小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ふみくにの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ふみくに」の英訳

ふみくに

日本人名前

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
FumikuniFumikuniHumikuniHumikuni

「ふみくに」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 772



例文

文子女王(東久邇文子)例文帳に追加

Princess Fumiko (Fumiko HIGASHIKUNI)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

|A−B|≦20(gf/μm^2)……(1)例文帳に追加

|A-B|≤20 (gf/μm2)...(1). - 特許庁

相手の近くに踏み込んで殴る例文帳に追加

to approach an opponent and pummel him or her発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

大陸に足を踏み入れる例文帳に追加

to gain a footing on the continent発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

『国記』(くにふみ)・『天皇記』(すめらみことのふみ)と言った皇室が代々受け継ぐべき史書を蘇我氏が所持し邸宅で保管していた。例文帳に追加

History books such as "Kunitsufumi" (National Record), "Sumeramikotonofumi" (Record of the Emperors), which were to be handed down by the imperial family for generations, were possessed by the Soga clan and were retained at the residence of the Soga clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長方形の足ふみ台5の四方の隅に、棒状の足ふみ脚上部6、この4ヶの先端の片方を垂直に下向きに固定し設け、4ヶの棒状の足ふみ脚上部6を、4ヶの棒状の足ふみ脚下部7に差し込み、足ふみ脚止め具8で高さを調節し固定する足ふみ調節台を設ける。例文帳に追加

Four each ends of rod-like treadle leg upper sections 6 are fixed perpendicularly downward to four corners of a rectangular treadle stand 5, the four rod-like treadle leg upper sections 6 are inserted into four rod-like treadle leg lower sections 7 and the height is adjusted and fastened with treadle leg stoppers 8, then, a treadle adjusting stand is provided. - 特許庁

例文

政府はついに政治改革に踏み出した.例文帳に追加

The Government has at last taken the first step on the road to clean politics.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ふみくに」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 772



例文

「或曰、倭国自悪其名不雅、改為日本。」例文帳に追加

Some say that the people do not find the name of Wakoku beautiful and changed it to Nippon.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛文9年(1669年)、山城国にて生まれた。例文帳に追加

He was born in Yamashiro Province in 1669.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

諡は文忠公、国公は淡海公。例文帳に追加

His shi (posthumous name) was and his (posthumous name based on demesne) was Tankaiko.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は豊後国日出藩家老の帆足通文。例文帳に追加

His father was the chief retainer of Hiji Domain, Bungo Province発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

史生左右各二名(後四名)例文帳に追加

Shisho (a person doing miscellaneous duties around documents): Two (four at a later time) each for Samaryo and Umaryo発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

史生東西各二名(後各一名)例文帳に追加

Shisho (a person doing miscellaneous duties about documents), two individuals for east and west each (later one for each).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「或曰倭國自惡其名不雅改爲日本」例文帳に追加

Or since Wakoku is not a gracious name, it is changed to more gracious name, Japan.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

反射膜22は例えばCrハーフミラーで構成する。例文帳に追加

The reflection film 22 is constituted, for example, by a Cr half mirror. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「ふみくに」の英訳に関連した単語・英語表現
1
史邦 JMnedict

2
文邦 JMnedict

3
典州 日英固有名詞辞典

4
文圀 日英固有名詞辞典

5
章邑 日英固有名詞辞典

6
史訓 日英固有名詞辞典

7
典都 日英固有名詞辞典

8
章国 日英固有名詞辞典

ふみくにのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS