1016万例文収録!

「one hundred and third」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > one hundred and thirdの意味・解説 > one hundred and thirdに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

one hundred and thirdの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

Well, on the third day of my visit, that was how the world of Eight Hundred and Two Thousand Seven Hundred and One presented itself to me! 例文帳に追加

とにかく訪問の三日目には、80万2千701年の世界はわたしにはそう見えたのです! - H. G. Wells『タイムマシン』

In February 823 she was appointed as Sanbon (the third of Imperial Princess' ranks) and was given ho (a fief) hyakko (one hundred houses). 例文帳に追加

同14年(823年)2月、三品に叙され封百戸を賜る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One thousand seven hundred and fifty-one households with children from three years old to the third year of junior high school answered the questionnaire. 例文帳に追加

3歳から中学3年生までの子どもを持つ1751世帯が質問に答えた。 - 浜島書店 Catch a Wave

He then became the one hundred fifty-third head priest of the Tendai sect, was called 'the most talented person in the history of the Tendai sect,' and was regarded as having a promising future. 例文帳に追加

その後百五十三代天台座主となり、『天台開闢以来の逸材』と呼ばれ将来を嘱望されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Sec.217 Criminal Penalties 217.1. Any person infringing any right secured by provisions of Part IV of this Act or aiding or abetting such infringement shall be guilty of a crime punishable by: (a) Imprisonment of one year to three years plus a fine ranging from fifty thousand pesos (P 50,000) to one hundred fifty thousand pesos (P 150,000) for the first offense. (b) Imprisonment of three years and one day to six years plus a fine ranging from one hundred fifty thousand pesos (P 150,000) to five hundred thousand pesos (P 500,000) for the second offense. (c) Imprisonment of six years and one day to nine years plus a fine ranging from five hundred thousand pesos (P 500,000) to one million five hundred thousand pesos (P 1,500,000) for the third and subsequent offenses. (d) In all cases, subsidiary imprisonment in cases of insolvency.例文帳に追加

第217条 刑事罰 217.1第4部の規定により与えられる権利を侵害し,又はその侵害を補助若しくは教唆する者は,次により処罰される。 (a)初犯については,1年以上3年以下の懲役に加えて5万ペソ以上15万ペソ以下の罰金 (b)再犯については,3年1日以上6年以下の懲役に加えて15万ペソ以上50万ペソ以下の罰金 (c)3回目以上の犯行については,6年1日以上9年以下の懲役に加えて50万ペソ以上150万ペソ以下の罰金 (d)すべての場合において,支払不能である場合は,追加の懲役 - 特許庁


例文

A dominator display section 1a, first, second and third numerator product display sections 3a, 4a and 4b where the peripheral parts of the first, third and forth disks 1, 3 and 4 are equally divided into one hundred parts in a circumferential direction and the consecutive numbers from '0' to '99' are attached are provided on the peripheral part.例文帳に追加

第1,第3,第4円盤1,3,4の周縁部には円周方向に100等分して「0」から「99」までの連続番号を付した分母表示区画1a、第1,第2,第3分子積表示区画3a,4a,4bを設ける。 - 特許庁

例文

According to the article of 'Hata Clan', who accounted for about one-third of the-then naturalized people, King Kotobuo, the descendent of Kobuo, who was thirteen generations away from the first Qin Emperor in China, came to Japan from Paekche (an ancient Korean kingdom), taking with him as many as one-hundred twenty-seven prefectures of the Hata clan in the era of Emperor Chuai, and King Yudu in the era of Emperor Ojin. 例文帳に追加

諸蕃(渡来および帰化系氏族)のうち約3分の1の多数を占める「秦氏」の項によれば、中国・秦の始皇帝13世孫、孝武王の子孫にあたる功徳王が仲哀天皇の御代に、また融通王が応神天皇の御代に、127県の秦氏を引率して朝鮮半島の百済から帰化したという記録がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS