研究社 新和英中辞典

研究社

あお 青

1

〈色〉 blue; green()

[W16-A33F]あおい 【用法】.


用例

2〉  a (bluish) black horse.  
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

「青」の英語

blue, azure, cyan

blue

blueの発音記号

/blu:/

blueのニュアンス

「blue」は最も一般的に使われる「青」の英訳である。天空や海の色を表す際によく使われる。また、感情を表す際には「悲しみ」や「落ち込み」を意味することもある。

blueと一緒に使われやすい単語・表現

「sky」(空)、「ocean」(海)、「feeling blue」(憂鬱な気分)など。

blueの例文

1. The sky is blue.(空は青い。)
2. The ocean is a deep blue.(海は深い青色だ。)
3. I'm feeling blue today.(今日は気分が沈んでいる。)

azure

azureの発音記号

/ˈæʒər/

azureのニュアンス

「azure」は特に空の青を表す際に使われる表現である。また、詩や文学でよく用いられる。

azureと一緒に使われやすい単語・表現

「sky」(空)、「azure sea」(青い海)など。

azureの例文

1. The azure sky stretched out above us.(青空が私たちの上に広がっていた。)
2. The azure sea was calm.(青い海は穏やかだった。)
3. Her eyes were as azure as the sky.(彼女の目は空のように青かった。)

cyan

cyanの発音記号

/ˈsaɪ.æn/

cyanのニュアンス

「cyan」は青と緑の中間の色を表す英語である。特に印刷やデザインの分野で使われる。

cyanと一緒に使われやすい単語・表現

「print」(印刷)、「design」(デザイン)、「cyan ink」(シアンインク)など。

cyanの例文

1. The print is in cyan.(印刷はシアンである。)
2. The design includes a cyan color.(デザインにはシアン色が含まれている。)
3. We need more cyan ink.(シアンのインクがもっと必要だ。)

JMdict

EDRDG

読み方:あお

とも書く

(1)

文法情報名詞形容詞相当語句/ノ形容詞
対訳 blue; azure

(3)

文法情報名詞)(略語
対訳 green light (traffic)

(4)

文法情報名詞
対訳 black (horse coat color)

(5)

文法情報名詞)(略語
対訳 blue 5-point card

(6)

文法情報接頭詞
対訳 immature; unripe; young

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

***** あお Google, WikiPedia
blue **** (n) 共起表現
関連語

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

読み方 アオセイ

blue


日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

日本人苗字

読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
あおAoAoAoAo

日本人苗字

読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しょうShoShōSyôSyou
あおAoAoAoAo

日本人名前

読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しょうShoShōSyôSyou
あおいAoiAoiAoiAoi
あおしAoshiAoshiAosiAosi
あおAoAoAoAo
せいSeiSeiSeiSei
はるHaruHaruHaruHaru

地名

読み方英語
あおAo

JMnedict

EDRDG

読み方意味・英語表記
あえやぎ

) Aeyagi

あお

女性名Ao

あおい

女性名Aoi

あおぎ

) Aogi

あおさ

) Aosaki

あおざき

) Aozaki

あおみ

Aomine

あおやぎ

) Aoyagi

あおやなぎ

) Aoyanagi

しょう

人名Shou

じょう

女性名) Jou

せい

女性名Sei

せいが

人名) Seigai

はる

女性名Haru

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

読み方 あお

名詞、形容詞相当語句

1

(=海の青)blue


用例


2

(=草の青)green


用例

3

(=空の青)blue; azure


用例

4

(=馬の青) gray


用例

5

(=青二才青書生の青)green; raw; inexperienced


用例


Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Blue

カテゴリ ビジネス用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

例文

turn blue

例文

a color called blue

例文

dull blue

例文

clear blue

5

淡い

例文

And all save a line is blue.

8

青のをしているさま

例文

being the color blue

10

と青

例文

red and blue

11

青が好きだ

例文

I like blue.

例文

dark blue

17

一つは青。

例文

One is blue.

18

青がかっている黒の

例文

of black tinged with blue

21

青の濃い色合い

例文

blue thread

24

青がかっている灰色の

例文

of grey tinged with blue

26

藤色かっている青の

例文

of blue tinged with mauve

例文

blue and purple

例文

of something that has bluish colour

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

閲覧履歴

全履歴クリア

単語帳に追加

靑のページの著作権