived benefit from this school―(は文章言葉通例は)―I am the better for attending this schoolThis school has done me good. 例文帳に追加

この学校へ入って利するところがある - 斎藤和英大辞典

I am surprised that she should have done such a thing.例文帳に追加

私は彼女がそんなことをしたので驚いている。 - Tatoeba例文

例文

I am not pleased with what you have done.例文帳に追加

私は君がやったことが気に入りません。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS