1016万例文収録!

「silk raising」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > silk raisingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

silk raisingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

in sericulture, silkworm raising and silk-reeling 例文帳に追加

養蚕と製糸 - EDR日英対訳辞書

the production of raw silk by raising silkworms 例文帳に追加

カイコを育てることによる生糸の生産 - 日本語WordNet

raising silkworms in order to obtain raw silk 例文帳に追加

生糸を得るために蚕を育てること - 日本語WordNet

a method of raising silk worms in which the worms are allowed to naturally spin cocoons 例文帳に追加

自然上蔟という養蚕法 - EDR日英対訳辞書

例文

To provide a method making silk fibers easy to pulverize mechanically and remarkably raising solubility to water by irradiating the silk fibers with a radioactive ray.例文帳に追加

絹繊維に放射線を照射することにより絹繊維の機械的粉砕を容易にし、併せて水への溶解性を飛躍的に高める方法。 - 特許庁


例文

However, when the World War II broke out, sericulture declined due to various reasons, including changes in crop (from mulberry to sweet potato) to prevent food shortages, price reduction of yarn itself, the appearance of chemical fibers such as nylon fibers, lack of successors in silk-raising farmers, aging of silk-raising farmers, etc., all factors leading to a decline and the eventual closeout by silk-raising farmers and yarn-making companies. 例文帳に追加

しかし第二次世界大戦になると食糧不足解消のため、桑畑をサツマイモ畑に転作したことや、糸そのものの価格の低下、ナイロンなどの化学繊維の出現や養蚕農家の後継者不足と高齢化などのさまざまな理由によって養蚕業の衰退を招き、これらをきっかけにほとんどの養蚕農家や製糸業者は廃業に追い込まれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because many of silk-raising farmers, depending on their annual sales of raw silk, borrowed money for buying rice and wheat for food and other daily commodities and so on, the heavy fall of the raw silk market and increased taxes put them in further poverty as in other regions, and banks, usurers and so on, taking advantage of their poverty, made their lives more miserable. 例文帳に追加

養蚕農家の多くは毎年の生糸の売上げをあてにして金を借り、食料の米麦その他の生活物資等を外部から購入していたため、生糸市場の暴落と増税等が重なるとたちまち困窮の度を深め、他の各地と同様、その窮状につけこんだ銀行や高利貸等が彼らの生活をさらに悲惨なものにしていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a microvoid containing monolayer film capable of affording both glossy print and silk-grained print and raising print density, therefore suitable as a heat-sensitive image transferring paper.例文帳に追加

光沢プリント、絹目調プリントの双方が可能であって、かつ印画濃度を向上する効果を有する、感熱転写型受像紙に適した微細気泡含有単層フィルムを提供する。 - 特許庁

Due to severe price-cutting wars, the few surviving companies had to shift their production bases to other countries where personnel expenses were lower, which enhanced decline, and with respect to raw silk which was the specialty of Fukuchiyama, only one silk-raising farmer now remains in Oe-machi in the city; this is due to the fact that Gunze, one such company, withdrew from Fukuchiyama in September 2001, leading to the almost complete extinction of raw silk from Fukuchiyama much like the aforementioned case of indigo. 例文帳に追加

それでも生き残った数少ない業者も業界の激しい値下げ競争により、生産拠点を人件費が安い海外へ移さざるを得なくなったことがさらに追い討ちをかけ、その業者の一つであったグンゼも2001年9月に福知山から撤退するなど、特産品であった生糸も現在は養蚕農家を市内大江町に一軒だけ残すのみとなり、上述の藍同様にほぼ完全に福知山から姿を消した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is pointed out that a lot of Rienjo are remaining in the silkworm-raising districts, because a source of income for wife was secured after the divorce in the regions where the people were mainly engaged in sericulture, silk reeling, and textile manufacture, all of which were supported by female labor. 例文帳に追加

女性の労働力によって支えられている養蚕や製糸・織物業が主体となっている地域では離婚後も女性の収入源が確保されているため、離縁状は養蚕地帯において多く残されていることが指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS