1016万例文収録!

「sol-gel process」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sol-gel processに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sol-gel processの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 156



例文

In the transparent pressure-sensitive adhesive film which produces no paste residue on an adherend when peeled off, a transparent plastic base layer, a transparent porous layer formed by a sol-gel process and containing fine particles consisting mainly of silica and/or titania, and a transparent pressure-sensitive adhesive layer are stacked in this order.例文帳に追加

剥離した際に被着体に糊残りを生じない透明粘着フィルムであって、透明プラスチック基材層、シリカ及び/又はチタニアを主成分とする微粒子を含有するゾル・ゲル法によって得られる透明多孔質層、並びに、透明粘着剤層がこの順に積層されている透明粘着フィルム。 - 特許庁

The magnetic recording medium has an affinity material layer 2 formed on a substrate 1, magnetic nanoparticles 3 arranged on the affinity magnetic layer 2 in a shape of a layer, a coupling substance layer 4 formed on the magnetic nanoparticles 3 and an inorganic protective film 5 which is formed on the coupling substance layer 4 by a sol gel process and which consists of a multiphase which includes a metal oxide, a metal hydroxide and organic metal.例文帳に追加

基板1上に形成された親和性材料層2と、親和性材料層2上に層状に配置された磁性ナノ粒子3と、磁性ナノ粒子3上に形成されたカップリング剤層4と、カップリング剤層4上にゾルゲル法により形成された、金属酸化物、金属水酸化物及び有機金属を含む混相からなる無機質保護膜5とを有する磁気記録媒体及びその製造方法。 - 特許庁

This organic-inorganic hybrid type proton conducting material is used in the fuel cell; applies a compound where a polymerizable group and a hydrolyzable silicon alkoxide are introduced as a substituent, and a compound where a proton donating group or the precursor is introduced as a substituent; and is obtained by the hydrolysis and polycondensation reaction in a sol-gel process.例文帳に追加

重合性基と加水分解性のケイ素アルコキシドを置換基として導入した化合物、及びプロトン供与性基又はその前駆体を置換基として導入した化合物を用い、ゾル−ゲルプロセスによる加水分解及び重縮合反応により得られる有機−無機ハイブリッド型プロトン伝導材料、及びそれを用いた燃料電池。 - 特許庁

By holding its affinity with the absorbing film 15 when heated, the reflection film 14 and the absorbing film are bound on each other by a sol-gel reaction, and the intermediate film 16 is burned away by heating in the process of sticking the panel 10 to a funnel part 7 with frit.例文帳に追加

そして、この中間膜材料の溶媒として、熱吸収膜との相溶性の良い溶媒を用い、加熱時に熱吸収膜15との親和力を保持することにより、ゾル−ゲル反応によって導電性反射膜14と熱吸収膜を結着させると共に、パネル10とファンネル部7とのフリット付着工程における加熱によって中間膜16を焼失させる。 - 特許庁

例文

To efficiency manufacture an epitaxial ferroelectric thin film element provided with excellent characteristics by solving such problems as film surface roughness in the case of using a vapor epitaxial growth method, restriction of film thickness formed each time in the case of using a sol-gel method, complexity of a process in forming a laminated structure film consisting of layers with different refractive indexes and so on.例文帳に追加

気相エピタキシャル成長法による場合の膜表面粗さの問題、ゾルゲル法による場合の一回当たりの膜形成厚みの制限、異なる屈折率の層からなる積層構造膜を形成する際の工程の複雑化などの問題を解決し、良好な特性を備えたエピタキシャル強誘電体薄膜素子を効率よく製造する。 - 特許庁


例文

In this production method, the moisture-retaining gel or an organic polymer solution in a solvent, prepared by the sol-gel process, is brought into contact with metal oxide, metal alkoxide, or partially hydrolyzed or polycondensed metal alkoxide to effect the solution diffusion of the components from one to the other or vice versa or mutually.例文帳に追加

金属アルコキシ基を有する有機重合体からゾル−ゲル法によって作製した湿潤ゲル又は溶剤に溶解する有機重合体と;金属酸化物、金属アルコキシド化合物又は金属アルコキシド化合物の部分的加水分解および重縮合物とを;接触させ、相互にまたは一方から他方へ溶液拡散させる工程を包含する、有機重合体成分および/または金属酸化物成分の濃度が連続的に変化した成分傾斜構造を有する有機−無機成分傾斜複合材料の製造方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS