小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > くろたきだにがわの英語・英訳 

くろたきだにがわの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「くろたきだにがわ」の英訳

くろたきだにがわ

地名

英語 Kurotakidanigawa

黒滝谷川


「くろたきだにがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

また、金属めっき層2と外側樹脂層3との間には、クロム系酸化膜Aが形成されている。例文帳に追加

The chrome oxide film A is formed between the metal plated layer 2 and the outside resin layer 3. - 特許庁

そして、これらの逃がし溝32は、旋回スクロール9が旋回運動する間に、少なくとも1つの逃がし溝32が常に部分的に旋回スクロール9の鏡板9Aから径方向外側にはみ出すように配置する。例文帳に追加

These recess grooves 32 are arranged so that a part of at least one of them is always projecting outward in the diametral direction from the end plate 9A of the revolving scroll 9. - 特許庁

変形可能な容器本体1の内部に、ガスバリア性を有する袋体2を収容し、該袋体2に形成された給気口3からガスを袋体2内に充填し、容器本体1を外側から押圧することにより袋体2に充填されているガスを上記給気口3から放出させた。例文帳に追加

The deformable container body 1 stores a bag body 2 having gas barrier performance in its inside, the gas is injected in the bag body 2 from a feed port 3 formed in the bag body 2, and the container body 1 is pressurized from the outside so that the gas injected in the bag body 2 is emitted from the feed port 3. - 特許庁

更に、上部縦伝動軸66,89を上部横伝動軸61と引起装置の背面上部側との間に支持しながら引起装置よりも起立した急傾斜姿勢に設け且つ下部縦伝動軸81,106を引起装置の背面上部側に支持する。例文帳に追加

The upper vertical transmitting axles 66, 89 are mounted between the upper lateral transmitting axle 61 and upward of the backside of the pulling up gears in a posture escarping than the pulling up gears and the lower vertical transmitting axles 81, 106 are supported on the upside of the backside of the pulling up gears. - 特許庁

保護カバー3は、非回転側部材における回転側部材と対向する周面に嵌合して取付けられて、磁気エンコーダ2の多極磁石6と対面する。例文帳に追加

The protective cover 3 is fitted and mounted on the circumference of the irrotational member, which faces the rotational member, and faces the multipolar magnet 6 of the magnetic encoder 2. - 特許庁

隣接した間隔は、光波路基板54とヒータ基板56との間に形成され、このヒータ基板には泡を形成するマイクロヒータ68が設けられている。例文帳に追加

The adjacent spacing is formed between an optical waveguide substrate 54 and a heater substrate 56, wherein the heater substrate is provided with a microheater 68 which forms the bubble. - 特許庁

例文

磁気エンコーダ2は、前記両部材の回転側部材における非回転側部材と対向する周面に取付けられた芯金5と、その軸方向を向く面に固定された多極磁石6とでなる。例文帳に追加

The magnetic encoder 2 includes a core metal 5 mounted on a circumference of the rotational member of the two members, which faces the irrotational member, and a multipolar magnet 6 fixed on the axially-directed face of the core metal. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「くろたきだにがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 29



例文

4,4′−ビピリジン誘導体から構成されたフォトクロミック化合物を含むフォトクロミック層12を、表面側に配置された透明基板11と裏面側に配置された基板13との間に介在させ、波長830nmの赤外線を含む光を照射すると、可視光領域の吸収スペクトルが可逆的に変化してフォトクロミック層12が着消色するフォトクロミック表示素子として構成する。例文帳に追加

A photochromic layer 12 containing a photochromic compound composed of a 4,4'-bipyridine derivative is placed between a transparent substrate 11 arranged at the front side and a substrate 13 arranged at the back side to obtain a photochromic display element having a visible range absorption spectrum reversibly changing by the irradiation of light containing ultraviolet ray of 830 nm to cause the coloring or fading of the photochromic layer 12. - 特許庁

両面印刷時において、一方面の画像形成が終了した記録シートSは、排出口12Aから水平支持部材66の外側端部までの間に収納され、乾燥待機される。例文帳に追加

In the double-sided printing, a recording sheet S on one side surface of which an image has been formed is stored between a discharge port 12A and the outer end of a horizontal support member 66 to ready for drying. - 特許庁

吸入側背圧ポート45の終端部bと吐出側背圧ポート46の始端部cとの間に形成され、吐出側の圧力が導入されるとともに、吸入ポート43に位置するベーンを収容するスリットの基端部に連通する始動ポート66を設けた。例文帳に追加

This vane pump includes a starting port 66 formed between a terminal end part b of a suction side back pressure port 45 and a starting end c of a discharge side back pressure port 46 so that the pressure on a discharge side is led into the starting port 66, and communicated with a base end of a slit housing a vane positioning in a suction port 43. - 特許庁

その結果、ベンチュリ部38に接続された吸引管40に負圧が発生し、ディスクロータ14とブレーキパッド20の間に侵入した水分を吸引し通気管36の排出側から排出する。例文帳に追加

As a result, negative pressure is generated in the suction pipe 40 connected to the venturi part 38, so that moisture intruded between a disk rotor 14 and the brake pad 20 is discharged from the discharge side of the ventilation pipe 36. - 特許庁

ロードクリーナ装置8は、走行クローラの後端部と、カッタ装置で切断した切断排藁が落下する落下位置との間に設け、ロードクリーナ装置8を支持する支持装置9は、走行クローラ3a間に設け、支持装置9を回動させる回動用モータ9aは、支持装置9の一方側へ設けた構成である。例文帳に追加

The road cleaner device 8 is provided between a rear end of the traveling crawler and a falling position where the cut waste straw cut by a cutter device falls, a support device 9 for supporting the road cleaner device 8 is provided between the traveling crawlers 3a and a turning motor 9a for returning the support device 9 is provided on one side of the support device 9. - 特許庁

多数のステップ5を連結するチェーン3を、多数の外側リンクプレート11及び多数の内側リンクプレート12と、これら外側リンクプレート11と内側リンクプレート12との間にピン14を介して回動自在に配置された多数の金属ローラ13とで構成し、このチェーン3に組み込まれた金属ローラ13でステップ5の荷重を支持する構造とする。例文帳に追加

A chain 3 connecting a plurality of steps 5 is composed of a plurality of outer link plates 11, a plurality of inner link plates 12, a plurality of metal rollers 13 rotatably arranged between the outer link plates 11 and the inner link plates 12 through pins 14, and the loads of the steps 5 are supported by the rollers 13 built into the chain 3. - 特許庁

しかしその後、京大の残留教官による説得に応じ京大に復帰する教官(黒田覚、佐伯千仭ら6名)が現れ、滝川および筋を通して復帰しなかった人々(宮本英雄、末川、恒藤、田村ら)との間に感情的なしこりを残した。例文帳に追加

However, some staff members answered the call from staff who stayed at Kyoto University and returned (six members such as Satoru KURODA and Chihiro SAEKI) and this led to estrangement with Takigawa and those who did not return under principle (Hideo MIYAMOTO, Suekawa, Tsuneto, Tamura, etc).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

袋受け壁15の周部に通気部16を設け、これら通気部16を通して集塵袋4の底部側外周面4aと集塵室4の内面との間に設けた吸気用空隙Bと電動送風機3の吸気口3aとを連通させる。例文帳に追加

Ventilating parts 16 are equipped on the periphery part of the bag receiving wall 15 to communicate a gap B for air suction equipped in between the outer periphery face 4a to the bottom side of the dust collecting bag 4 and the inner face of the dust collecting bag and the suction port 3a of the electric blower 3 through the ventilating parts 16. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

くろたきだにがわのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS