英和生命保険用語辞典

財団法人生命保険文化センター

Embedded Value

会計】エンベッデド・バリュー,潜在価値((潜在価値評価時点おける保険会社のフリー・サープラスと,評価時点の保有契約からもたらされる将来のフリー・サープラス(現在保有するソルベンシー・マージンリリースを含む)の現在価値合計額である即ち株式配当として社外流出可能な現在の及び将来の見込現在価値合計額であり保険会社潜在的な評価額と考えられる保険会社合併買収の際にその評価額の一つとして利用されたことが起源いわれる.また,保険会社単年度おける経営活動は,保険会社特有の新契約獲得時の新契約費原因として既存の会計制度では評価すること容易ではないが,潜在価値事業年度間の変動分析することにより,経営活動端的評価できる指標であるとも考えられるよって経営者評価報酬指標としても利用される.また,プライシング,基礎率見直し既存商品改定新商品開発推進する商品選択その他経営方針決定というコントロール・サイクルの基準として潜在価値位置付け経営戦略のための指標の一つとして利用される最近では主にヨーロッパ保険会社を中心に一般の財務諸表と共に潜在価値開示する傾向にある日本でも潜在価値開示している保険会社がある日本おける開示にあっては潜在価値は,「修正純資産」+「既契約から発生する将来の税引き契約者配当控除後の株主利益現在価値」−「資本コスト現在価値」と計算されている.「修正純資産」は「資本の部合計額」と「純資産加算することが妥当と考えられる負債の内留保危険準備金価格変動準備金等の」の合計額とし,「資本コスト」を「前提とするソルベンシー・マージン比率維持していくために必要な資本等のに対して割引率運用利回りから生じる利息としている;EV;⇒EEV,MCEV,appraisal value))
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Embedded value

エンベディドバリュー
エンベディドバリュー(Embedded Value、EV)とは、保険会社企業価値を表す指標である

embedded value

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

閲覧履歴

全履歴クリア

Embedded Value
単語帳に追加

Embedded Valueのページの著作権

  • 財団法人生命保険文化センター
    Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.