小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ほそかわちょうとよちの英語・英訳 

ほそかわちょうとよちの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ほそかわちょうとよち」の英訳

ほそかわちょうとよち

地名

英語 Hosokawachotoyochi

細川


「ほそかわちょうとよち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 870



例文

細川藤孝の長男細川忠興を養子とした。例文帳に追加

He adopted Tadaoki HOSOKAWA, the eldest son of Fujitaka HOSOKAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川政之、細川義春(細川氏京兆家を継いだ細川澄元の実父)らの父。例文帳に追加

He was the father of Masayuki HOSOKAWA, Yoshiharu HOSOKAWA (real father of Sumimoto HOSOKAWA who took over as head of the Hosokawa Keicho family), etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川氏嫡流(京兆家)の管領細川政元の養子となる。例文帳に追加

He was adopted by Kanrei, Masamoto HOSOKAWA, head of the legitimate line of the HOSOKAWA clan (Keicho family).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

専斎は和歌をよくして、細川幽斎、木下長嘯子と交わった。例文帳に追加

Sensai was fond of composing waka poetry and kept up relationships with Yusai HOSOKAWA and Katsutoshi KINOSHITA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1548年三好長慶、細川晴元・足利義晴を追放する例文帳に追加

In 1548, Nagayoshi MIYOSHI ousted Harumoto HOSOKAWA and Yoshiharu ASHIKAGA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦後、今度は細川晴元と三好元長が対立。例文帳に追加

Following the battle, Harumoto HOSOKAWA and Motonaga MIYOSHI became antagonistic toward one another.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

細川澄元、三好之長らは京都奪還はならず失敗に終わった。例文帳に追加

The attempt of Sumimoto HOSOKAWA and Yukinaga MIYOSHI to retake Kyoto failed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ほそかわちょうとよち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 870



例文

之長の孫・三好元長は細川晴元(後の細川晴元)に仕えて細川高国を討つという武功を挙げた。例文帳に追加

The grandson of Yukinaga, Motonaga MIYOSHI served Rokuro HOSOKAWA (later Harumoto HOSOKAWA) and defeated Takakuni HOSOKAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

両守護家の祖は、細川頼長(頼之の甥)と細川基之(頼之の猶子)である。例文帳に追加

The founders of both Shugo families were Yorinaga HOSOKAWA (a nephew of Yoriyuki) and Motoyuki HOSOKAWA (an adopted child of Yoriyuki).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞孝は長慶の与党として反長慶の細川晴元等の勢力とたびたび干戈を交えることになる。例文帳に追加

Taking sides with Nagayoshi, Sadataka often fought against 'anti-Nagayoshi' Harumoto HOSOKAWA and his party.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細川政元に仕えた重臣・赤沢朝経の養子である。例文帳に追加

He was adopted by Tomotsune AKAZAWA, who was a senior vassal of Masamoto HOSOKAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京兆家を上屋形と呼ぶのに対し、阿波細川家は下屋形あるいは阿波屋形と尊称された。例文帳に追加

Whereas the Keicho family was called Kamiyakata, the Awa Hosokawa family was given an honorific title, Shimoyakata or Awayakata.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年から細川晴元と協力して長慶との戦いを始める。例文帳に追加

The following year he began to fight against Nagayoshi with Harumoto HOSOKAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1547年三好長慶、細川晴元から離反し氏綱方となる例文帳に追加

In 1547, Nagayoshi MIYOSHI seceded from Harumoto HOSOKAWA and joined Ujitsuna's side.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし之長は無念の死を遂げ、細川澄元もまた同じ道を歩んだ。例文帳に追加

But he died a sad death, and so did Sumimoto HOSOKAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

ほそかわちょうとよちのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS