小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 外陣の英語・英訳 

外陣の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 outer chamber


JMdictでの「外陣」の英訳

外陣

読み方:げじん、がいじん

文法情報名詞
対訳 outer sanctum; nave; transept

「外陣」を含む例文一覧

該当件数 : 28



例文

外陣(げじん)と対置される。例文帳に追加

It is in contrast with a "gejin" (outer place of worship for public people).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外陣東側に安置。例文帳に追加

It is enshrined in the eastern side of Gejin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外陣の四隅に位置する残り8面が小壁である。例文帳に追加

The remaining eight walls located in four corners of the gejin are Shoheki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神社や寺院で,内陣と外陣との中間にある部室例文帳に追加

the room situated between the inner room and the outside wall of a shrine or a temple発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

土間の内陣は外陣より床が3メートルも低い、独特の構造になっている。例文帳に追加

It has a distinctive structure, with the dirt-floored inner sanctuary 3 meters lower than the outer nave.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内部は板敷きの内陣の周囲を畳敷きの外陣がぐるりと囲んでいる。例文帳に追加

As for the inside of the hall, Naijin (inner sanctuary) with boarding floor is enclosed by Gejin (outer place of worship for public people) with tatami mat flooring.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

幅は2間だが、奥行きは内陣・外陣各2間の長方形である。例文帳に追加

It is rectangular with a width of approx. 3.6 meters and a depth of approx. 7.3 meters, approx. 3.6 meters each for the naijin and gejin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「外陣」の英訳

外陣


日本語WordNet(英和)での「外陣」の英訳

外陣


「外陣」を含む例文一覧

該当件数 : 28



例文

真宗の寺院建築には他にも内陣に比べて外陣が広いなど、他宗に見られない特徴がある。例文帳に追加

Additionally, the architecture of Shinshu temples has unique features rarely seen in other sects, such as wider Gejin (nave) compared to Naijin (chancel).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このうち、外陣の壁画12面は1949年の金堂の火災で焼損し、小壁の羅漢図は跡形もなく粉砕されてしまった。例文帳に追加

Among the mural paintings, the fire of the Kondo in 1949 burnt 12 murals of the gejin and completely destroyed the Rakan zu (painting of Arhat) on the kokabe without any remain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法隆寺金堂初層は外陣(げじん)が正面5間、側面4間、内陣が正面3間、側面2間である。例文帳に追加

In the first layer of the Kondo in Horyu-ji Temple, the gejin has five Ken (space between pillars) in the front and four Ken in the side, and the naijin three in the front and two in the side.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外陣の周囲には裳階(もこし)と呼ばれる廂(ひさし)部分があり、一般拝観者が立ち入りを許されるのはこの裳階部分である。例文帳に追加

Around the gejin, there is a hisashi (a long, thin hallway which surrounded the main wing of an aristocrat's home, in traditional Heian architecture) called mokoshi (double-roof structure) which is the only place to permit ordinary visitors to enter.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外陣の正面5間のうち中央の3間、背面の中央間、両側面のそれぞれ北から2間目、以上6面の柱間には扉が設けられていた。例文帳に追加

Doors were installed in the following six hashirama in gejin: Center three Ken of front five Ken, back center, second from the north in both sides.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外陣の壁画12面のうち、1号、6号、9号、10号の4面の大壁には三尊仏を中心にした浄土図が表されている。例文帳に追加

Among the 12 murals of the gejin, four Taiheki walls, such as murals No. 1, No. 6, No. 9, and No. 10, have the Illustration of the Pure Land with Sansonbutsu (three Buddhist deities) in the center.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柱間は正面11間、奥行9間で、手前3間分を畳敷きの外陣とし、その奥の正面5間・奥行5間を内陣とする。例文帳に追加

The building has a layout of 11 bays (distance between pillars) across the front by a depth of 9 bays, of which the front 11 x 3 bay worship area is tatami-matted and the internal 5 by 5 bay area makes up the inner sanctuary.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

内陣部分は元禄4年の建立だが、その後宝永3年(1706年)にかけて外陣部分の拡張が行われている。例文帳に追加

The inner sanctuary was constructed in 1691 but the expansion of the outer sanctuary was carried out until 1706.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


外陣のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS