研究社 新和英中辞典

研究社

めがね 眼鏡

1  《a pair ofglasses; spectacles; 《口語specs  〈長い柄のいた〉  a lorgnette  

度の強い眼鏡

thick [strong] glasses

powerful spectacles

遠視[近視]用の眼鏡

spectacles for a farsighted [nearsighted] person

遠近両用の眼鏡

bifocals

bifocal glasses

眼鏡のつる

主に米国で用いられる》 the temples of a pair of spectacles

主に英国で用いられる》 the sides of a pair of spectacles

眼鏡の[]

the rim [frame] of a pair of spectacles

眼鏡をかける

put one's glasses on

眼鏡をかけて

with glasses on

眼鏡をかけている

wear [be in] glasses

眼鏡を鼻先の方かけている

wear one's glasses low [right] down on one's nose

眼鏡をかけるようになる

take to wearing glasses

眼鏡を外す

take one's glasses off

眼鏡越し見る

look over (the rims of) one's glasses

金縁[なし]眼鏡

goldrimmed [rimless] glasses

水泳眼鏡

goggles

鼻眼鏡

(a pair of) pince‐nez

用例


2鑑識〉  judgment  
用例

眼鏡に(かな)う

win [gain] one's confidence

find favor 《with》

用例

眼鏡入れ

a spectacle case

眼鏡猿

動物, 動物学】 a tarsier

眼鏡違い

an error of judgment

(a) misjudgment

眼鏡橋

a twoarched bridge

眼鏡屋

an optician's shop

an optician.

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JMdict

EDRDG

眼鏡

読み方がんきょう、めがね、メガネ

(1)

文法情報名詞)(かな表記多い
対訳 glasses; eyeglasses; spectacles

(2)

文法情報名詞)(かな表記多い
対訳 judgment; judgement; discrimination; discernment; insight

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

眼鏡

読み方 めがね

名詞

1

A pair ofspectacles往々specs―と略す); glasses; eye-glasses:(に)barnacles


用例


2

(=眼識judgment; discernment; discrimination; a critical eye


用例


Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

めがね (映画)

Megane (film)
『めがね』は、2007公開の日本映画
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

めがねのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編