小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 紋付羽織袴の英語・英訳 

紋付羽織袴の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 haori coat decorated with one's family crest and hakama (Japanese male formal attire)


JMdictでの「紋付羽織袴」の英訳

紋付羽織袴


「紋付羽織袴」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

紋付の長着にをはき、紋付羽織を着ける。例文帳に追加

It is a combination of crested nagagi (a full-length Japanese garment), hakama (a pleated and divided Japanese skirt for men) and crested haori (a Japanese traditional half coat).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、士分以外では紋付羽織袴は裃に次ぐ正装であった。例文帳に追加

On the other hand, apart from being a part of a uniform for the samurai class, the combination of a haori and a hakama with family crests was the kamishimo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、紋付羽織袴が男性の正装という習慣は現代でも続いている。例文帳に追加

However, the custom of wearing a combination of a haori and a hakama with family crests as ceremonial dress for men continues even in the present age.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紋付羽織袴(もんつきはおりはかま)は、現在一般的に和服における男子の第一礼服とされる衣服。例文帳に追加

"Montsuki Haori Hakama" is a Japanese traditional costume that is commonly regarded as the most formal attire for men at present.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紋付小袖は、武家社会では略装の裃や羽織などのような準礼装にもっぱら用いられた。例文帳に追加

In samurai society, montsuki kosode was coordinated merely with semi-formal attire, or in other words a simplified version of kamishimo or "haori-hakama" (the combination of haori and 'hakama' [loose-legged, pleated trousers]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、本来は略礼装に過ぎなかった衣服であるため、伝統的な宗教・芸能などの分野では、かならずしも紋付羽織袴を正装としているわけではない。例文帳に追加

But, since it had originally been no more than simplified formal wear, people of traditional religions and arts of performance do not necessarily consider Montsuki Haori Hakama formal.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

江戸時代に武家社会で略礼装として用いられていたものが、中期には庶民男子の最礼装として着用されるようになり、明治時代に太政官令で礼装を定めた際に「五つ紋の黒紋付羽織袴」を採用したことにより正装として広まった。例文帳に追加

In the Edo period, people of samurai society wore it as simplified formal attire, which became the most formal wear for men of common people in the middle of the Edo period, and which became further popular as a formal garment in the Meiji period when the government designated 'black haori hakama bearing five family crests' as official formal attire by the decree of the Grand Council of State.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「紋付羽織袴」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

また、当道座の盲人たちによって伝承されてきたために法師唄とも呼ばれることもあった(検校など当道座の盲人は髪を剃りユニフォームが「検校服」と呼ばれる僧衣に近いもので、僧形であったため。ただし平曲以外の演奏は民間の礼服である紋付羽織袴が多かったらしい)。例文帳に追加

Furthermore, because it was passed down among the blind people of Todo-za it was also called hoshi uta (because the blind people of Todo-za, such as the kengyo, shaved their heads and wore uniforms called 'kengyo fuku' resembling the robes of Buddhist monks, and therefore they looked like Buddhist priests; but in performances other than Heikyoku it is considered that they often dressed in a combination of a haori and a hakama with a family crest, as the formal attire of ordinary citizens).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


紋付羽織袴のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「紋付羽織袴」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS