1016万例文収録!

「it was like」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > it was likeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

it was likeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 920



例文

"it was like this"; 例文帳に追加

「こうよ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

It's like it was before.例文帳に追加

以前のようだ。 - Weblio Email例文集

It was recorded like this. 例文帳に追加

」と記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was like that. 例文帳に追加

というものだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

I did not know it was like that. 例文帳に追加

そうだったのか。 - Weblio Email例文集


例文

It was like this.例文帳に追加

それはこんな次第だった。 - Tatoeba例文

It was like this. 例文帳に追加

それはこんな次第だった。 - Tanaka Corpus

It was like a flash. 例文帳に追加

一瞬の出来事だった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

It was like that. 例文帳に追加

こんな感じだった。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

It was like this. 例文帳に追加

こんな具合でした。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

"It was like this," 例文帳に追加

「こんな感じかしらね」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

It was like I was dreaming.例文帳に追加

私は夢を見ていたようです。 - Weblio Email例文集

Even so, it looks like it was late.例文帳に追加

それでも遅かったみたいですね。 - Weblio Email例文集

It seemed like it was still to be continued.例文帳に追加

それはまだ続きがあるようだった。 - Weblio Email例文集

It was cold and it seemed like I would catch a cold.例文帳に追加

寒くて風邪引きそうだったよ。 - Tatoeba例文

It was cold and it looked like I may catch a cold.例文帳に追加

寒くて風邪引きそうだったよ。 - Tatoeba例文

It was cold and it seemed like I had caught a cold.例文帳に追加

寒くて風邪引きそうだったよ。 - Tatoeba例文

It was cold and it looked like I may have caught a cold.例文帳に追加

寒くて風邪引きそうだったよ。 - Tatoeba例文

It was cold and it seemed like I may have caught a cold.例文帳に追加

寒くて風邪引きそうだったよ。 - Tatoeba例文

He was so glad it was just like he was excited.例文帳に追加

彼はまるで胸を躍らせているように嬉しそうだった。 - Weblio Email例文集

It seems like it was more that I was mistaken. 例文帳に追加

私こそ、何か誤解をしていたようですね。 - Weblio Email例文集

She looked like she was enjoying it very much. 例文帳に追加

彼女はすごく楽しそうだった。 - Weblio Email例文集

It looked like the sun was going to set. 例文帳に追加

日が沈みそうだった。 - Weblio Email例文集

It looks like my wish was forgotten. 例文帳に追加

私の希望は忘れられたようです。 - Weblio Email例文集

It seems like that cat was thirsty. 例文帳に追加

その猫は喉が渇いていたようだ。 - Weblio Email例文集

It was just like a bathroom there. 例文帳に追加

そこはまるでバスルームのようです。 - Weblio Email例文集

It seemed like John was a good boy. 例文帳に追加

ジョンは良い子のようだった。 - Weblio Email例文集

It seems like he was a nice person. 例文帳に追加

彼は優しい人だったそうです。 - Weblio Email例文集

It was written there like this. 例文帳に追加

そこにはこのように書かれています。 - Weblio Email例文集

It was something like fun. 例文帳に追加

それはまったく愉快だった. - 研究社 新英和中辞典

It was something like an egg. 例文帳に追加

何だか卵みたいなものだった. - 研究社 新和英中辞典

It looks like the flight was delayed.例文帳に追加

飛行機の時間が遅れてるらしい。 - Tatoeba例文

He was looking for it like a hunting dog.例文帳に追加

鵜の目鷹の目で探していたよ。 - Tatoeba例文

I thought it was something like that.例文帳に追加

そんなもんだと思っていたよ。 - Tatoeba例文

I thought it was something like that.例文帳に追加

そんな感じだと思っていました。 - Tatoeba例文

It looks like the flight was delayed. 例文帳に追加

飛行機の時間が遅れてるらしい。 - Tanaka Corpus

He was looking for it I like a hunting dog. 例文帳に追加

鵜の目鷹の目で探していたよ。 - Tanaka Corpus

It was like a genealogy of the characters. 例文帳に追加

登場人物の系図のようなもの - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was something like a naorai (feast). 例文帳に追加

直会(なおらい)的要素が強い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was well known that Emperor Meiji did not like to have his photograph taken. 例文帳に追加

写真嫌いは有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was an autonomous city like Sakai City. 例文帳に追加

堺市と同様の自治都市であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Before it, the running water-like pattern was popular. 例文帳に追加

その前は流水文であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was like taking an anaesthetic. 例文帳に追加

麻酔をかけられたようだった。 - Jack London『火を起こす』

It was so like a human spider! 例文帳に追加

実に人間グモのようでした! - H. G. Wells『タイムマシン』

It was like him. 例文帳に追加

この鎖はジムに似ていました。 - O. Henry『賢者の贈り物』

It looked like it was going to rain yesterday, but it didn't. 例文帳に追加

昨日は雨が降りそうだったが降らなかった。 - Weblio Email例文集

It was like I was a dream.例文帳に追加

私はまるで夢の中にいたようだった。 - Weblio Email例文集

It was like I was dreaming.例文帳に追加

私はまるで夢を見ているようでした。 - Weblio Email例文集

That room was just like it was his office.例文帳に追加

その部屋はまるで彼の事務所のようだった。 - Weblio Email例文集

例文

I thought it was something like this. I tried to come because I was worried.例文帳に追加

こんなことだと思った、心配だから来てみたんだ。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

邦題:『賢者の贈り物』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS